永野芽郁、撮影中の“奇跡的な瞬間”に戸惑い その対応に共演者和む<キネマの神様>
2021.06.28 19:50
views
女優の永野芽郁が28日、都内で行われた映画「キネマの神様」(8月6日公開)の完成披露試写会に登壇。撮影中の“奇跡的な瞬間”を明かした。
松竹映画100周年を記念した同作。原作はこれまで数々の文学賞を受賞してきた小説家・原田マハ氏による「キネマの神様」。2020年3月1日のクランクイン以降、菅田将暉とW主演予定だった志村けんさんの突然の逝去、緊急事態宣言による撮影の長期中断、そして二度の公開延期を経ていよいよ8月6日に公開となる。志村さんの代役は俳優の沢田研二が務めた。主人公は沢田演じる無類のギャンブル好きのゴウで、若き日のゴウを菅田が演じ、二人一役で主役を担当した。
それにどう対応したのか聞かれると、「英語で敬語にするのがどうしたらいいか分からなくて『I'm fineです』と返しました(笑)。(山田監督)は『良かった』と言ってくださった」と明かし、共演者を和ませた。しかし、山田監督は「忘れちゃいましたね、そんな気の利いたこと言ったのかな」と忘れていたようで、キャスト陣の笑いを誘っていた。
今回の試写会には、永野、山田監督のほか、菅田、野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、前田旺志郎、宮本信子が登壇した。(modelpress編集部)
永野芽郁、山田洋次監督から英語で挨拶
キャストが1人ずつ撮影中の“奇跡的な瞬間”を話す場面で、永野は「(山田洋次)監督が朝、突然『How are you?』って聞いてくださった。監督の英語を聞けたっていう奇跡的な瞬間!監督も英語を喋って『私に聞いてくれるんだ』という嬉しさと驚きが(あった)」とお茶目に告白。それにどう対応したのか聞かれると、「英語で敬語にするのがどうしたらいいか分からなくて『I'm fineです』と返しました(笑)。(山田監督)は『良かった』と言ってくださった」と明かし、共演者を和ませた。しかし、山田監督は「忘れちゃいましたね、そんな気の利いたこと言ったのかな」と忘れていたようで、キャスト陣の笑いを誘っていた。
今回の試写会には、永野、山田監督のほか、菅田、野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、前田旺志郎、宮本信子が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
森村誠一原作映画「超高層ホテル殺人事件」も…“懐かしのちょいレア劇場”5月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
トニー・ギルロイが“スター・ウォーズの生みの親”ジョージ・ルーカスへの想いを語る<キャシアン・アンドー2>WEBザテレビジョン
-
レッド・ツェッペリンの知られざる“始まり”を収めた「レッド・ツェッペリン:ビカミング」2025年秋公開 特報映像も解禁WEBザテレビジョン
-
Aぇ! group佐野晶哉、笑顔&影ある表情で“二面性”見せる 初共演・奥平大兼との友情シーンも【か「」く「」し「」ご「」と「】モデルプレス
-
吉沢亮が「役者人生の集大成」と語る演技を渡辺謙が絶賛「代表作になる」WEBザテレビジョン
-
伊藤沙莉、沖縄弁を披露 映画「風のマジム」特報映像初解禁モデルプレス
-
齊藤京子、映画初主演作がカンヌ映画祭出品決定「本当に夢のよう」【恋愛裁判】モデルプレス
-
「岸辺露伴は動かない 懺悔室」“物語の鍵握る”井浦新&玉城ティナの場面写真解禁モデルプレス
-
山下美月、アフレコを経験し「自分の声を好きになれた」 乃木坂46を卒業したあとの約1年間も振り返る<名探偵コナン 隻眼の残像>WEBザテレビジョン