桐谷健太、芸能界入り目指し“珍行動”「スカート履いてた」過去
2015.09.17 19:42
views
俳優の桐谷健太が、芸能界入りを目指していた頃の珍行動を明かした。
17日、都内にて行われた映画『GONIN サーガ』(9月26日公開)プレミア試写会舞台あいさつに柄本佑らとともに出席。今作が、19年ぶりの続編とあって「19年前の思い出」をテーマにトークを展開。当時、16・17歳だったという桐谷は「『もう役者という世界に入ってやる』って意識が強かった」と明かし、「大阪にいたんですが、何もなくて事務所にも入っていなかったので、とにかく目立とうって思って、スカート履いたり、シースルーのスケスケのシャツを素肌の上から着たりして学校に行ってました」と共演者も驚きの思い出話を披露した。
さらに、「目立ったらえぇって思いが強かった。そういうことからしかできなかった」と若かりし頃を回顧。その後も「『なんで俺が雑誌の表紙やってへんのやろ?』って思って、自分が表紙の雑誌を作ってました。誰も聞いてないのにラジオを作ったり」と次々とエピソードが飛び出し、柄本からは「それは芸能界に入ろうと思ってやってたんだよね?」とツッコミが入った。
なお、舞台あいさつにはこのほか東出昌大、土屋アンナ、安藤政信、福島リラ、石井隆監督が出席した。(modelpress編集部)
さらに、「目立ったらえぇって思いが強かった。そういうことからしかできなかった」と若かりし頃を回顧。その後も「『なんで俺が雑誌の表紙やってへんのやろ?』って思って、自分が表紙の雑誌を作ってました。誰も聞いてないのにラジオを作ったり」と次々とエピソードが飛び出し、柄本からは「それは芸能界に入ろうと思ってやってたんだよね?」とツッコミが入った。
伝説の映画が19年ぶり復活
1995年に公開された映画『GONIN』が19年ぶりに続編として復活。今作は、社会からつまはじきにされた5人組による暴力団・五誠会系大越組襲撃事件から19年後が舞台。ある日、19年前の事件を追うルポライターが取材に現れたことから物語が動き出す。5年前に俳優引退を宣言した根津甚八が一作限りの復活を果たすなど、公開前から話題を集めており、「第34回バンクーバー国際映画祭 」への招待・上映が決定している。なお、舞台あいさつにはこのほか東出昌大、土屋アンナ、安藤政信、福島リラ、石井隆監督が出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
水上恒司「イジればイジるほど面白い」共演者明かす 秘蔵ショットの存在も告白「オン眉のめちゃくちゃ可愛い髪型の写真が」【WIND BREAKER/ウィンドブレイカー】モデルプレス -
水上恒司&木戸大聖、八木莉可子をエスコート「WIND BREAKER」豪華キャストが“グリーンカーペット”集結モデルプレス -
キンプリ高橋海人、芳根京子&監督と舞台上で“会議” ラストシーンの秘話明かす「初めて言うんですけど…」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
芳根京子、キンプリ高橋海人の芝居に「負けた」と感じたシーン告白「一言で泣きそうになって」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
佐久間大介主演「スペシャルズ」主題歌はSnow Man「オドロウゼ!」に決定 本ポスタービジュアル&追加キャストも解禁モデルプレス -
上戸彩・森川智之・山田涼介・下野紘ら「ズートピア2」日本版キャスト豪華集結 山田の発言にツッコミ飛ぶ「イケメンって言ったね?」モデルプレス -
吉沢亮主演「国宝」邦画実写で歴代興行収入1位を記録 22年ぶりの快挙モデルプレス -
板垣李光人、実写映画初主演 SNSで話題の“小さすぎて怖い”小説「口に関するアンケート」映画化決定モデルプレス -
「ちいかわ」初の映画化決定 2026年夏公開予定&脚本はナガノ氏【映画ちいかわ 人魚の島のひみつ】モデルプレス



