長続きするカップルが実践している5つのこと すぐ別れるカップルの特徴は?/photo by GAHAG

長続きするカップルが実践している5つのこと すぐ別れるカップルの特徴は?

2018.10.01 09:00

多くの人が恋愛でぶつかる壁。それは付き合ってもなかなか長続きしないこと。今回はいつまでもラブラブでい続けるための秘訣を、仲良しカップルに聞いてみました!すぐに別れてしまうカップルにはどんな差があるのか見ていきましょう。


すぐ別れてしまうカップルの特徴は?

付き合った当初はラブラブだったのに、いつの間にか溝が出来てしまって別れてしまった…そんな経験をした人も多いですよね。すぐに別れてしまうカップルの特徴として、次のような理由が多いようです。

_価値観が合わない
_お互いを干渉し過ぎてしまう
_いつも一緒にいる
_毎日連絡を取り合っている
_本音で話し合えない
_性格をあまり知らずに付き合った

上記の他にも様々な理由がありますが、どちらかが悪いというわけではないようです。お互いを思い合えればきっと長続きするはず。

次こそは長続きさせたい!ずっと仲良しでいる秘訣は何かを仲良しカップルに学びましょう。

長続きカップルの秘訣1:記念日にこだわりすぎない

記念日だからって無理はせず(photo-by-aleshin/Fotolia)
記念日だからって無理はせず(photo-by-aleshin/Fotolia)
「記念日には絶対会ってデートして…って正直結構キツイと思う。だから、記念日は大切にしつつも“その日”自体にこだわることをやめたんだ」(男性・27歳)

記念日にこだわりすぎないことが長続きカップルの秘訣なんだとか。

もちろん記念日自体を蔑ろにしているわけではなく、「記念日には必ず会わなきゃ」といったような“記念日その日”に対するこだわりを捨てるんです。

たとえば記念日にどちらか片方に用事があるのであれば別日にお祝いする、毎月お祝いするのは大変だから年に一回だけにするなど、無理のない範囲で祝うことが、長続きする秘訣だそう。

記念日にこだわりすぎず、自分たちのペースでお祝いしていきましょうね。

長続きカップルの秘訣2:同じケンカを繰り返さない

「一度ケンカした内容は二度と繰り返さない。だって、一度言われたことを何回も言われるのって絶対にストレスになるじゃん。だから一度ケンカした内容はしっかりと反省して、もう二度と同じことを繰り返さないように気をつけるの」(女性・24歳)

何度も何度も同じことでケンカするのって、何にも進歩がないですよね。

長続きカップルは一回のケンカを心の底から反省し、同じケンカを絶対に繰り返さないように気を付けています。

もちろん、気を付けていたって同じことをしてしまうこともあるはず。

でも、そこで自分が気付くことが出来れば、同じケンカは起きませんよね。

お互いに同じことはしないようにして、同じことは怒らないようにする。

そうすることできっと同じようなケンカが減って、無駄にイライラしないようになりますよ。

長続きカップルの秘訣3:お互いの気持ちをきちんと伝え合う

お互いの思いを伝え合おう(photo-by-alice_photo/Fotolia)
お互いの思いを伝え合おう(photo-by-alice_photo/Fotolia)
「長く付き合っていくと、なぜだか照れが出てきてお互いの気持ちを口にしなくなる時期ってあると思うの。でも、そんな時でも恥ずかしがらずにきちんと伝え合うことが長続きの秘訣だと思う」(女性・29歳)

相手を思う気持ちをきちんと伝え合うのって、付き合い始めた当初は毎日のようにしていても、徐々になくなってしまいますよね。

そうするとどうしてもお互いに不安になってしまうでしょう。

だからこそ、お互いの思いはしっかりと言葉にして伝えるようにしてください。

また、伝えるのは愛の気持ちだけでなく、不満や不安といったマイナスな気持ちも忘れてはいけません。

二人の間に亀裂を作りそうで怖いことかもしれませんが、我慢してもその気持ちを忘れることなんて出来ないはずです。

それなら、大きなケンカになる前に伝えるのが一番。きちんとお互いの気持ちを伝え合って相手を理解して、仲良しカップルを目指しましょう。

長続きカップルの秘訣4:個人の時間も大切にする

個人の時間も大切に(photo-by-ArtFotoDima/Fotolia)
個人の時間も大切に(photo-by-ArtFotoDima/Fotolia)
「二人の時間も大切だけど、そればかりじゃ絶対に息苦しくなってくる。だからお互い無理に合わせず、個人の時間も大切にし合うんだ。そうすれば自分のしたいことが出来て、無駄に我慢してストレスが溜まるようなこともなくなるよ」(男性・31歳)

大好きな彼とはいつだって一緒にいたくなってしまいますが、誰しも自分のやりたいことがあるはず。

二人でいる時間ばかり確保して、個人の時間を蔑ろにしてしまうと、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまいます。

お互いにしたいことを尊重することも、カップルが長続きするためには必要不可欠なこと。

知らないうちにストレスを溜め込まないためにも、最初のうちからお互い個人の時間もしっかりと大切にして付き合っていきましょうね。

長続きカップルの秘訣5:お互いに成長し続ける

お互いを高め合える関係って素敵(photo-by-anyaberkut/Fotolia)
お互いを高め合える関係って素敵(photo-by-anyaberkut/Fotolia)
「長く続いていく関係って、一緒にいて成長できる関係だと思うの。どっちかが何も変わらないままだと、いつかは飽きが来て、心が離れて行っちゃう。だからもっとメイクを頑張ったり、彼も心が広くなるよう忍耐力を付けたり、何か成長し続けることが大切だと思う」(女性・27歳)

一緒にいることでお互いを高め合える、そんなカップルが長続きするようです。

成長とは、変化すること。一緒にいて何も変わらないような相手には、いつか飽きてしまいますよね。

もちろん、ダメなふうに変わっていっても、昔と比べてどんどん思いが冷めていってしまうだけ。

彼に好きにいてもらえるように、女性としても人としても成長していくことが大切です。

彼のいいところを自分にも取り入れたり、自分磨きをしたりしながら、いつまでも成長していくように努力しましょうね。

お互いを思い合っていつまでも幸せに

長続きカップルはこんな共通点を持っているんですね。

どれも簡単なことではないはず。だからこそ、カップルが長続きするのは難しいんでしょうね。

でも、彼のことが本気で好きならきちっと守れるように心がけてください。

もちろん、彼にも同じように思ってもらえるように、話をしたり行動で示したりすることが大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「いい男」を見分ける10か条|女性を幸せにする男性の特徴
    「いい男」を見分ける10か条|女性を幸せにする男性の特徴
    モデルプレス
  2. 彼氏に「結婚したい」と思わせる言動5つ 男性の“決め手”はココ!
    彼氏に「結婚したい」と思わせる言動5つ 男性の“決め手”はココ!
    モデルプレス
  3. ラブラブカップルに学ぶ「喧嘩のマナー」10選 仲直りの方法は?
    ラブラブカップルに学ぶ「喧嘩のマナー」10選 仲直りの方法は?
    モデルプレス
  4. やっぱりお前が大好きだ!男性をマジ惚れさせるLINEテク
    やっぱりお前が大好きだ!男性をマジ惚れさせるLINEテク
    モデルプレス
  5. 思い出になる夏のキスシチュ5つ
    思い出になる夏のキスシチュ5つ
    モデルプレス
  6. 「恥ずかしいけど…」実は彼が求めているスキンシップ5つ
    「恥ずかしいけど…」実は彼が求めているスキンシップ5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事