熊本出身の橋本愛&高良健吾、故郷の状況を報告
2016.04.25 21:15
views
女優の橋本愛と俳優の高良健吾が25日、都内で行われたくまもと映画「うつくしいひと」のチャリティ上映会に行定勲監督、主題歌を担当したバンド「忘れらんねえよ」のメンバー・柴田隆浩と出席。地震を受け、故郷への思いを語った。
自ら故郷・熊本に赴き、熊本市内で給水活動などボランティアを行った高良は「いろんなところを回りましたが、力強くて元気。空元気かもしれないけど、避難先で会った同級生としゃべっても、みんなユーモアを忘れていなかった。強さを感じた」と報告。また「緊張感を持って話しかけるほうが緊張を与える。くだけたほうが、みんな笑顔を絶やさない。疲れはあったかもしれないけど、熊本独特のノリをみんな手放していなかった」と真摯に伝え、「(熊本は)観光でも成り立っているので、人を取り戻したい」と未来に思いを馳せた。
橋本も「水道や電気、ガスも復旧して温かいシャワーを浴びることができたと喜んでいました」と熊本で暮らす家族の様子を紹介。地震発生後、大雨の恐れがあると報じられていたが「降らなくてよかった。気を配ってくださったみなさんの祈りが届いたんだと思います。嬉しくて、味方がいるんだと思った」と胸をなでおろし、「みなさんにも長く助力いただければ」と呼びかけた。
作品について、橋本は「こんなことがあってだけれど、撮ってよかった。映像に残すことができてよかった」と神妙にコメント。高良も「『これからこの景色を取り戻そう』といった気持ちになれると思う。この映画の景色はもう見られないかもしれないけど、このタイミングで残せてよかった。記録として必要だった」と作品への思いを語った。(modelpress編集部)
橋本も「水道や電気、ガスも復旧して温かいシャワーを浴びることができたと喜んでいました」と熊本で暮らす家族の様子を紹介。地震発生後、大雨の恐れがあると報じられていたが「降らなくてよかった。気を配ってくださったみなさんの祈りが届いたんだと思います。嬉しくて、味方がいるんだと思った」と胸をなでおろし、「みなさんにも長く助力いただければ」と呼びかけた。
作品への思い
同作は雄大な阿蘇の自然をはじめ、熊本城など熊本で撮影された地域映画。高良や橋本が出演し、行定監督がメガホンを執った。作品について、橋本は「こんなことがあってだけれど、撮ってよかった。映像に残すことができてよかった」と神妙にコメント。高良も「『これからこの景色を取り戻そう』といった気持ちになれると思う。この映画の景色はもう見られないかもしれないけど、このタイミングで残せてよかった。記録として必要だった」と作品への思いを語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
芦田愛菜、シースルードレスで登場 体当たりで演じた作品振り返る【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
柄本時生、結婚後初の公の場 贅沢感じた時間明かす【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
木村拓哉、共演女優2人から絶賛「気配りが素晴らしい」「ちゃんと受け止めてくれる」【TOKYOタクシー】モデルプレス -
浜辺美波&Snow Man目黒蓮、まさかのシンクロ「びっくりした」大切な人への想い語る【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
GENERATIONS白濱亜嵐「ロマンティック・キラー」出演決定「ハイロー」から9年ぶり不良役演じるモデルプレス -
Snow Man目黒蓮は「想像の50倍」忙しい 浜辺美波が“裏の努力”明かす【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
なにわ男子・道枝駿佑&生見愛瑠、観覧車の光の中で見つめ合う「君が最後に遺した歌」予告&ビジュアル解禁モデルプレス -
中村倫也、板垣李光人を「勝手に心配してる」共演後の印象変化明かす「ちゃんと一癖あっていい」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス -
板垣李光人、“パン作り”動画きっかけで原作者がオファー「プロデューサーさんにすぐに電話をして」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス






