男性が「絶対に彼女にしたくない」と思う女性の行動5つ
2019.04.05 23:30
views
いつも恋が上手くいかない!そんなあなたは日常で、男性に「絶対に彼女にしたくない」と思われることを無意識にやっているかもしれない…。せっかくいい感じになってきた彼との関係が、「やっぱり無理」だなんて嫌ですよね?幸せになるためにも、気をつけるべきことをご紹介します。
マナーが悪い
敬語がちゃんと使えない、TPOがわきまえられていないなど、一般常識がないと印象は悪くなります。彼の前でだけ気をつけていても、ふとした時にマナーの悪さは出てしまうもの。
友達や親に紹介する時に、「恥ずかしい」と思ってしまうような女性を彼女にしたいとは思いません。
一般的なマナーを身に着け、誰にでも紹介されるような女性を目指しましょう。
食事
先程のマナー同様、特に食事のマナーは要注意です。食事の席ではお互いの気持ちが少しオープンになるため、ボロが出やすくなります。
美味しそうに食べる女性は魅力的に映りますから、お上品に食べる必要はありません。
しかし、箸の持ち方が汚い、口にものが入ったまま話す、くちゃくちゃ音を立てて食べるなど、普段の生活を想像させてしまうようなことが滲み出てしまいます。
せっかくの楽しい食事が、相手にとって不愉快なものになるのは、自分も悲しいですよね。
最低限の食事のマナーを身につけることは、楽しい食事をするためには大切です。
話題が自分中心
自分の話ばかりしてしまったり、他の話題に振っても結局自分の話に戻ってしまう、なんてことしていませんか?自分は楽しくても、相手は会話を楽しむことが出来ません。
自分の話ばかりではなく、相手の話を聞くことも大切です。
「この子は協調性がないのかもしれない」、「俺に興味ないのかな?」とも思われてしまいます。
会話のキャッチボールが一方通行だと、気持ちも一方通行になってしまいますね。
過去の話をしたがる
昔話をするのは思い出も蘇って楽しいですよね。しかし、楽しい思い出を2人で共有するのは楽しい気持ちでいれるけど、何でもかんでも根掘り葉掘り聞きすぎるのはよくありません。
誰だって話したくない過去はありますし、聞きたくないことだってあります。
特に過去の恋愛の話は、「今目の前にいる自分を全然見てくれない」、「信用していないのかな?」と思われてしまう可能性も。
また、過去にばかりとらわれていて、未来を見ていないとも思われてしまうかも。
未来を見れていない女性とは、一緒に未来を見ることなんて出来ないですよね。
過去の話は楽しいものだけにして、今の彼との関係を楽しみましょう。
男関係がだらしない
友達がたくさんいるのはいいことです。しかし、”友達”という関係ならいいのですが、友達でもあるけど”曖昧”な関係はやめましょう。
曖昧な関係があることで、「男関係がだらしない」という印象になります。
不安要素があるまま彼女にしたいとは思いません。
また、軽い女だと思われて、いつまで経っても”彼女”というポジションにはなれないかもしれません…。
本当に好きになった彼が離れてしまわないように、関係ははっきりとさせておきましょう。
どれも日常的な生活が反映してくることです。
普段から気をつけて生活し、改善したらモテモテになるかもしれませんね。
「絶対に彼女にしたくない」から、「絶対に彼女にしたい」を目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に言う「愛情ワード」Grapps