森崎ウィン、歌声絶賛される「僕の強み」<My Country My Home>
2019.04.19 17:18
views
ダンスボーカルユニット・PRIZMAXのメンバーで、俳優の森崎ウィンが19日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第11回沖縄国際映画祭」で上映されたミャンマー映画「My Country My Home」の舞台挨拶に出席した。
昨年公開されたスティーブン・スピルバーグ監督作「レディ・プレイヤー1」に出演し、大きな話題を呼んだ森崎。「My Country My Home」では、ミャンマーと日本の架け橋になるような役柄を演じている。同作の出演について、森崎は「監督が僕にあてがきをしてくださった」と紹介し、自身と重なる点もあったようで「自分の心に秘めているものも自然に出せた」と自身と重ねて微笑んだ。
最後に、ミャンマー出身の森崎は、故郷について「ミャンマー半分、日本半分」と思いを語り、「こうした大きな作品に出られて嬉しい」とコメント。今後も「日本とどこか、ミャンマーとどこかをつなげていける役者になれたら」と意気込んだ。
森崎ウィン、歌声絶賛され「けっこううまいんですよ」
また、劇中には歌声を披露している場面あり、MCより「歌も素晴らしかった」と伝えられると会場からも拍手が。森崎は「PRIZMAXというダンスボーカルグループでメインボーカルをしているので、けっこううまいんですよ(笑)」と白い歯を見せ「そこだけなんですよね。僕の強みは(笑)」と照れ笑い。しかし、登壇者からは「そんなことはない!」といった声が上がった。最後に、ミャンマー出身の森崎は、故郷について「ミャンマー半分、日本半分」と思いを語り、「こうした大きな作品に出られて嬉しい」とコメント。今後も「日本とどこか、ミャンマーとどこかをつなげていける役者になれたら」と意気込んだ。
「第11回沖縄国際映画祭」
11回目となる今年の沖縄国際映画祭は、4月18日から21日まで、那覇市をはじめ沖縄各地でさまざまなイベントが開催される。今回は「化けろ!やりたいこと、全部やろう」をキャッチコピーとし、当初から掲げていた「100年開催」を見据えて、沖縄の可能性を日本中、そして世界中に発信する起爆剤になることを目指す。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES森本慎太郎、吹替声優初挑戦 ブラピ主演映画で熱きルーキー熱演【F1/エフワン】モデルプレス
-
<サンダーボルツ*>デヴィッド・ハーバー、“思い”明かす「あなたたちはアベンジャーズを期待していたはず」公開後にはファン急増WEBザテレビジョン
-
BS松竹東急で痛快エンターテインメント時代劇 「必殺仕事人」劇場版6作品を一挙放送WEBザテレビジョン
-
飯豊まりえ、イタリア語に挑戦「すごくかわいらしくて覚えるのが楽しかった」<岸辺露伴は動かない 懺悔室>WEBザテレビジョン
-
高橋一生、『岸辺露伴は動かない 懺悔室』では「今まで史上一番露伴してた」と明かすWEBザテレビジョン
-
高橋一生、憧れの役に「身が引き締まる思い」魅力熱弁【岸辺露伴は動かない 懺悔室】モデルプレス
-
寺尾聰、松坂桃李ら最高のいい“兄弟”“息子”に囲まれ「皆さん、うらやましいでしょ?(笑)」<父と僕の終わらない歌>WEBザテレビジョン
-
高橋一生&飯豊まりえ、夫婦揃ってブラックコーデで登場「露伴史上最大」長回しシーン回顧【岸辺露伴は動かない 懺悔室】モデルプレス
-
WEST.が撮影での爆笑エピソードを明かす「おじさんが走ってきて、いきなりあいさつされたんです」<映画裏社員。>WEBザテレビジョン