結婚したい人必見!男性がプロポーズしたくなる5つのタイミング
2016.05.14 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】結婚は、女性にとって大切なイベントです。しかし、なかなか結婚を言い出してくれない彼だと、焦りますよね。今回は、彼が結婚を考えるタイミングをご紹介します。彼のタイミングを見計らって、素敵な結婚に近づきましょう。
周りが結婚してきた時
幸せな姿を見ることで、自分もこうなりたい、という気持ちが湧いてきます。結婚を全く意識していなかった男性が、友達の幸せそうな姿を見ることで、やっぱりいいもんなんだな、と感じることは少なくありません。
心が少しでも揺らいだ瞬間は、絶好のタイミングと言えるでしょう。
王道のパターンではありますが、やはり友達のパワーは絶大なのです。
ここで、仲の悪い夫婦の話などすると、やっぱり結婚は面倒くさい、大変、というマイナスのイメージがわいてしまうので、注意しましょう。
弱っている時
独身男性が将来について不安に思う事としては、老後や、自分に何かあった時、周りにいてくれる人はいるか、という点です。風邪をひいている時などには、特に感じることでしょう。
そんな時に、あなたの優しさや、体も心も温まる料理があれば、どんなに幸せでしょうか。
また、プロジェクトなどで失敗して落ち込んでいる時に慰めてあげるのもおすすめです。
甘えられる環境づくりを整えることも、結婚のために必要となります。
他の男性に言い寄られている時
基本的に付き合ってしまえば、あなたがどこかに行ってしまう事がないと安心してしまうのです。すると、男性は特に結婚という縛りをする必要がない為、結婚を意識しなくなります。
しかし、あなたがとても魅力的な女性だったらどうでしょう。
いくら自分と付き合っているからと言って、気を抜いたら誰かに奪われてしまうかも…という不安を常に考えるでしょう。
しかし、浮気や男友達と遊びまくるということがあれば、軽い女として見られる可能性もあるので注意しましょう。
思い出の場所に行った時
彼と付き合った場所、彼にお祝いしてもらったレストラン、など、思い出の場所巡りをすることで、あなたといた楽しい思い出を思い出していきます。そうすることで、あなたがどんなに素敵なのか、どんなに支えてもらっているのかを思い返し、改めて大切さを痛感することになるでしょう。
良い思い出が沢山詰まった場所を選ぶようにしてくださいね。
妊娠が発覚した時
子供が出来れば、彼も気を引き締め直し、結婚を意識するはずです。しかし、これは最終手段です。人によっては、最悪の場合妊娠によりさらに心が離れてしまう場合もあるのです。
子供は授かりものです。
「出来ちゃった」のなら仕方ないので、あなた自身も腹をくくって育てていく意志が必要になります。
いかがでしたか?
あまり無理やり結婚したいと言い続けると、嫌気がさしてしまう男性もいます。
あくまでもナチュラルに、彼に、あなたと結婚したいという気持ちを起こさせるかがポイントです。
少し時間をかけてでも計画的に、彼の気持ちを動かしていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の目を盗み…離乳前の娘に“大人のおやつ”を与えようとする義母。しかし『バッ!』嫁の“咄嗟の判断”で危機回避Grapps
-
スーパーの駐車場で…夫が見知らぬ女と車の中に!しかし直後⇒妻は【買い物客の前で】夫と女を公開処刑!?愛カツ
-
猛暑の中、帰宅すると…冷房ガンガンの部屋で“布団にくるまる”夫!?しかし⇒夫とは真逆な【息子の姿】に妻が激怒!?Grapps
-
何度注意しても…“自己正当化”する食べ尽くし夫!しかし、妻の仕掛けた【ペナルティ】に夫は硬直!?愛カツ
-
「味つけが変」「口に合わない」夫の“料理批判”に落ち込む嫁だが…⇒「ちょっと待って!」義母の言葉で、食卓の空気が一変!?Grapps
-
【意外といる】ボディタッチ全般が好きではない男性の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【100万円】の借金を彼女に隠す男。しかし、帰宅すると⇒待っていた“彼女の姿”にゾッとした話。愛カツ