

ロキ、サノス、ウィンター・ソルジャーなど…MCUを彩ってきた人気ヴィランたちを総ざらい

マーベル・スタジオによる、同一の世界観を共有する作品群・MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は「アイアンマン」(2008)以降、映画・ドラマシリーズを問わず約40本以上制作されており、そのすべてが「ディズニープラス」にて配信中。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーら数々のヒーローが活躍してきたMCUだが、作品内ではヴィランの活躍もめざましい。今回は、MCUの作品を輝かせてきたヴィランたちについて振り返る。
“裏切りの王子”ロキ
ヴィランの活躍については、マーベル・スタジオの社長でMCU全作品のプロデューサーを務めるケヴィン・ファイギも「MCUでのヴィランという存在は、常に物語で重要な役割を果たす」と語っている。中でも“人気ヴィラン”の筆頭が、ヴィラン初の単独主演作の座をも獲得した“裏切り王子”ロキ。
2018年にエンパイア誌が発表した“最も偉大な悪役”ランキングではダース・ベイダー、ジョーカーに次ぐ第3位を獲得した。ソーの弟で、数々の悪行の一方で失敗を繰り返したり、時には兄弟の強い絆を思わせたりと、嘘と悪戯を愛する姿が特徴的なロキ。
そんな彼の主演作「ロキ」のシーズン1では、時空を超えたロキが“時間の流れを守っている”組織TVA(時間変異取締局)に捕まり、世界の時間を修復するミッションに協力させられる姿が描かれた。シーズン2では、謎の“タイムスリップ現象”に見舞われたロキが“世界の破滅”を防ぐために、嘘と裏切りを駆使し奔走する。
映画史上人気ヴィランランキング1位のサノス
続いて、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018)や「エンドゲーム」で猛威を振るったサノス。ケヴィン・ファイギは「『インフィニティ・ウォー』は殆どサノスが主人公」と語っている。ヒーローが束になっても敵わないほどのパワーを携え、“指パッチン”で宇宙の半分の生命を消し去るなど、アベンジャーズを窮地に追い込んだ。
実は彼は、資源が枯渇した故郷の惑星が争いにより滅びた過去を持ち、同じ悲劇を繰り返さないために生命を減らし宇宙を“救う”という彼なりの正義を持っており、“悪”なだけではない奥深さもあるキャラクター。海外サイト「ToppCasinoBonus.com」が米映画批評サイトRotten TomatoesのスコアやGoogle・Wikipediaの検索数等を元に分析した“映画史上人気のあるヴィランランキング”では1位に輝いている。
今はヒーローとして活躍する元ヴィランのウィンター・ソルジャー
ドラマシリーズ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021)の主人公のひとり、ウィンター・ソルジャー。「エンドゲーム」でも“アベンジャーズ”として戦うなど、今やヒーローのひとりだが、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014)ではキャプテン・アメリカの命を狙う謎の暗殺者として登場した。
その正体はヒドラによって洗脳されたキャップの親友バッキー・バーンズ。自我と記憶を取り戻してからはキャップを支える頼れる相棒に。彼はそのビジュアルの美しさも相まって登場を重ねる度に人気を集め、遂には主演作すら獲得した。
そのほかにも数々の人気ヴィランが登場
他にも“人気ヴィラン”は数多く存在。スーパーヒーロー映画として初のアカデミー賞ノミネートという快挙を成し遂げた「ブラックパンサー」の立役者のひとりとされるのがキルモンガー。ワカンダ王国に攻め入り軍事力を奪うことで世界の征服を目論み、ブラックパンサーと対峙。過激ながら納得感もある彼の思想に心打たれる者も多く、“MCU 史上最高のヴィラン”のひとりと評された。
さらに、「ドクター・ストレンジ」(2016)のマッツ・ミケルセン演じるカエシリウス、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)のカート・ラッセル演じるエゴ、「マイティ・ソー バトルロイヤル」(2017)のケイト・ブランシェット演じるヘラ、「キャプテン・マーベル」(2019)のジュード・ロウ演じるヨン・ロッグ、「シャン・チー/テン・リングスの伝説」(2021)のトニー・レオン演じるウェンウー、「ムーンナイト」(2022)のイーサン・ホーク演じるアーサー・ハロウ、「ソー:ラブ&サンダー」(2022)のクリスチャン・ベール演じるゴアなど、ヴィランは観るものの印象に強く残ってきた。
そして今後のMCUでは、「ロキ」シーズン1に“在り続ける者”として登場し、「アントマン&ワスプ:クアントマニア」(2023)でもメインヴィランとして過激な活躍を見せたカーンが猛威を振るうと言われている。そしてドラマシリーズでは「エコー」「アイアンハート(原題)」「アガサ:ダークホールド・ダイアリーズ(原題)」「デアデビル:ボーン・アゲイン(原題)」などが続々と控えており、新たなヴィランの登場にも注目だ。なお「ロキ」シーズン2最終回となる第6話は、本日11月10日配信。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
JO1・佐藤景瑚、“鍛え抜かれた上半身”披露「毎日トレーニングしているんです」WEBザテレビジョン
-
霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】モデルプレス
-
JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」モデルプレス
-
松本若菜が吹替に初挑戦 「え?私?」オファーの驚きを明かし、“会いたい恐竜”も発表<ジュラシック・ワールド>WEBザテレビジョン
-
公開から35年、名作「つぐみ」に見る市川準監督の普遍性 引きずり込まれる静かな世界観の魅力WEBザテレビジョン
-
ウォーレン夫婦が不可解な怪奇現象に挑む…実話を基にしたホラー&オカルト映画『死霊館』シリーズ4作品を一挙紹介WEBザテレビジョン
-
黒沢ともよらが登壇 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」再上映記念舞台あいさつWEBザテレビジョン
-
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にてモデルプレス
-
筋肉美とパワーアクションで迫るシュワルツェネッガー映画「コナン・ザ・グレート」「ターミネーター」など6作品を放送WEBザテレビジョン