(上段左から)くっきー!、堀田真由、高橋メアリージュン(下段左から)トミコ・クレア、天童よしみ、津田篤宏(C)2023 映画「翔んで埼玉」製作委員会

GACKT&二階堂ふみ「翔んで埼玉」続編、新キャスト第2弾発表

2023.08.16 07:00

アーティストのGACKTと女優の二階堂ふみがW主演を務める映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)の新キャスト第2弾が発表された。


GACKT&二階堂ふみW主演「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」

2019年、魔夜峰央の原作『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』(宝島社/累計発行部数72万部)を二階堂・GACKTという強烈な個性を放つ主演2人により実写化。今作は、映画『翔んで埼玉』の続編となる。

6週連続解禁の第2週目では新キャスト第2弾として、関西の解放戦線メンバーが一挙解禁。滋賀解放戦線からは堀田真由くっきー!野性爆弾)、高橋メアリージュン津田篤宏ダイアン)、和歌山解放戦線からは天童よしみトミコ・クレアが参戦する。

堀田真由・くっきー!・高橋メアリージュンら出演

堀田(滋賀県出身)が演じるのは、舞子姿で京都に潜む滋賀解放戦線員・近江美湖。杏演じる桔梗魁とともに故郷・滋賀の通行手形を撤廃するため、京都で偵察を行っている。忍者発祥の地とされる滋賀県ならではの装いに、ゲジゲジ眉毛が印象的なキャラクターだ。堀田は「作中には関西人なら『あるある~』と思うようなものや、滋賀県民しか知らないようなとってもコアな内容までたっぷりと盛り込まれています。滋賀県民代表として全国の皆さまに自慢できる、郷土愛たっぷりの作品になっています」と気合十分な意気込みを語っている。

くっきー!(滋賀県守山市出身)が演じるのは滋賀解放戦線員の近江晴樹。堀田演じる近江美湖の兄であり、妹とともに滋賀解放へ向け暗躍している。くっきー!は「監督の中でどういうイメージなんですか滋賀って?全然ちゃいますよ。藁でできた家ないですよ。うちもちゃんと普通の一軒家やし、あとこんな格好の奴おらんし。けど滋賀の変なところも描いているので、逆に滋賀の人は喜んでもらえるんちゃうかな」と今作で描かれる誇張された滋賀県の姿と愛あるディスりはもちろん、作品の完成度にも期待をこめた。

高橋(滋賀県大津市出身)が演じるのは、かつて滋賀解放戦線を率いた滋賀のジャンヌダルク。前作『翔んで埼玉』のファンだったという高橋は「続編に出演することができて、とても嬉しいです。しかも地元の滋賀にスポットを当ててもらえるなんて…!ものすごくイジられてますが。けど滋賀県民の皆さんはもうイジられ慣れていると思うので、面白がっていただけるんじゃないかな?と思ってます。ちなみに私は台本を読んで爆笑しました(笑)」と自虐的なコメントを交えつつ出演の喜びを語っている。

和歌山解放戦線員役の天童(和歌山県田辺市出身)は、ステージさながらの豪華絢爛な衣裳を身にまとい、「故郷である和歌山の一員として出演でき、とても嬉しいです。私の衣裳を見た共演者の方からは、『それ私服やろ!』なんて言われましたが、和歌山解放戦線員として誇りを持って、立ち向かわせていただきました」とコメントした。

さらに滋賀解放戦線員として津田(滋賀県出身)、和歌山の姫君役としてトミコ(サンフランシスコ出身)も出演する。

「翔んで埼玉」続編、キャラクター映像第2弾&ポスター解禁

キャラクター映像第2弾と、近江美湖、近江晴樹、滋賀のジャンヌダルクのキャラクターポスターが解禁。映像では、滋賀のオスカルこと桔梗魁が「お前たちー!準備はええなー!!」と鬼気迫る表情で群衆を鼓舞するシーンからスタート。続いて映し出されるのは同じく滋賀解放戦線の美湖と晴樹。美湖は京都に潜伏中なのか舞妓の白塗りでも隠し切れないゲジゲジ眉毛を「へ」の字に曲げ「同じ琵琶湖の水で生きてるのに、どうして我々だけ虐げられなあかんのか…」と儚い表情を見せ、晴樹は「琵琶湖には117本もの川の水が流れ込んでます」と「琵琶湖の水を止める」と宣言した麗を諭しているのか不安げな様子が伺える。

そして美しい甲冑を身に着けた滋賀解放戦線の初代リーダー・滋賀のジャンヌダルクと和歌山の観光名所・元嶋神社の海上鳥居を思わせる場所で天を仰ぐ和歌山解放戦線員の姿も。“日本全土を大阪化”しよう迫りくる嘉祥寺晃。果たして麗と百美の向かう先にはどんな戦いが待っているのか。各県から強烈なキャラクターが参戦することとなり、東西対決が混沌する。(modelpress編集部)

堀田真由/近江美湖役コメント

前作『翔んで埼玉』を観て、続編があればぜひ出演したいと思っていたので、本当に嬉しいです。まさか滋賀をこんなにもメインに取り上げてもらえるなんて、滋賀県民として誇らしいです。私が演じた美湖は滋賀のために奮闘する姿が、健気でとても可愛らしいキャラクター。個性的なゲジゲジ眉毛がチャームポイントです(笑)。作中には関西人なら「あるある~」と思うようなものや、滋賀県民しか知らないようなとってもコアな内容までたっぷりと盛り込まれています。滋賀県民代表として全国の皆さまに自慢できる、郷土愛たっぷりの作品になっています。ぜひ映画館でご覧ください。

くっきー!(野性爆弾)/近江晴樹役コメント

滋賀の代表になったような気がして嬉しいです。滋賀を背負って今もずっと仕事してるんで。僕があっての滋賀だし、滋賀があっての僕だから。でもこれだけは言わせてもらいますけど、監督の中でどういうイメージなんですか滋賀って?全然ちゃいますよ。藁でできた家ないですよ。うちもちゃんと普通の一軒家やし、あとこんな格好の奴おらんし。けど滋賀の変なところも描いているので、逆に滋賀の人は喜んでもらえるんちゃうかな。おいおい!そこの中坊!お前観ねえとな、でっけぇ古タイヤで頭ぶっ叩いてやるぞコノヤローお前!観ろ、ほら。行け!早く映画館に、行けよ!

高橋メアリージュン/滋賀のジャンヌダルク役コメント

前作「翔んで埼玉」の大ファンなので、続編に出演することができて、とても嬉しいです。しかも地元の滋賀にスポットを当ててもらえるなんて…!ものすごくイジられてますが。けど滋賀県民の皆さんはもうイジられ慣れていると思うので、面白がっていただけるんじゃないかな?と思ってます。ちなみに私は台本を読んで爆笑しました(笑)。ジャンヌダルクのような役を演じてみたかったので、まさか【滋賀のジャンヌダルク】のお話しをいただけてとても驚きました。イメージしていたものとは違いましたけど(笑)。とても楽しい映画になっているので、ぜひ映画館でたくさん笑ってください!

天童よしみ/和歌山解放戦線員役コメント

素晴らしいスタッフ、キャストの皆様によって、本当に素敵な作品が生まれたと思います。故郷である和歌山の一員として出演でき、とても嬉しいです。私の衣裳を見た共演者の方からは、「それ私服やろ!」なんて言われましたが、和歌山解放戦線員として誇りを持って、立ち向かわせていただきました。撮影現場で一番衝撃的だったのは、やっぱりGACKTさんが演じる麗様のオーラです。近くにいるとクラっとします。キャラクターもスケール感も前作から、さらにパワーアップしています。大迫力の映画になっていますので、是非劇場でご覧ください!

プロローグ

その昔、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は自由を求め立ち上がった。麻実麗・壇ノ浦百美をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度が撤廃され埼玉は平穏な日常を手に入れた。

しかし、それは単なる序章に過ぎなかった…。さらなる自由と平和を求め、埼玉の心をふたたびひとつにするため、埼玉解放戦線は次なる野望へと突き進む。

~日本埼玉化計画・第Ⅱ章 東西対決~

遥か西の地・関西へと飛び火したこの事態は東西の天下を分かち全国をも巻き込む大事件へと発展していく。史上類を見ない壮絶なディスバトルの火蓋が今、切られようとしていた――。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 堀田真由ら、撮影振り返り笑い止まらず キスマイ宮田俊哉「いじってます?(笑)」<バカ塗りの娘>
    堀田真由ら、撮影振り返り笑い止まらず キスマイ宮田俊哉「いじってます?(笑)」<バカ塗りの娘>
    モデルプレス
  2. 堀田真由&玉山鉄二、坂口健太郎主演「CODE―願いの代償―」出演決定 意気込み語る
    堀田真由&玉山鉄二、坂口健太郎主演「CODE―願いの代償―」出演決定 意気込み語る
    モデルプレス
  3. 堀田真由ら、橋本環奈&ジャニーズWEST重岡大毅W主演「禁じられた遊び」追加キャスト発表
    堀田真由ら、橋本環奈&ジャニーズWEST重岡大毅W主演「禁じられた遊び」追加キャスト発表
    モデルプレス
  4. 「教場0」出演中・堀田真由が撮影現場で大切にしていること 「鎌倉殿の13人」「大奥」経て得たものとは<「MY」インタビュー>
    「教場0」出演中・堀田真由が撮影現場で大切にしていること 「鎌倉殿の13人」「大奥」経て得たものとは<「MY」インタビュー>
    モデルプレス
  5. 木村拓哉「教場」現場への“差し入れ冷蔵庫”に常備しているもの 堀田真由への気遣いにスタジオ称賛
    木村拓哉「教場」現場への“差し入れ冷蔵庫”に常備しているもの 堀田真由への気遣いにスタジオ称賛
    モデルプレス
  6. 「鎌倉殿の13人」「大奥」で好演の堀田真由、時代劇への思い 「教場」共演・木村拓哉の印象も明かす<MY>
    「鎌倉殿の13人」「大奥」で好演の堀田真由、時代劇への思い 「教場」共演・木村拓哉の印象も明かす<MY>
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. Snow Man向井康二、大物俳優から「マジで涙が出ました」と絶賛受け熱いハグ  撮影でギター猛練習【(LOVE SONG)】
    Snow Man向井康二、大物俳優から「マジで涙が出ました」と絶賛受け熱いハグ 撮影でギター猛練習【(LOVE SONG)】
    モデルプレス
  2. 森崎ウィン&Snow Man向井康二、異例の再登場 予想外演出にイベント開始前から黄色い歓声【(LOVE SONG)】
    森崎ウィン&Snow Man向井康二、異例の再登場 予想外演出にイベント開始前から黄色い歓声【(LOVE SONG)】
    モデルプレス
  3. 福山雅治、50代で挑戦した新しいこと「50代の人が今までやったことがなかったことを」【ブラック・ショーマン】
    福山雅治、50代で挑戦した新しいこと「50代の人が今までやったことがなかったことを」【ブラック・ショーマン】
    モデルプレス
  4. 有村架純、ワンショル衣装から美肩ライン披露 撮影期間中にヘアカットした理由明かす「しっかり戻させていただいて」【ブラック・ショーマン】
    有村架純、ワンショル衣装から美肩ライン披露 撮影期間中にヘアカットした理由明かす「しっかり戻させていただいて」【ブラック・ショーマン】
    モデルプレス
  5. 水上恒司・山下美月・宮舘涼太、思念こもった私物紹介 “火喰鳥”模したおはぎも登場【火喰鳥を、喰う】
    水上恒司・山下美月・宮舘涼太、思念こもった私物紹介 “火喰鳥”模したおはぎも登場【火喰鳥を、喰う】
    モデルプレス
  6. Snow Man宮舘涼太、自身のファンの特徴とは 山下美月がSNSで発見「全部の語尾に…」【火喰鳥を、喰う】
    Snow Man宮舘涼太、自身のファンの特徴とは 山下美月がSNSで発見「全部の語尾に…」【火喰鳥を、喰う】
    モデルプレス
  7. Snow Man目黒蓮、実写映画「SAKAMOTO DAYS」主演で福田雄一監督と初タッグ 4時間の特殊メイクで140kgボディに【コメント】
    Snow Man目黒蓮、実写映画「SAKAMOTO DAYS」主演で福田雄一監督と初タッグ 4時間の特殊メイクで140kgボディに【コメント】
    モデルプレス
  8. 中条あやみが大粒の涙「うるうるしちゃう」待ち受けにしていた女優明かす【ストロベリームーン 余命半年の恋】
    中条あやみが大粒の涙「うるうるしちゃう」待ち受けにしていた女優明かす【ストロベリームーン 余命半年の恋】
    モデルプレス
  9. 當真あみ&齋藤潤「ちはやふる」「ストロベリームーン」連続共演に喜び「幸せ度が本当に半端なかった」印象に変化も
    當真あみ&齋藤潤「ちはやふる」「ストロベリームーン」連続共演に喜び「幸せ度が本当に半端なかった」印象に変化も
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事