本田翼、アニメ版「ハガレン」キャストと対談<鋼の錬金術師>
2017.09.11 12:00
views
実写映画「鋼の錬金術師」(12月1日公開)に出演するモデルで女優の本田翼が、アニメ版に出演した声優の朴ロ美(※ロは王に路)、釘宮理恵と対談した。
同作は月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で2001年から2010年に渡り連載された荒川弘氏による同名コミックを実写映画化。シリーズ全世界累計7000万部超のベストセラーとなっており、2003年と2009年にTVアニメ、2005年と2011年には劇場アニメが公開され、ゲーム、小説版などマルチに展開されてきた。兄弟の感動的な冒険譚を描く。
一方、エドの弟であるアルのアニメ版の声優を担当した釘宮は「私も実写化と聞いてどうなるんだろうと思っていたんですけど、映像を見たら本当にリアルで。撮影が大変だっただろうなって思ったし、愛情や労力のかけ方がひしひしと伝わってくる映像になっていたので、ありがたいなぁと思いました。懐かしい気にもなりますし、汽車のシーンから始まって、緑がバーっと広がっていくシーンはそのままでしたよね」と太鼓判を押した。
3人での対談は映画公式HPで18時より全文を掲載。実写とアニメのキャストだからこその視点で確かな手ごたえと完成への期待が語られた。(modelpress編集部)
本田翼が熱い思いを語る
ウィンリィ役を務める本田は大のハガレンファン。“ハガレン”の魅力は数えきれないくらい沢山あると語る本田は、7月12日に行われたハガレンファンイベントで朴が好きなシーンとして挙げていた「一は全、全は一」というセリフだについて「あれを初めて漫画で読んだとき、まだ子どもだったからよくわからなかったんです。でも大人になって、今回この実写映画をやる前に、原作を読み返したら、やっとその言葉の意味に気づけたというか。『ハガレン』って子どもはもちろん、大人になってからまた楽しめる作品なんだなって、改めて思いましたね。兄弟愛も素敵だし、敵キャラクターも含めみんな魅力的なところも大好きなところです」とコメントした。アニメ版声優も実写化に期待
アニメ版“ハガレン”でエドの声優を担当した朴は「実写化と聞いた時にすごくうれしかったんです。『実写化するんだ、どの監督さんがどういうふうに作るんだろう』って思ってたら、曽利文彦監督だって聞いて、驚いて。曽利さんとは昔お仕事を一緒にさせて頂いたことがあるんです。でもこれを実写化するのってすごく大変だろうなとも思ったんだけど、トレイラー第1弾を見せていただいたとき、『めっちゃくちゃいいじゃん!もうこのまま行っちゃいなよこの世界観で!』って思いました」と、映画化決定の話を聞いた時の驚きと喜び、そして、本作の予告映像を見た時の気持ちを振り返った。一方、エドの弟であるアルのアニメ版の声優を担当した釘宮は「私も実写化と聞いてどうなるんだろうと思っていたんですけど、映像を見たら本当にリアルで。撮影が大変だっただろうなって思ったし、愛情や労力のかけ方がひしひしと伝わってくる映像になっていたので、ありがたいなぁと思いました。懐かしい気にもなりますし、汽車のシーンから始まって、緑がバーっと広がっていくシーンはそのままでしたよね」と太鼓判を押した。
3人での対談は映画公式HPで18時より全文を掲載。実写とアニメのキャストだからこその視点で確かな手ごたえと完成への期待が語られた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「インファナル・アフェア」コンビが20年ぶり共演「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」BD&DVDリリース決定WEBザテレビジョン
-
向井理、“飽き性”&TEAM・HARUAの悩みに迷回答「サインを書いて売る」【パリピ孔明 THE MOVIE】モデルプレス
-
鈴鹿央士、鈴木亮平に“一生のお願い”「亮平さんの胃腸があればいいなぁと思って」<花まんま>WEBザテレビジョン
-
有村架純、鈴木亮平に関西弁でツッコミ「ちゃうねん」【花まんま】モデルプレス
-
有村架純、鈴木亮平の“一生のお願い”に応え関西弁で全力ツッコミ「アンパンマンちゃうねん!」<花まんま>WEBザテレビジョン
-
&TEAM・HARUA、向井理からの“孔明らしからぬ”助言に「なるほど。勉強になりました(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮野真守「映画化の告知からどんだけ経っとるんじゃぁぁあい!」 劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」公開日決定WEBザテレビジョン
-
中条あやみ、電動自転車での転倒を告白 実際の傷を生かして撮影に臨み「コスパいい!」WEBザテレビジョン
-
timelesz・菊池風磨、ミセス・大森元貴の行動にときめき「あれは好きになっちゃう」WEBザテレビジョン