「恋人以外」からもらったら困るプレゼント5つ
2013.12.25 15:07
views
誕生日やクリスマスにもらったら嬉しいはずのプレゼント。しかし、友人や知人からもらったプレゼントで、思わず戸惑ってしまったことはありませんか?
そこで今回は、「恋人以外」からもらったら困るプレゼントを、20~30代男女の意見をもとにまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
祝福や感謝を伝えるためのプレゼントが、かえって相手を困らせることになるのは悲しすぎますよね。お互い素直に喜べるように、関係性を踏まえた常識的なラインを見極めることが必要かもしれません。(モデルプレス)
1.アクセサリー類
「友だちからもらうと重い」(男性・商社/27歳)、「付き合っていない人からピンキーリングをプレゼントされた。いくらピンキーでも指輪は付けられない」(女性・不動産/29歳)と、アクセサリー類は総じて不評。ほかの物以上に相手の思いが強く込められているような気がして、重荷に感じてしまうようです。2.手作り系
「俺の名前を彫った手作りの皿をプレゼントしてくれた女友達。本気なのか冗談なのかわからず、リアクションに困った」(男性・金融/31歳)、「自作のCDをプレゼントされた。自己陶酔した歌詞に思いっきり引いた」(女性・保険/26歳)とアクセサリー以上に情念を感じさせる手作りプレゼントは、好かれるどころかドン引きされる可能性大。あくまで自己満足に過ぎないことをよく心得て!3.高額すぎる商品
「誕生日に高そうなエスプレッソマシーンをくれた職場の先輩。うれしいけど、お返しに困る」(女性・25歳/メーカー)、「いきなり数万円もする食事券が送られてきた。これは一緒に行かなきゃいけないってこと?」(女性・28歳/金融)など、困惑する声が多数。関係性を超えた高額な商品は、相手を戸惑わせてしまうだけ。友人同士であれば5000円以内が妥当と考える人が多いようです。4.ペアグッズ
「勝手に恋人気分になられていると思うと不快極まりない」(女性・27歳/飲食)、「ネタだとしても笑えない。怖すぎる」(男性・29歳/SE)と、片思い関係でのペアグッズ贈呈はもはやホラーの域。好きな人と同じものを身につけたいという気持ちはわかりますが、一度冷静になって相手の気持ちを想像してみては?5.下着
「何かしらの意図を勘ぐってしまう…」(男性・32歳/メーカー)、「好きでもない人から身につけるものをもらうのは正直気持ち悪い」(男性・33歳/情報)とマイナス意見が続出。女性はもってのほかですが、男性であっても肌に着けるものは抵抗がある人が多いようなので、避けたほうが無難です。いかがでしたでしょうか?
祝福や感謝を伝えるためのプレゼントが、かえって相手を困らせることになるのは悲しすぎますよね。お互い素直に喜べるように、関係性を踏まえた常識的なラインを見極めることが必要かもしれません。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の星座でわかる!恋愛で心が折れる瞬間<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
「告白してくれない...」曖昧な関係を続けたい男性の心理ハウコレ -
これが見られたら愛されてます。男性が本気で好きな女性だけに見せる表情ハウコレ -
我が家に訪ねてきた途端「この部屋、汚い!」義母の怒声にビクッ!?しかし、部屋を覗くと…⇒想定外な【犯人の行為】に絶句Grapps -
職場の既婚同期と…“結婚前提で”浮気する女!?しかし「妻いないから…」家にお邪魔すると⇒「ん?」女の目に飛び込んだモノ。愛カツ -
【誕生月別】年下男性に「お姉さん」と慕われまくる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【星座別】11月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
黙って“朝帰り”した理由は「お米貰いに行ってた」呆れる彼女だが⇒“鋭い質問”で彼の冷や汗が止まらない!?Grapps -
夫に家計管理を任せた結果…残高ゼロ!?直後⇒「実は…」告げられた“原因”に…妻「なんで言わなかったの!」愛カツ