

「リキッドアイブロウ」の正しい使い方
2025.09.02 11:00
トップアイデザイナーのクボタマイです。前までは上級者向けの印象が強かったリキッドアイブロウ、最近では定番化してきましたね。リキッドアイブロウは取り入れることでモチもよくなり垢抜けても見えるのでぜひチャレンジしてみてください♡
1:毛流れに沿って描く
リキッドアイブロウは、まるで増毛したような擬似眉を描くことができます。
なので、実際の毛流れに沿って描くことが1番のポイントです。
眉頭は上方向に、斜め上に向かい、眉尻にかけて徐々に斜め下方向に変わります。
この毛流れを意識して、1本1本描き足していきましょう。
2:肌に対して筆は90度!
リキッドアイブロウは、描くのが難しい、上級者向けという印象が強いですが、描き方のコツをつかめば簡単です♡
まずは肌に対して90度になるようにして描きましょう。
寝かせて描くと、線がブレやすく太くなってしまうので失敗しやすいです。
今回の記事で使用したのはエテュセ スキニーブロウライナー 01.ナチュラルブラウンです。
3:力を入れずに勢いで描く
次に、90度のままサッサっと軽く動かすように描いてみましょう。
じっくり丁寧に描くというより、勢いでササっと描いてしまうと、より毛っぽさが出ます。
この時に力を入れず、リキッドアイブロウの筆先で描くように意識するとなお良いです◎
リキッドアイブロウは難しそうに見えますが、今ではシアー発色の使いやすいアイテムもたくさん出ています。
ぜひ、リキッドアイブロウで眉メイクにチャレンジしてみてくださいね!
新定番アイテムのリキッドアイブロウを活用して、毎日のメイクがもっと楽しくなりますように♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
韓国インフルエンサー発のコスメブランド『OHSOPH』に注目!CuCu.media
-
資生堂プロフェッショナルから最高級ヘアケア「サブリミック タイムティック」が誕生。ホリスティックなアプローチで健やかな頭皮と輝きあふれる髪へマイナビウーマン
-
Lypo-Cからスキンケアブランドが誕生! 第一弾に先行美容液を発売マイナビウーマン
-
ナイトケアのYOLU、生コラーゲン&ホホバオイル配合で贅沢保湿を叶えるボディソープ発売マイナビウーマン
-
OSAJI、ハンド用美容液とトリートメントクリームにビッグサイズが数量限定で発売マイナビウーマン
-
パリのクチュールハウスにインスパイア。輝きに満ちたジバンシイのホリデー限定メイクアップコレクションVOGUE
-
本当にコレは買ってよかった♡最近バズったコスメ10選michill (ミチル)
-
“匂わせ”程度の血色がカギ♡ ヌーディさを演出できる「ピーチモカムースメイク」Ray
-
イプサの肌測定を体験! 夏終わりの肌疲れに最適なスキンケアアイテムを調べてきたマイナビウーマン