彼につくべき愛のある嘘とは?5つ(Photo by jaspe)【モデルプレス】

彼につくべき愛のある嘘とは?5つ

2015.10.01 07:00

嘘はいけないもの。ですが、中にはつくべき嘘もありますよね。

特に付き合っている時は、関係を壊さないために泣く泣く嘘を付いてしまうこともあるのではないでしょうか?

でも、どんな嘘ならついてよくて、どんなことなら正直に話したら良いのかってわからないですよね。

そこで今回は、男性が嘘をつかれて許せる愛のある嘘をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

知らないふりをして聞く

「僕が大好きなアーティストのことを熱弁していたんだけど、よくよく思い出したらこの前会った時にも同じ話をしていた。でも、彼女はニコニコと知らないふりをして聞いてくれていたんだ」(23歳/銀行員)

彼が話していることが、以前聞いた話だったり、既に知っている話だったりすることってありまよね。

そんな嬉しそうに話している彼の話を「それ知ってる」「それ、この前聞いたよ」と遮ってしまうのは、何だか悪い気がしてくるはず。

そういう時には、知らないふりをして話を聞いてあげましょう。

同じ話を二回や三回聞いたって、何か減るわけじゃないですよね。

彼の嬉しそうな顔を見られるなら、それでいいと思いませんか?

彼のために敢えて黙ってあげることも、一つの愛ですよ。

プレゼントは嘘でも喜ぶ

「元カノに誕生日プレゼントを贈った時に『私のセンスじゃない』って突き返された。それがきっかけで大喧嘩した末、別れた。嘘でもそこは喜んで欲しかったよ」(18歳/高校生)

彼からのプレゼント。

開けてみると全く同じものを持っていた…。

そんな時に「実はこれ持ってるんだ…」なんて言うのは、せっかくの彼の気持ちを台無しにしてしまいますよね。

また、自分のセンスとは全然違うものということもあるはず。

そういった時は、たとえ嬉しくなかったとしても「嬉しいよ」と嘘をついて喜んでみせましょう。

プレゼントは気持ちが大事ってよく言いますよね。

だからこそ、その気持ちを受け取ったと思いましょう。

センスが合わないものであれば、「勿体無くて使えなくてさー」と言えば大丈夫。

また、同じものを持っている場合は、元々持っていたものはどこかに隠して、彼にもらったものを普段は使ったり、出しておいたりするようにしておきましょうね。

どんなデートも楽しく過ごす

「この前行ったお店が最悪。散々待たされたあげく、料理も大して美味しくなかった。『ごめんね』って彼女に伝えたら、『私はあなたと一緒なら何でも楽しいよ』って。自分のリサーチ不足だったのに、すごく救われた」(27歳/証券)

連れて行ってもらったスポットが、あまり面白くなかった…。

お店の料理が口に合わなかった…。

そんなデートもたまにはありますよね。

そういった時に、露骨に嫌な顔をしたり、不満を口にしたりしてしまうと、彼からは愛想を尽かされてしまうでしょう。

そうならないためにも、どんなデートでも楽しんだ振りだけでも見せるように心がけてくださいね。

嫌いなものでも喜んで食べる

「この前差し入れに持って行った食べ物が、実は彼女の苦手なものだったと発覚した。全然、そんな苦手そうな素振りをせず、笑顔で食べてくれていた…。彼女の思いやりに気付いて、とても愛しく思ったよ」(25歳/ライター)

良かれと思って彼が持ってきてくれた食べ物が、たとえ苦手なものだったとしても、我慢して食べてしまいましょう。

その場で「実はこれ嫌いなんだ」と言われたら、彼の善意が無駄になってしまいます。

もちろん、アレルギーなどでどうしても食べられない場合は別です。

それは今後のためにも、すぐに伝えましょう。

でも、ただの好き嫌いで食べられないのであれば、少しだけでいいので食べてあげた方が、彼は喜んでくれますよ。

後日、実はあれ食べられないんだ…と伝えてもいいですし、一口食べてみて「嬉しいんだけど、実は苦手でね…」と伝えれば、彼も嫌な気にはならないでしょう。

愛があるからこそ、彼の厚意にしっかりと向き合ってあげることが大切ですよ。

過去の恋愛は誤魔化す

「やっぱり、彼女の過去の恋愛は気になっちゃう。僕は交際経験が全然ないから、彼女にたくさん交際経験があったら嫌だな…。そこは嘘でいいから少なめに言って欲しい」(21歳/大学生)

どうしても男性は彼女の過去の恋愛を気にしてしまいがち。

だからこそ、過去の恋愛について聞かれたら、正直に答えないことも大切です。

例えば、交際人数を聞かれたら「何人くらいだと思う…?」と逆に質問して、彼の答えに合わせたり、少なめに見積もったり、逆に少し持ってみたり…。

彼の気を重くしたり、悲しませたりしないようにしてあげましょう。

ただし、過去の恋愛についての嘘は、バレてしまうと逆に不信感を与えてしまいます。

バレてしまうような大きな嘘は避けてくださいね。

正直に話すことがすべてじゃない(Photo by michaeljung/Fotolia)
正直に話すことがすべてじゃない(Photo by michaeljung/Fotolia)
いかがでしたか?

彼のことを思う嘘であれば、たとえ嘘でもついてかまいません。

ですが、その嘘がバレてしまった時に彼を傷つけてしまうような嘘は、出来る限りつかないようにしましょう。

バレても彼を悲しませないような嘘をついてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性が女性に無意識に求める5つのポイント
    男性が女性に無意識に求める5つのポイント
    モデルプレス
  2. 2番目になりやすい女子5つの特徴
    2番目になりやすい女子5つの特徴
    モデルプレス
  3. 「会いたい」と思った時にしたい4つの行動
    「会いたい」と思った時にしたい4つの行動
    モデルプレス
  4. モテる!絶妙な隙見せ5つの方法
    モテる!絶妙な隙見せ5つの方法
    モデルプレス
  5. “遊びの恋”認定されてしまう女性の特徴4つ
    “遊びの恋”認定されてしまう女性の特徴4つ
    モデルプレス
  6. あれ、もう次の人が…彼氏が途切れない女性の秘訣5つ
    あれ、もう次の人が…彼氏が途切れない女性の秘訣5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選
    「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選
    ハウコレ
  2. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    ハウコレ
  3. 1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    愛カツ
  4. 嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  5. 【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    ハウコレ
  8. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    ハウコレ
  9. 【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事