岡田准一、宝塚出身・中島亜梨沙を絶賛「満身創痍でボロボロになるくらい頑張った」<ヘルドッグス>
2022.09.22 20:49
views
俳優の岡田准一が22日、都内で行われた映画「ヘルドッグス」公開御礼舞台挨拶に、共演の坂口健太郎とメガホンをとった原田眞人監督とともに登壇。共演者を絶賛する場面があった。
トラウマを抱え正義も感情も捨てた元警官の兼高(岡田)は、関東最大のヤクザ組織・東鞘会に潜入させられることになる。その潜入の糸口として警察が目をつけたのは、組織でも誰の手にも負えない、制御不能なサイコボーイ・室岡(坂口)だった。警察の調査ではじき出された兼高と室岡の相性は98%。実際に2人の相性は抜群で、気づけば互いの心の隙間を埋めるような必要不可欠な存在になり、最強の“狂犬コンビ”として猛スピードで組織を上り詰めていく。
しかし「潜入捜査」という絶対に明かせない“真実”を抱えたまま、彼らは予測不能な展開に巻き込まれていく─。
中島はアクション経験がない中、1年半で今回のキャラクターを作ったそうで「宝塚の女性役をやられていた方なので『戦ったことないです』って。そこから急に岡田と戦うということで、すごいプレッシャーがあったみたいで、これは監督の1番の無茶振りだと思うんですよね」と回顧。これに原田監督は「一応、彼女にちゃんと聞いたんだよ。『岡田くんと戦う?』って。『やります』って言っていたから」と釈明した。
続けて、坂口は「中島さんは1年半であそこまで行ったんですね」と驚愕。「最初は『動ける方なんだな』くらいだったんですけど、凄まじいことをやっていましたよね」と目を丸くしていた。
同イベントでは、ほかにも公開後の反響についてや坂口が撮影中に羨ましかったことなどが語られた。(modelpress編集部)
しかし「潜入捜査」という絶対に明かせない“真実”を抱えたまま、彼らは予測不能な展開に巻き込まれていく─。
岡田准一、撮影振り返り共演者絶賛
イベントでは、会場の観客からの質問に、登壇者の3人が答えるという企画も行われ、お気に入りの女性キャラクターを聞かれると、岡田は最恐女殺し屋・ルカ役の中島亜梨沙の名前を挙げ「監督から『(中島は)芝居がいいから鍛えておいて』って言われて、コロナで延期になったので1年半くらいいろいろ教えたんですけど、彼女が最後まで頑張りきれて、なんとか撮りきれたというか、撮り終わったあとは満身創痍でボロボロになるくらい頑張った」とコメント。「確かに1年半鍛えたけど僕といきなり戦うんだってなったら『怖かったです』って彼女もおっしゃっていたんですけど、それを乗り越えてルカというキャラクターの動きと作りをやってくれて、最後、彼女が動けなくなったときに拍手が起こるくらい頑張ってくれていたなというのが印象に残っていますね」と中島を称えた。中島はアクション経験がない中、1年半で今回のキャラクターを作ったそうで「宝塚の女性役をやられていた方なので『戦ったことないです』って。そこから急に岡田と戦うということで、すごいプレッシャーがあったみたいで、これは監督の1番の無茶振りだと思うんですよね」と回顧。これに原田監督は「一応、彼女にちゃんと聞いたんだよ。『岡田くんと戦う?』って。『やります』って言っていたから」と釈明した。
続けて、坂口は「中島さんは1年半であそこまで行ったんですね」と驚愕。「最初は『動ける方なんだな』くらいだったんですけど、凄まじいことをやっていましたよね」と目を丸くしていた。
同イベントでは、ほかにも公開後の反響についてや坂口が撮影中に羨ましかったことなどが語られた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
成田凌、堺雅人の恋のライバル役に 映画「平場の月」出演決定「大切な時間を過ごさせていただきました」モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】モデルプレス
-
「鬼滅の刃」“鬼滅の漢字”1位は「滅」投票総数2万3318件【トップ10一覧】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、“お化け役”子役と手繋ぎ・お姫様抱っこ…「事故物件ゾク 恐い間取り」メイキング写真解禁モデルプレス
-
福山雅治主演「ラストマン」劇場版の正式タイトル発表 キンプリ永瀬廉・今田美桜ら続投決定&本編映像初解禁モデルプレス
-
赤楚衛二、“癒やしてくれる”存在明かす「最近知ってしまいまして」【近畿地方のある場所について】モデルプレス
-
菅野美穂&赤楚衛二、サプライズで客席内“こっそり”侵入 会場どよめく【近畿地方のある場所について】モデルプレス
-
永野芽郁&東村アキコ氏、カナダ「ファンタジア国際映画祭」で急遽舞台挨拶 現地ファンから拍手【かくかくしかじか】モデルプレス