Sexy Zone中島健人、悪魔級ドS男子に挑戦「ブラックな中島を見て頂ける」
2015.08.28 11:01
views
Sexy Zoneの中島健人が主演をつとめ、少女コミック「黒崎くんの言いなりになんてならない」が実写映画化されることが決定した。
2014年1月より別冊フレンドにて連載中の同作は、人気の少女漫画作品の中でも、「男の子にこんなことしてほしい!」という女子の妄想を赤裸々にかつ楽しく描いているドキドキしっぱなしのラブストーリー。強引でドSな“黒王子”と優しい“白王子”の狭間で揺れ動く女子という物語。
中島は「俺に絶対服従しろ」というセリフを言ってしまう主人公の悪魔級ドS男子・黒崎晴人を演じる。「『恋愛劇』ができることがすごく嬉しかったです。映画に出演して、ご覧になる皆さんの胸をときめかせたい!という気持ちが強かったので、今回このチャンスを頂けて感動しました」と喜んだ。
「今までの自分にはないタイプの役なので、目力を大事にしていきたいなと思っていますし、時に憂いとか心に抱えているものもしっかりと出していけたらなと考えています。映画でのラブストーリーは初めてなので全力で挑みたいです」と意気込み、「『黒』要素というのが実際の自分にはないと思っていますが、もし少しでもあるとしたら、この役を通してこれから見つけていくしかないなと。この映画で初めて『ブラックな中島』を見て頂けるんじゃないかなと思っています」とアピールした。
小松は「原作ものなので『私にできるかな?』と最初はプレッシャーに感じていましたが、今は皆さんと一緒に頑張っていきたいなと思います」と意気込み、「原作の漫画は題名通りにこんな感じなのかなといろいろ想像しながら読ませて頂きましたが、とにかくドキドキしっぱなしで、こんなにドSなものは初めて読んだので、すごく新しい感じがしました」と感想を語った。
千葉は「すごく夢がある作品だと思うので、そういうところを出せればいいなと思っています」といい、「僕が演じる白河は『白王子』と呼ばれていますが、実際自分が高校生の時に『王子』なんて呼ばれたことがなかったし、普段の自分にも『王子』要素なんてみじんもないんですけど、なけなしの王子感を出していきたいと思っています」と役への意気込みを語った。
原作者のマキノ氏は「映像化のお話をいただいたときはとにかくびっくりしてしまいました。今もずっと緊張していて、ご飯があまり喉を通りません…(笑)」と歓喜のコメントを寄せた。
映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」は2016年2月27日より公開される。(modelpress編集部)
(黒崎くんは)比較的すぐ言動に出すタイプじゃないと思います。心の中では思いつつもすぐには言わずに一対一になったときに言うとか、目標を狙い定めて自分の気持ちを伝えるタイプだと思うので、それまでのストロークは、目の演技で色々訴えられたらなと考えています。今までの自分にはないタイプの役なので、目力を大事にしていきたいなと思っていますし、時に憂いとか心に抱えているものもしっかりと出していけたらなと考えています。映画でのラブストーリーは初めてなので全力で挑みたいです。「黒」要素というのが実際の自分にはないと思っていますが、もし少しでもあるとしたら、この役を通してこれから見つけていくしかないなと。この映画で初めて「ブラックな中島」を見て頂けるんじゃないかなと思っています。
由宇ちゃんについては、地味な女の子がだんだん綺麗になっていくという役どころなので、その差を付けられたらいいなと思います。自分のなりたい理想の女の子になっていくところに気をつけていきたいです。 新しいチャレンジになると思います。ドキドキする青春感や漫画原作の良い世界観を残していけたらいいなと思うので、足を引っ張らないように頑張ります。
(実際に読んでみて)2次元のなかでも2次元だなと思います。でも、「何を考えているんだろう?」とどんどん読み進められてしまうようなお話だなと思いました。僕が演じる白河は「白王子」と呼ばれていますが、実際自分が高校生の時に「王子」なんて呼ばれたことがなかったし、普段の自分にも「王子」要素なんてみじんもないんですけど、なけなしの王子感を出していきたいと思っています。
原作を読んだ段階では何を考えているかわからない人というところがあったんですけど、それは脚本を読んでから考えていきたいと思います。でも、人間が演じるわけですから、血の通った感じになりつつ、甘いセリフみたいなのもあったり、ちゃんと夢を与えることはすごく大事だと思うので、出し惜しみせずに演じたいです。3次元だけを追及するのではなく、2次元を大事にしつつ2.5次元くらいで、やれたらいいなと思っています。
いまもずっと緊張していて、ご飯があまり喉を通りません…(笑)。
中島健人さんは、お話をいただいたあと、担当さんとSexy ZoneさんのコンサートDVDを観ました。踊っているときもお話をされているときも立ち姿がとてもきれいで、黒崎くんの印象と重なりました。
小松菜奈さんは、明るくて凜とした印象が、由宇にぴったりだなぁと思いました。まんがのなかでは由宇はいつも黒崎くんにヒドイ目にあわされているのですが、実写だとどうなるんだろうとドキドキしています…。千葉雄大さんは、テレビドラマ「きょうは会社休みます。」でかわいくコミカルな演技が印象的で、毎回注目して見ていました。笑ったときのやわらかい雰囲気が、まさに王子様だなぁと思っています。
漫画を作るときは、担当さんが黒崎くんにつけた「悪魔級ドS男子」というキャッチコピーにいつも苦しまされています。そんな黒崎くんが映画ではどんなふうに描かれるのか、わたしも楽しみにしています。
中島は「俺に絶対服従しろ」というセリフを言ってしまう主人公の悪魔級ドS男子・黒崎晴人を演じる。「『恋愛劇』ができることがすごく嬉しかったです。映画に出演して、ご覧になる皆さんの胸をときめかせたい!という気持ちが強かったので、今回このチャンスを頂けて感動しました」と喜んだ。
中島健人「初めて『ブラックな中島』を見て頂ける」
また、ドSな主人公を演じるにあたり、原作を読んだといい「『スリーS』でした。『スーパー・すごく・S』だなと(笑)。(黒崎くんは)比較的すぐ言動に出すタイプじゃないと思います。心の中では思いつつもすぐには言わずに一対一になったときに言うとか、目標を狙い定めて自分の気持ちを伝えるタイプだと思うので、それまでのストロークは、目の演技で色々訴えられたらなと考えています」と紹介。「今までの自分にはないタイプの役なので、目力を大事にしていきたいなと思っていますし、時に憂いとか心に抱えているものもしっかりと出していけたらなと考えています。映画でのラブストーリーは初めてなので全力で挑みたいです」と意気込み、「『黒』要素というのが実際の自分にはないと思っていますが、もし少しでもあるとしたら、この役を通してこれから見つけていくしかないなと。この映画で初めて『ブラックな中島』を見て頂けるんじゃないかなと思っています」とアピールした。
小松菜奈、千葉雄大の出演も決定
そのほか、黒崎くんに“絶対服従”を命じられるも、そのドSな振る舞いに抵抗しつつ翻弄されるヒロイン由宇を小松菜奈、黒崎くんの親友で女子の憧れのまと「白王子」こと「白河タクミ」を千葉雄大が演じることも決定。小松は「原作ものなので『私にできるかな?』と最初はプレッシャーに感じていましたが、今は皆さんと一緒に頑張っていきたいなと思います」と意気込み、「原作の漫画は題名通りにこんな感じなのかなといろいろ想像しながら読ませて頂きましたが、とにかくドキドキしっぱなしで、こんなにドSなものは初めて読んだので、すごく新しい感じがしました」と感想を語った。
千葉は「すごく夢がある作品だと思うので、そういうところを出せればいいなと思っています」といい、「僕が演じる白河は『白王子』と呼ばれていますが、実際自分が高校生の時に『王子』なんて呼ばれたことがなかったし、普段の自分にも『王子』要素なんてみじんもないんですけど、なけなしの王子感を出していきたいと思っています」と役への意気込みを語った。
「今もずっと緊張していて…」
脚本は、豊かなキャラクター描写に定評がある「花咲舞が黙ってない」の松田裕子氏。メガホンを取るのは、フレッシュな感性を持ちながら、緻密に作品の世界観を作り上げていく新鋭・月川翔監督。原作者のマキノ氏は「映像化のお話をいただいたときはとにかくびっくりしてしまいました。今もずっと緊張していて、ご飯があまり喉を通りません…(笑)」と歓喜のコメントを寄せた。
映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」は2016年2月27日より公開される。(modelpress編集部)
中島健人コメント
今回、映画のお話を頂いて、「恋愛劇」ができることがすごく嬉しかったです。映画に出演して、ご覧になる皆さんの胸をときめかせたい!という気持ちが強かったので、今回このチャンスを頂けて感動しました。大学の友達が、少女漫画マニアの男性なんですが(笑)、色々な漫画を知っている彼がピンポイントで「俺も青春したい!」と言っていた作品で、タイトルは知っていました。映画のお話があって「そういえばあいつが言っていたな」と思って読みました。「スリーS」でした。「スーパー・すごく・S」だなと(笑)。(黒崎くんは)比較的すぐ言動に出すタイプじゃないと思います。心の中では思いつつもすぐには言わずに一対一になったときに言うとか、目標を狙い定めて自分の気持ちを伝えるタイプだと思うので、それまでのストロークは、目の演技で色々訴えられたらなと考えています。今までの自分にはないタイプの役なので、目力を大事にしていきたいなと思っていますし、時に憂いとか心に抱えているものもしっかりと出していけたらなと考えています。映画でのラブストーリーは初めてなので全力で挑みたいです。「黒」要素というのが実際の自分にはないと思っていますが、もし少しでもあるとしたら、この役を通してこれから見つけていくしかないなと。この映画で初めて「ブラックな中島」を見て頂けるんじゃないかなと思っています。
小松菜奈コメント
原作ものなので「私にできるかな?」と最初はプレッシャーに感じていましたが、今は皆さんと一緒に頑張っていきたいなと思います。原作の漫画は題名通りにこんな感じなのかなといろいろ想像しながら読ませて頂きましたが、とにかくドキドキしっぱなしで、こんなにドSなものは初めて読んだので、すごく新しい感じがしました。由宇ちゃんについては、地味な女の子がだんだん綺麗になっていくという役どころなので、その差を付けられたらいいなと思います。自分のなりたい理想の女の子になっていくところに気をつけていきたいです。 新しいチャレンジになると思います。ドキドキする青春感や漫画原作の良い世界観を残していけたらいいなと思うので、足を引っ張らないように頑張ります。
千葉雄大コメント
「タイトルがすごく斬新だな」「どんなお話なのかな?」と思いました。すごく夢がある作品だと思うので、そういうところを出せればいいなと思っています。原作を初めて読んだのが電車の中で、カバーなしで読んでいたので、どう見られたかなと(笑)。(実際に読んでみて)2次元のなかでも2次元だなと思います。でも、「何を考えているんだろう?」とどんどん読み進められてしまうようなお話だなと思いました。僕が演じる白河は「白王子」と呼ばれていますが、実際自分が高校生の時に「王子」なんて呼ばれたことがなかったし、普段の自分にも「王子」要素なんてみじんもないんですけど、なけなしの王子感を出していきたいと思っています。
原作を読んだ段階では何を考えているかわからない人というところがあったんですけど、それは脚本を読んでから考えていきたいと思います。でも、人間が演じるわけですから、血の通った感じになりつつ、甘いセリフみたいなのもあったり、ちゃんと夢を与えることはすごく大事だと思うので、出し惜しみせずに演じたいです。3次元だけを追及するのではなく、2次元を大事にしつつ2.5次元くらいで、やれたらいいなと思っています。
マキノ氏コメント
映像化のお話をいただいたときはとにかくびっくりしてしまいました。いまもずっと緊張していて、ご飯があまり喉を通りません…(笑)。
中島健人さんは、お話をいただいたあと、担当さんとSexy ZoneさんのコンサートDVDを観ました。踊っているときもお話をされているときも立ち姿がとてもきれいで、黒崎くんの印象と重なりました。
小松菜奈さんは、明るくて凜とした印象が、由宇にぴったりだなぁと思いました。まんがのなかでは由宇はいつも黒崎くんにヒドイ目にあわされているのですが、実写だとどうなるんだろうとドキドキしています…。千葉雄大さんは、テレビドラマ「きょうは会社休みます。」でかわいくコミカルな演技が印象的で、毎回注目して見ていました。笑ったときのやわらかい雰囲気が、まさに王子様だなぁと思っています。
漫画を作るときは、担当さんが黒崎くんにつけた「悪魔級ドS男子」というキャッチコピーにいつも苦しまされています。そんな黒崎くんが映画ではどんなふうに描かれるのか、わたしも楽しみにしています。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
広瀬すず、ウエスト穴開きドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>WEBザテレビジョン
-
西野七瀬、料理シーンに苦戦「みんなにバレないように」モデルプレス
-
ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花WEBザテレビジョン
-
藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」WEBザテレビジョン
-
【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る東宝東和株式会社
-
中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁WEBザテレビジョン
-
久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁モデルプレス