山崎貴監督「ゴジラ-1.0」米アカデミー賞視覚効果賞受賞 日本映画初の快挙
2024.03.11 10:34
views
「第96回アカデミー賞授賞式」が日本時間11日、米ロサンゼルス・ハリウッドのドルビーシアターで開催。山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞した。
山崎貴監督「ゴジラ-1.0」が史上初の快挙
視覚効果賞はその年の最も優れた視覚効果を使った映画に与えられ、これまで「スター・ウォーズ」や「アバター」などSF大作が受賞してきた。日本映画の同賞へのノミネート自体が初の快挙だった。壇上に上がった山崎監督は「ハリウッドからとても離れたところからこのステージに立つとは思いませんでした。強敵を戦わなければいけないという気持ちでした。この受賞はハリウッド以外で戦っているみなさんにもチャンスがあるという証明だと思う」と英語で喜びを伝えていた。
本作はゴジラ生誕70周年となる2024年に先駆けて製作された、実写版「ゴジラ」の30作品目となる最新作。太平洋戦争で焦土と化した日本で、人々が懸命に生きていこうとする中、突然現れた謎の巨大怪獣が復興途中の街を容赦なく破壊していく。出演は神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介ら。
8日に開催された「第47回日本アカデミー賞授賞式」では最優秀作品賞をはじめ最多8冠を獲得。アメリカでも2023年に公開された外国語映画として興行収入1位、全米で公開された歴代邦画実写作品の興行収入1位を記録した。
日本から3作品がノミネート「第96回アカデミー賞授賞式」
世界最高峰の映画の祭典「アカデミー賞授賞式」。今年は日本から3作品がオスカー候補に挙がり、「ゴジラ-1.0」のほか、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞、役所広司主演(独ヴィム・ヴェンダース監督)「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞にノミネートされた。なお授賞式の様子はWOWOWで生放送・ライブ配信された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠モデルプレス
-
映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成モデルプレス
-
高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習モデルプレス
-
吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁モデルプレス
-
劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁モデルプレス
-
“デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定モデルプレス
-
水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像もモデルプレス
-
森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台モデルプレス