WEST.重岡大毅&上白石萌音、8年ぶり共演で夫婦役に「35年目のラブレター」出演決定
2024.09.06 07:00
views
WEST.の重岡大毅と女優の上白石萌音が、落語家の笑福亭鶴瓶と女優の原田知世が出演する映画『35年目のラブレター』(2025年3月7日公開)に出演することが決定。併せて、ティザービジュアルと特報映像が解禁された。
笑福亭鶴瓶&原田知世「35年目のラブレター」
本作は、2003年に朝日新聞で紹介されるやテレビ・雑誌で取り上げられ、さらには創作落語になるなど様々な形式で広まり多くの感動を呼んだある夫婦の実話。戦時中に生まれた西畑保(鶴瓶)は十分な教育を受けることができず、読み書きができないまま大人に。保は自分を支え続けてくれた最愛の妻・皎子(原田)への感謝を自身で書いた手紙で伝えようと、夜間中学に通い始める。一から文字を習い、妻へのラブレターを書くために奮闘する夫と長年支え続けてきた妻の心温まる感動作である。
重岡大毅&上白石萌音、8年ぶり共演で夫婦役
今回、鶴瓶と原田が演じる西畑夫妻の出会いを重岡と上白石が演じることに。俳優としての演技力でも近年高い評価を得ている重岡と、映画・テレビ・舞台とあらゆる分野で活躍する上白石は映画『溺れるナイフ』(2016年)以来の8年ぶりの映画共演となる。重岡は、上白石との共演について「久しぶりに会ったはずなのに、気まずさも無く、はじめから信頼感がありました」と振り返り、上白石は「台本を読んだ際に保役は重岡さんぽいなと思っていたので、本当に(重岡さんに)決まったと聞いたときはさらに撮影が楽しみになりました」と再共演への喜びを明かした。
また、鶴瓶と原田が演じる西畑夫妻の若かりし頃を演じることについて重岡は「鶴瓶さんと似通ったものを感じてキャスティングしていただけたことが、めっちゃ嬉しかったです」とコメント。上白石は「原田さんの作品を拝見していましたし歌が大好きでずっと聞いていたので、同じ役を演じられて嬉しかったです」とそれぞれ、同じ人物を演じることに対する思いを語った。
さらに、本作は奈良が舞台ということで関西弁の演技に挑戦した上白石は「現場のスタッフさんに関西出身の方が多く、困ったらすぐ頼っていました。撮影を重ねるごとに段々関西弁に染まってきて本番以外でも関西弁になってました(笑)。現場の温かい空気感が作品にも良い影響をもたらしていると思います」と現場の雰囲気についても触れ、関西出身の重岡も「撮影前の本読みの時点で上白石さんの関西弁が出来上がっていて凄かったですよ!」と上白石の関西弁を絶賛した。
重岡大毅&上白石萌音も登場「35年目のラブレター」ビジュアル&特報解禁
今回ティザービジュアルも解禁。温かさと切なさが交錯するメインキャスト4人の姿が並び、「その手紙は、精一杯の愛でした。」というコピーからは文字の読み書きができない保の不器用ながらも幸せを教えてくれた最愛の妻・皎子への想いが感じられる。中央部には、保と皎子がベンチで寄り添い合う後ろ姿が描かれており、35年間連れ添った夫婦の柔らかい空気感が伝わるビジュアルとなっている。また、本編映像初出しとなった特報映像は、保と彼をいつも側で支える皎子の素朴で温かな日常の場面から始まる。どんな時も寄り添い支えた皎子に感謝のラブレターを書くために、夜間学校に通う事を決心した保。そして若かりし頃の保と皎子の出会いや苦悩が映し出され、「今日から私があなたの手になるわ」と告げる皎子の姿からは保を支え続ける決意がうかがえる。一字また一字と書いては消し、また書くひたむきな保と、それを見るともなく見守る皎子の愛に感動を予感させる特報映像となっている。(modelpress編集部)
重岡大毅(西畑保役)コメント
この役を演じるにあたり、僕と鶴瓶さんに似通ったものを感じてキャスティングいただけたことが、めっちゃ嬉しかったです。萌音ちゃんとは久しぶりに会ったはずなのに気まずさも無く、はじめから信頼感がありました。大変なシーンもあったのですが、塚本監督はじめチームがいたから乗り越える事が出来ました。読み書きを覚え、皎子さんにラブレターを書いて伝えるという保さんの決心に僕自身、勇気をもらいましたし、“何かをやることに遅いなんてことはないんだ”というパワーに溢れた温かいメッセージがきっと作品を通してたくさんの人に届くんじゃないかなと思います。劇場でお待ちしております。ぜひ観にいらしてください。上白石萌音(西畑皎子役)コメント
原田さんの作品を拝見していましたし、歌が大好きでずっと聞いていたので、同じ役を演じられて嬉しかったです。台本を読んだ際、保役は重岡さんぽいなと思っていたので、重岡さんとの共演が決まったと聞いたときはさらに撮影が楽しみになりました。関西弁での演技に挑戦したのですが、現場のスタッフさんに関西出身の方が多く、困ったらすぐ頼っていました。撮影を重ねるごとに、段々関西弁に染まってきて本番以外でも関西弁になってました(笑)。現場の温かい空気感が作品にも良い影響をもたらしていると思います。この作品を通して、この人のためになりたい、一緒にいたい、何かしたいと思う相手がいるのは、本当に幸せなことだと思いました。今の時代だからこそ、手紙の温かさが改めて伝わると良いなと思います。撮影中も保さんと皎子さんのことを考えるだけで幸せな気持ちになりましたし、こんなに心温まるエピソードが実話だという事が本当に素敵だと思います。映画を観た方にもそれが伝わると思いますので、ぜひ映画館でご覧いただきたいです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
舞台「千と千尋の神隠し」ロンドンで大千穐楽 “千尋”橋本環奈・上白石萌音らが感謝モデルプレス
-
上白石萌音、自身初“悪役”で「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」出演決定 青色おかっぱ頭の人気キャラで新境地モデルプレス
-
WEST.重岡大毅、嵐・松本潤から食事のお誘い「松本くん俺のこと気になっちゃってる」きっかけとなった衝撃行動とはモデルプレス
-
WEST.重岡大毅、史上最難「地獄坂ママチャリ」成功で7連覇達成 中島健人・岩本照・深澤辰哉らからの言葉が「やりがいの1つになってる」モデルプレス
-
川栄李奈&上白石萌音、肩組み2ショットに反響「カムカムヒロイン眼福」「クセが強い褒め言葉」モデルプレス
-
上白石萌音&フワちゃん、ロンドンでピクニック満喫「見てるだけで心がハッピーになる」の声モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
JO1・佐藤景瑚、“鍛え抜かれた上半身”披露「毎日トレーニングしているんです」WEBザテレビジョン
-
霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】モデルプレス
-
JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」モデルプレス
-
松本若菜が吹替に初挑戦 「え?私?」オファーの驚きを明かし、“会いたい恐竜”も発表<ジュラシック・ワールド>WEBザテレビジョン
-
公開から35年、名作「つぐみ」に見る市川準監督の普遍性 引きずり込まれる静かな世界観の魅力WEBザテレビジョン
-
ウォーレン夫婦が不可解な怪奇現象に挑む…実話を基にしたホラー&オカルト映画『死霊館』シリーズ4作品を一挙紹介WEBザテレビジョン
-
黒沢ともよらが登壇 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」再上映記念舞台あいさつWEBザテレビジョン
-
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にてモデルプレス
-
筋肉美とパワーアクションで迫るシュワルツェネッガー映画「コナン・ザ・グレート」「ターミネーター」など6作品を放送WEBザテレビジョン