土屋太鳳&山崎賢人「ウソがない」「絆を感じる」
2016.06.01 13:04
views
土屋太鳳、山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)ら映画『orange‐オレンジ‐』のキャスト陣が集結し、同作のBlu-ray&DVD(6月15日発売)のシーンセレクション・ビジュアルコメンタリー映像を収録。撮影から数ヶ月ぶりに6人が集結し、山崎は「この6人で過ごした時間にはウソがない」、土屋も「この6人が本当に素晴らしいし、絆を感じる」と喜びを語った。
昨年12月に公開された同作は高野苺氏の人気コミックを実写映画化。主人公の女子高生・高宮菜穂(土屋)が10年後の未来の自分から届いた手紙で「大切な人がこの世からいなくなってしまう」ことを知り、今を変えようともがきながら奮闘する姿を描いた青春群像劇。菜穂が想いを寄せる東京からの転校生・成瀬翔を山崎が演じ、NHK連続テレビ小説「まれ」の2人の再タッグで話題を呼んだ。
ほとんどのシーンで、それぞれ自分の出番がなくても現場で顔を揃えていた6人は、その日の天気や気温、どうやってこのシーンを撮影したか、など揃って思い出し「そうそう!」と、次々と裏話を披露。まるで同窓会の様に話が弾む中、劇中で面倒見の良い少し大人っぽい貴子を演じた山崎紘菜が、土屋に「この時どんな気持ちだったの?」「菜穂になるために意識していたことはどんなこと?」と質問する一幕も。役さながらにまとめ役を買って出て進行をサポートした。
切ないシーンも多いため、「あ~ここ本当に切ない!」「あ、ダメだ、このシーン泣いちゃう」など、映画を見て感じたことをそのまま言葉にし、感動のシーンでは、声を揃えて「きたー!」と観客目線で大盛り上がり。キャストと共感できる瞬間も楽しめる特典映像に仕上がった。
「懐かしい~」「これはホンモノ?」和気あいあいの収録
土屋、山崎をはじめ、同級生メンバーを演じた竜星涼、山崎紘菜、桜田通、清水くるみら6人は撮影時から本当の同級生のように仲がよく、今回の収録時も作品冒頭から「懐かしい~」と和気あいあい。土屋演じる菜穂が桜を眺めるシーンや、広い空がオレンジに染まる夕焼けのシーン、教室の外に見えるアルプス山脈など美しい映像が印象的な作品。映像を見ながら「これはホンモノ?」「これはCG?」とスタッフに尋ね、「え?これCG?」と驚きながらも、「本当に景色が美しかったから、合成していてもホンモノかCGかわからないね」と一同感嘆しきり。ほとんどのシーンで、それぞれ自分の出番がなくても現場で顔を揃えていた6人は、その日の天気や気温、どうやってこのシーンを撮影したか、など揃って思い出し「そうそう!」と、次々と裏話を披露。まるで同窓会の様に話が弾む中、劇中で面倒見の良い少し大人っぽい貴子を演じた山崎紘菜が、土屋に「この時どんな気持ちだったの?」「菜穂になるために意識していたことはどんなこと?」と質問する一幕も。役さながらにまとめ役を買って出て進行をサポートした。
切ないシーンも多いため、「あ~ここ本当に切ない!」「あ、ダメだ、このシーン泣いちゃう」など、映画を見て感じたことをそのまま言葉にし、感動のシーンでは、声を揃えて「きたー!」と観客目線で大盛り上がり。キャストと共感できる瞬間も楽しめる特典映像に仕上がった。
山崎賢人&土屋太鳳コメント
最後に、山崎賢人は「この6人で過ごした時間にはウソがない。だから楽しくて、みんなが愛おしくて、今日こうやって6人で見られて嬉しかった。DVDを見てくれる人たちにも、(作品を)大切に思ってもらって何回も観てもらえたら嬉しい」、土屋は「このメンバーで(この作品が)出来た事がほんとうに嬉しいし、本当に良かったなと思う。この6人が本当に素晴らしいし、絆を感じる。(この作品には)その役を生きた時間がしっかり残っているから、“愛情”とか“命”のバトンが、このDVDを通していろんな人たちに届いたらいいなと思います」と話した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
<サンダーボルツ*>“バッキー”の変化を表現 初登場から吹替担当の白石充「前向きで力強い感じを出せたらいいなと」WEBザテレビジョン
-
「君がトクベツ」大橋和也ら劇中グループ・LiKE LEGENDの主題歌トクベツ映像解禁 YUMEKIが振り付け担当モデルプレス
-
ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」WEBザテレビジョン
-
トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビューモデルプレス
-
スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】モデルプレス
-
二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力WEBザテレビジョン
-
芳根京子&高橋海人、初共演で15年に及ぶ新たな“男女入れ替わり”の物語を紡ぐ<君の顔では泣けない>WEBザテレビジョン
-
芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定モデルプレス