どんな女の子がタイプなの?気になる彼の好みをさり気なく聞き出すポイント
2016.09.25 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】気になる彼は一体どんな女の子が好みなの?彼がどんな女の子がタイプなのかわからなければ、アプローチをかけるのも難しいですよね。でも、ストレートに「どんな人がタイプなの?」なんてなかなか聞くことができないはず。そこで今回は、気になる彼の好きなタイプをさりげなく聞き出す5つのポイントをご紹介します。
女性芸能人を話題に出してみる
「どんなタイプなの?」と直接聞けないときは、気になる彼との会話の中で女性芸能人を話題に出してみてください。「あのタレントさん可愛いよね」「セクシーな女性でうらやましいなぁ」など、自分の感想を入れてみるとタイプを聞いているとは気づかれません。
そこで彼が「確かに可愛いよね!」「俺はちょっと刺激的すぎるかな~」など乗ってきてくれたなら、彼の好みをさりげなくチェックできますよ。
「そしたら、どんな人がタイプなの?」と、自然と掘り下げることもできるでしょう。
女性芸能人であれば、他愛のない話で取り上げることができるのでおすすめです。
その場にいる女性に注目する
気になる男性と話しているとき、その場にいる女性に視線を向けてみてください。街中を歩いているとき、キレイな女性がいるとします。
そこで、「うわ~あの人キレイだね」「あの子かわいい!」など、隣にいる彼に聞いてみましょう。
街中にいる女性を対象にして、彼の好みをさりげなく聞くことができます。
自然と彼のタイプを聞き出すことができ、会話の流れも壊さずにいられるでしょう。
友人を通して聞いてみる
自分から気になる男性にタイプが聞けない場合は、友人を通して知ることも1つの方法です。友達に「○○のタイプを聞き出してくれないかな?」とお願いしてみましょう。
気になる彼の近しい同性の友達がベストです。
異性よりも同性の方が何の疑いもなくタイプを聞き出すことができますよね。
ただし、どんなに彼と近しかったとしても、彼に好意を向けている女友達にお願いするのはNGです。
友人関係にヒビが入るかもしれませんので注意してくださいね。
また、友人にお願いするときは、しっかりお礼をすることを忘れないでおきましょう。
嫌いなタイプを聞いてみる
好きなタイプを聞くと、好意がバレてしまうかもしれません。そこで、彼に好意を寄せていることを気づかせないためにも、「嫌いなタイプ」を聞いてみてください。
嫌いなタイプがわかれば、好きなタイプも自然とわかります。
例えば、彼が「うるさい人が嫌い」なら「静かで落ち着いている人が好き」、「部屋が汚い女性は無理」ならば「清潔感あふれる人が好き」と判断できるでしょう。
嫌いなタイプは自然と聞くことができますし、彼もすんなりと答えてくれるはずですよ。
ドラマ・映画から聞き出す
ドラマや映画にはさまざまなキャラクターが出てきますよね。ニュースやネットでも話題になっているドラマ・映画なら普段の会話から話題に出すこともできるでしょう。
そこで、キャラクターを出して彼にタイプを聞いてみてください。
もし、彼がドラマ・キャラクターに興味がなければ、好きそうなマンガやゲームのキャラクターでもOKです。
また、あなたがドラマ・映画の説明をしてあげるのもいいでしょう。
会話が盛り上がると同時に、さりげなく彼の好みを聞き出すことができますよ。
いかがでしたか?
ストレートに聞けないなら、会話の流れから自然と話題に出せる内容から聞き出しちゃいましょう。
しつこく質問するのではなく、彼の話を聞きながら尋ねることがポイントですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【9割の人はやっている】片思いしている相手へ無意識にしているNG行動ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさそう」と一瞬で思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、好きな人にデートへ誘われる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「好きなのか分からない」好意がはっきりしない男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/12-5/18)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな人だけにする「溺愛行動」Grapps
-
意識させているつもりが逆効果?実は男性が嫌がるボディタッチハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/12-5/18)<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「経歴に泥を塗った女!」元嫁宅に義母襲来!?しかし「お義母さん…」冷静な“提案”を無視した直後「ええっ!!?」【義母の問題言動への対処法】Grapps