“毒舌食レポ”が話題の永瀬匡、食レポリベンジで再び毒
2015.05.09 12:19
views
テレビ番組の食レポートで「まずい」と発言するなど、その毒舌ぶりが話題の俳優・永瀬匡が、再び食レポに挑戦した。
永瀬は9日、都内にて自身が主演の映画「ズタボロ」(5月9日公開)初日舞台挨拶に出席。6日放送の情報番組での辛口な食レポぶりが、ネットニュースで大きく取り上げられたことに触れ、「『ズタボロ』を機に、またネットニュースのトップに乗れるように頑張ります」と宣言した。
その後永瀬は、同席した女優の清水富美加や南果歩にも食べさせ、清水は「河原に生えている雑草の味」と永瀬に負けない毒舌ぶり。一方、南が「お母さんの味がする」と上手くまとめて見せると、永瀬は「勉強になります!」と頭を下げ、会場を大いに盛り上げた。
さらに舞台挨拶では、永瀬の両親がサプライズで会場に訪れており、MCによって母親からの手紙が読み上げられる一幕も。「母親でいさせてもらうことが誇り」といった温かい言葉に、涙を浮かべる永瀬だったが、泣き虫だった過去を引き合いに「泣かなくなった!成長なのかな。息子は強くなりました!」とメッセージを送っていた。(modelpress編集部)
食レポにリベンジ
フォトセッションでは、食用のカーネーションが添えられた弁当箱を持って行われ、MCから「せっかくなので食レポしてみます?」と振られた永瀬。ノリノリの様子で「すごく赤くて美味しそうですね」と言い、一口で食べ「まずいっすね」と再びの“毒舌”感想。「人間、言いたいことを言うのが一番ですから」とその真っ直ぐな信条を語り、会場の笑いを誘った。その後永瀬は、同席した女優の清水富美加や南果歩にも食べさせ、清水は「河原に生えている雑草の味」と永瀬に負けない毒舌ぶり。一方、南が「お母さんの味がする」と上手くまとめて見せると、永瀬は「勉強になります!」と頭を下げ、会場を大いに盛り上げた。
映画「ズタボロ」
同作は8年前に映画化され話題を呼んだ人気作家・ゲッツ板谷の自伝的小説「ワルボロ」の続編で、自身の不良高校時代を赤裸々に描いた物語。永瀬は、仲間のためなら自己犠牲も問わない不良少年・板谷コーイチで映画初主演を務めた。イベントには他、堀井新太、成田瑛基、荒井敦史、橋本一監督らが出席。さらに舞台挨拶では、永瀬の両親がサプライズで会場に訪れており、MCによって母親からの手紙が読み上げられる一幕も。「母親でいさせてもらうことが誇り」といった温かい言葉に、涙を浮かべる永瀬だったが、泣き虫だった過去を引き合いに「泣かなくなった!成長なのかな。息子は強くなりました!」とメッセージを送っていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>WEBザテレビジョン
-
八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>WEBザテレビジョン
-
FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】モデルプレス
-
宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」WEBザテレビジョン
-
木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>WEBザテレビジョン