「復縁カップル」が長続きする方法6つ

2015.03.15 23:32

以前付き合っていた彼とヨリを戻すのは、とっても素晴らしいこと。しかし、別れた事実を消すことはできません。同じ歴史を繰り返さないよう、二人で努力していくことが必要なのです。

そこで今回は、復縁カップルに「長続きする方法」をリサーチ。6つの項目にまとめました。

1.過去は「キレイに掘り返す」

復縁カップルは、悲しい過去を抱えています。喧嘩や浮気、価値観のすれ違い…カップルによって違いますが、何かがあったはずです。

こちらのカップルによると、「大喧嘩で別れたのは、消せない過去。でも、リアルに思い出すと、お互いに辛くなってしまう。だから、『あの頃は若かった』という言い方をするようにしている」(24歳・男)、「『お互い様だったよね』ということにすれば、いい思い出になる」(27歳・女)とのことです。

過去はキレイに掘り返しましょうね。きっと、二人の心が穏やかになることでしょう。

2.疑うことを捨て、「信頼し合う」

「また別れを切り出される」「どうせ上手くいかない」という気持ちを抱えていたら、同じ失敗をしてしまいます。

こちらのカップルによると、「彼の愛を素直に受け止め、毎日を過ごしている」(29歳・女)、「僕たちは信頼し合っている。疑うのはもうやめた」(22歳・男)とのことです。

「私たちは愛し合っている」ということに自信を持ちましょう。そうすれば、信頼関係は築けるはずです。

3.デートコースを「新しくする」

気持ちを新たに、二人で再出発したいですよね。

こちらのカップルによると、「以前のデートコースはなるべく使わず、違う場所に出掛けている」(25歳・男)、「行ったことのない場所でデートすると、新鮮な気持ちになれる」(21歳・女)とのことです。

場所も変われば、心も変わるのです。きっと、楽しいデートができるはずですよ。

4.家族に「報告する」

家族の理解を得るのも、一つの手かもしれません。

こちらのカップルによると、「母に『別れたけど、また付き合うことになった』と話したら、『応援してる』と言ってくれた」(26歳・女)、「兄に、彼女との復縁を報告したら、『何かあったら相談しろよ』と言ってくれた」(26歳・男)とのことです。

家族は、二人の強い味方なのです。大切にしましょう。

5.友達に「祝福してもらう」

友達に、復縁したことを隠していても、あまり意味がありません。正直に話してみてはいかがでしょうか?

こちらのカップルによると、「友達に報告すると、『よかったじゃん、二人なら大丈夫だよ』と言ってくれた。すごく前向きになれた」(27歳・男)、「女子会で、『彼とヨリを戻した』と言ったら、拍手の嵐。『絶対に長続きさせるぞ』と思えた」(25歳・女)とのことです。

「よかったね」や「おめでとう」といった祝福の言葉が、二人の絆を強くするのです。

6.「お揃いのもの」を買う

復縁の記念に、何か買うのもいいかもしれません。

こちらのカップルによると、「『これからは、お互いを大切にしよう』と、お揃いの指輪を買ったら、以前よりラブラブになれた」(24歳・女)、「指輪は、愛の証のようなもの。身につけていると、彼女のことばかり考えてしまう。昔はそんなことなかったのに」(28歳・男)とのことです。

「指輪はハードルが高い」という人は、キーホルダーやストラップでもOK。おそらく、「彼を感じられる」「彼女を感じられる」と、穏やかな気持ちになることでしょう。

いかがでしたか?

「復縁カップルは長続きしない」なんて言う人がいますが、それは嘘。お互いを思いやる気持ちを忘れなければ、末永く愛し合うことができるのです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼ともっとラブラブになれる「キスの場所」6選
    彼ともっとラブラブになれる「キスの場所」6選
    モデルプレス
  2. 小顔に見える春のオシャレテク5つ
    小顔に見える春のオシャレテク5つ
    モデルプレス
  3. 男性に「惜しい、あと一歩」と思われる女性の特徴6つ
    男性に「惜しい、あと一歩」と思われる女性の特徴6つ
    モデルプレス
  4. 男性が幻滅してしまう食事中の仕草5つ
    男性が幻滅してしまう食事中の仕草5つ
    モデルプレス
  5. 幸せな結婚をしていても不倫する男性心理とは?
    幸せな結婚をしていても不倫する男性心理とは?
    モデルプレス
  6. 男性が思う嬉しい彼女からの頼まれごと5つ
    男性が思う嬉しい彼女からの頼まれごと5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    愛カツ
  2. 気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    愛カツ
  4. 出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    Grapps
  5. 妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    Grapps
  6. 息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    愛カツ
  7. 普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    愛カツ
  8. 女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    Grapps
  9. 夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事