吉沢亮/映画「ババンババンバンバンパイア」森蘭丸キャラクターポスター(C)2025 「 ババンババンバンバンパイア 」 製作委員会(C)奥嶋 ひろまさ 秋田書店 2022

吉沢亮、板垣李光人への“愛”熱唱「ババンババンバンバンパイア」キャラクターソング第1弾解禁

2025.05.20 07:00

映画『ババンババンバンバンパイア』(7月4日公開)で主演を務める吉沢亮が、自身演じる森蘭丸のキャラクターソングを歌唱することが決定。併せてキャラクタームービーも公開された。


吉沢亮、キャラクターソング歌唱決定

今回公開されたキャラクタームービーは「バババババババンパイア~」という吉沢の美声から始まり、渋谷のど真ん中で「森蘭丸 森蘭丸 森蘭丸 450歳~」とマントを広げながら、自らの名前を意気揚々にひたすら連呼する蘭丸(吉沢)の姿が映し出される。劇中でも蘭丸の象徴的なシーンで流れるこのキャラクターソングは、一度聞いたら頭から離れないような、クセになる楽曲に仕上がっている。

キャラクタームービー内には、満月が光る闇夜の中を飛行したり、匂いを嗅いで美味しい血を探し求めたりと、バンパイアらしい姿の蘭丸が紹介されたと思いきや、自身が働く銭湯でギターをかき鳴らすようにデッキブラシを振り回すバンパイアらしからぬ暴れっぷりが映し出される。

また、蘭丸が純潔を見守る李仁(板垣李光人)の姿や、李仁の初恋相手・葵(原菜乃華)、葵の兄であり脳筋番長・フランケン(関口メンディー)、バンパイアハンターとして蘭丸を狙う怪しげな坂本先生(満島真之介)、蘭丸に積年の恨みを抱く蘭丸の兄・長可(眞栄田郷敦)といった、蘭丸を囲む超個性的なキャラクターに加え、戦国時代から生きていた蘭丸がかつて仕え寵愛を受けていた織田信長(堤真一)との妖しげなシーンも。さらに、ウブすぎる李仁に蘭丸が“ズキュン”するシーンや、李仁と葵のいい感じな雰囲気に思わず地団駄を踏む姿、蘭丸が李仁にバックハグをするシーンなど、“NO RIHITO NO LIFE”な蘭丸の日々が溢れるキャラクタームービーとなっている。

蘭丸のキャラクターソングを最初に聞いた時の印象について吉沢は「こんなかっこいい曲なのと思いました。コメディ作品なのでもう少し可愛らしい曲、コメディっぽい曲になるのかと思っていたんですが、バリバリのミュージカルソングのようなすごくかっこいい曲だったので、本当に歌えるかなという不安が最初はありました」と語りながら、曲に込められた蘭丸の人生や、李仁への思いを意識しながら歌ったと述懐。

さらに、「李仁について歌っているパートの時は蘭丸が李仁の血を渇望している気持ちが前面に出ている部分なので、そのあたりを是非聞いてほしいです。僕史上1番エロく言ってみました(笑)。そこは結構こだわりポイントではありますね」と特にこだわったポイントを明かしている。そんなキャラクターソングの配信リリースも決定。詳細は後日発表される。

吉沢亮主演「ババンババンバンバンパイア」

「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載中の奥嶋ひろまさ氏による人気コミック『ババンババンバンバンパイア』が映画化。銭湯で住み込みバイトとして働く森蘭丸(もり・らんまる)、その正体は450歳のバンパイア。究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である立野李仁(たつの・りひと/15歳)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの篠塚葵(しのづか・あおい)にひと目ぼれ。恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機。突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!!」と蘭丸による決死の【童貞喪失阻止作戦】が幕を開ける。(modelpress編集部)

吉沢亮コメント全文

ー 最初に楽曲を聞いたときの印象を教えてください。

こんなかっこいい曲なのと思いました。コメディ作品なのでもう少し可愛らしい曲、コメディっぽい曲になるのかと思っていたんですが、バリバリのミュージカルソングのようなかっこいい曲だったので、本当に歌えるかなという不安が最初はありました。

ー 歌うにあたって、こだわったポイントや苦労したことを教えてください。

今までの蘭丸の人生や李仁への思いが込められている曲なので、まずは蘭丸としての声の出し方や、李仁の名前を呼ぶ時の響き、その両方をすごく意識しながら歌いました。難しいポイントとしては、音程が高い笑とにかく高くて、これ絶対高い音は出ないと思いながら何回も声がひっくり返りながらも、出るまで録るというなかなか過酷なレコーディングでした。監督から何か歌い方についてリクエストや演出などはございましたか蘭丸っぽさや、李仁の名前を呼ぶ部分の声のトーンは監督もすごくこだわっていて、「もっと欲しがってる感じで!」とリクエストをいただき、「分かりました!」というやりとりをしました笑。蘭丸っぽさをやはり監督も求めていらっしゃいました。

ー 楽曲の中で、お気に入りのフレーズなどがあれば教えてください。

かっこいいので全部好きなのですが、李仁について歌っているパートは、蘭丸が李仁の血を渇望している気持ちが前面に出ている部分なので、そのあたりは是非聴いてほしいです。僕史上1番エロく言ってみました(笑)。そこは結構こだわりポイントではありますね。

ー 最後に、歌を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いいたします。

『ババンババンバンバンパイア』の森蘭丸としてキャラクターソングを歌わせていただきました。壮大な曲で、すごくかっこいい曲に仕上がっています。この作品は笑えるところもありながら、アクションなどスタイリッシュでかっこいいシーンが沢山ありますので、是非キャラクターソングとあわせて作品を楽しみにしていただけたら嬉しいです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 吉沢亮&横浜流星、カンヌで涙「国宝」公式上映で6分間スタオベ続く熱狂ぶり
    吉沢亮&横浜流星、カンヌで涙「国宝」公式上映で6分間スタオベ続く熱狂ぶり
    モデルプレス
  2. 吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」
    吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」
    モデルプレス
  3. 吉沢亮、髭&サングラスショットが話題「大人の色気」「オフでもかっこいい」
    吉沢亮、髭&サングラスショットが話題「大人の色気」「オフでもかっこいい」
    モデルプレス
  4. 吉沢亮&横浜流星、圧巻の歌舞伎舞踊シーン公開「国宝」場面写真一挙解禁
    吉沢亮&横浜流星、圧巻の歌舞伎舞踊シーン公開「国宝」場面写真一挙解禁
    モデルプレス
  5. 吉沢亮「ばけばけ」出演決定「なつぞら」以来2度目の朝ドラ出演
    吉沢亮「ばけばけ」出演決定「なつぞら」以来2度目の朝ドラ出演
    モデルプレス
  6. 渡辺謙、吉沢亮の“執念と覚悟”を絶賛 主演作「国宝」は「代表作になる」と太鼓判
    渡辺謙、吉沢亮の“執念と覚悟”を絶賛 主演作「国宝」は「代表作になる」と太鼓判
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破
    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破
    モデルプレス
  2. INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】
    INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】
    モデルプレス
  3. 映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】
    映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】
    モデルプレス
  4. 「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わる
    「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わる
    モデルプレス
  5. 広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」
    広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」
    モデルプレス
  6. 二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」
    二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」
    モデルプレス
  7. 橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】
    橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】
    モデルプレス
  8. 坂口健太郎主演「盤上の向日葵」海外版ポスター解禁&韓国公開決定 渡辺謙らと「釜山国際映画祭」登壇へ
    坂口健太郎主演「盤上の向日葵」海外版ポスター解禁&韓国公開決定 渡辺謙らと「釜山国際映画祭」登壇へ
    モデルプレス
  9. NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】
    NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事