深川麻衣、華やかドレスで大人の美貌放つ<第31回東京国際映画祭>
2018.10.25 18:26
views
映画「愛がなんだ」(2019年春公開)に出演する女優の深川麻衣が25日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われたアジア最大級の映画祭「第31回東京国際映画祭(TIFF)」オープニングイベントのレッドカーペットに登場した。
カラフルな花がらの刺繍が華やかなロングドレスを着こなし。胸元が大きく開いたデザインで美しいデコルテを披露した。
この日は主演の岸井ゆきの、俳優の若葉竜也、監督をつとめた今泉力哉氏と共にレッドカーペットに登場。微笑みながら歓声に手を振っていた。
ステージ上では登壇者を代表した岸井が「今年もレッドカーペットに立てて嬉しいです。『愛がなんだ』は愛をより探索できるような作品になっています。ぜひ楽しんでいただければ嬉しいです」と笑顔で挨拶を述べた。
この日は主演の岸井ゆきの、俳優の若葉竜也、監督をつとめた今泉力哉氏と共にレッドカーペットに登場。微笑みながら歓声に手を振っていた。
ステージ上では登壇者を代表した岸井が「今年もレッドカーペットに立てて嬉しいです。『愛がなんだ』は愛をより探索できるような作品になっています。ぜひ楽しんでいただければ嬉しいです」と笑顔で挨拶を述べた。
映画「愛がなんだ」
「空中庭園」「八日目の蝉」などを手がけた作家・角田光代氏の恋愛小説「愛がなんだ」(角川文庫刊)を原作に、想いを寄せるマモル(成田凌)のためなら、自分の時間のすべてを捧げてしまうOL・テルコ(岸井)の、完全なる一方通行の恋を描く同作。監督は「パンとバスと2度目のハツコイ」(2017年)など、恋に翻弄される男女の人間模様を鋭く描き、“正解のない恋の形”を模索し続けてきた今泉氏が務める。「第31回東京国際映画祭」
第31回を迎える同映画祭では、10月25日から11月3日の10日間に渡って国内外の映画人、映画ファンが新たな才能とその感動に出会い、交流する場を提供すべく、世界中から集まった優れた映画を上映。「映画を観る喜びの共有」「映画人たちの交流の促進」「映画の未来の開拓」をビジョンに掲げ、10月25日~11月3日までの10日間、六本木ヒルズを中心に展開。「コンペティション部門」をメインに、「ワールド・フォーカス」「アジアの未来」「Japan Now」などの企画上映を行う。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
元宝塚歌劇団月組トップスター・月城かなとが“邪悪な女王”を全身で表現した劇中歌「美しさがすべて」特別映像解禁<白雪姫>WEBザテレビジョン
-
「子連れ狼」シリーズ全6作を無料BS初放送 本シリーズのファン白石和彌監督からコメントも到着「時代劇の最高峰」WEBザテレビジョン
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン