【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!

【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!

2025.08.21 11:00

容赦なく日差しが照りつけて体力と気力を奪いにくる、暑い夏が続いています。刺激的なほどクールなボディシート、服の上から使う冷感スプレー、持ち運ぶ氷のうなど、ひんやりアイテムを総動員して、うだるような暑さに対抗する日々です。

灼熱にさらされる外出時間こそ、少しでも涼しくいたい。そんな気持ちは、この時期に誰もが願うことではないでしょうか。そんな暑がり&滝汗民をひとりでも救うために、ポーチインできる冷感アイテムをシェアします。

■かわいいだけじゃない、パワフルな氷冷効果が長続き

ちょっと歩いただけで吹き出す汗、汗、汗……。完全遮光の日傘が気休めにしかならず、駅に着いただけでぐったり。ゾンビのように冷房が効いた車内へと逃げこんでいます。

電車待ちの数分間だけでも、暑さを忘れてクールダウンしたい! という気持ちをかなえてくれたのが、クラブの「クールン アイスロールオン」でした。

即効性と遅効性、2種類の冷感成分が配合されていることで、ぬりたてのクール感が長く続くのがうれしいポイントです。メントール特有のスッとした爽快感がじわじわと長続きして、火照りと暑さへのイライラを静めてくれます。

そして、キュートなビジュアルとは裏腹に、ガツンと冷感効果を発揮してくれる頼もしさがありがたい。アンバーとムスク、花々を調和させた香りがふわっと漂い、ちょっとしたリフレッシュにもなりますよ。

■メイクを崩さず汗と皮脂をぬかりなくキャッチ

鉄壁ベースメイクでさらりと仕上げても、生え際からこぼれ落ちる玉のような汗で台無し……なんてことはありませんか? あぶらとり紙だと心もとなく、ハンカチやティッシュペーパーでそっと押さえつけることもしばしば。

メイクの上から使える「ハッピーデオ フェイスシート」があれば、もう大丈夫。なぜなら、汗や皮脂を抑えつつ、ベタつきやテカリを吸着する“さらひや処方”を備えているから。そっと押しあてるだけで、メイク仕立てのフレッシュな状態がよみがえります。

いつも大判のシートで額をぬぐっている私にとって、ちょっと小さめかな? と感じるサイズ。でも、これがフェイス用として絶妙なサイズでした。汗が吹き出すフェイスライン、皮脂崩れが気になるTゾーン、いつの間にか汗が浮いてる口周りなど、細かいパーツにフィットしながら、汗や皮脂をきちんとオフしてくれます。

使った後の肌表面は、ベタつきゼロでさらりと心地いい。使っているうちにシートがパサついてしまうことなく、最後までソフトな肌あたりです。かといって、パウダー成分で粉っぽくなったりきしんだりする心配もない、これ1枚で顔全体がすっきりする快適な使用感でした。

■頭皮にダイレクトアタックで気になるにおいを解消

汗をたくさんかく夏は、エチケットとしてにおいケアもぬかりなくしておきたいですよね。ボディのにおいケアには敏感ですが、意外と忘れがちなのが頭皮のにおいケアです。

NAKIKOの「薬用制汗フレッシュショット」は、制汗成分と殺菌・消臭成分のWの有効成分で頭皮のにおいケアをサポートします。予防として外出前に使うのはもちろん、汗やにおいが気になったタイミングで使うのもOK。エアゾール製品ではないので、スプレー時の音を気にすることなくにおいケアができますよ。

ミストのように細やかに広がるのではなく、地肌に向かって一直線にスプレーできる抜群の噴射力。さらっとウォータリーな液のおかげで、Wの有効成分がじんわりと地肌に広がっていきます。

制汗・殺菌・消臭のトリプル効果だけではなく、メントールによってクールな使い心地を体感できる優れもの。一石二鳥どころか、うれしい効果がてんこ盛り! この蒸し暑い時期に使わない手はありません。

■お助け冷感アイテムで暑さに打ち勝つ!

ご紹介した3つの冷感アイテムは、どれもポーチインできる小さめサイズです。ポケットに忍ばせても目立ちにくいサイズ感なので、お手洗いついでにサッとケアできるのがいいですよね。

年々、激しくなる酷暑に比例するように、クールダウンを手助けしてくれる冷感アイテムも進化しています。好みの冷感アイテムを相棒に、今年の夏を乗り越えましょう!

■商品概要

クラブ「クールン アイスロールオン」7ml 1,100円

マンダム「ハッピーデオ フェイスシート クリアフルーティ」20枚入 308円

NAKIKO(ナキコ)「薬用制汗フレッシュショット」30ml 1,980円

(写真・文:夏木紬衣)

関連リンク

関連記事

  1. 内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>
    【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>
    スリムビューティハウス
  2. 柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    株式会社スリムビューティハウス
  3. 寝ているだけで“美尻”に!脚長効果も狙えるメリハリボディの作り方
    【PR】寝ているだけで“美尻”に!脚長効果も狙えるメリハリボディの作り方
    株式会社KOGAO
  4. キレイな女子は知っている!好印象なスベスベ肌を手に入れる方法
    【PR】キレイな女子は知っている!好印象なスベスベ肌を手に入れる方法
    株式会社ヴィエリス/キレイモ(KIREIMO)
  5. 乾燥に負けない!うるうる肌を手に入れる簡単セルフケア
    【PR】乾燥に負けない!うるうる肌を手に入れる簡単セルフケア
    株式会社ベネレ
  6. 小泉里子、うるおいボディの秘密とは?秋冬のこだわり美容を語る<インタビュー>
    【PR】小泉里子、うるおいボディの秘密とは?秋冬のこだわり美容を語る<インタビュー>
    ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選
    アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選
    michill (ミチル)
  2. 【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめはコレ♡9月発売の新作コスメカレンダー
    【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめはコレ♡9月発売の新作コスメカレンダー
    michill (ミチル)
  3. その眉、太すぎ?細すぎ?角度つきすぎ?顔の印象を変える黄金バランスとは
    その眉、太すぎ?細すぎ?角度つきすぎ?顔の印象を変える黄金バランスとは
    michill (ミチル)
  4. ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場
    ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場
    VOGUE
  5. コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着
    コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着
    VOGUE
  6. 多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説
    多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説
    マイナビウーマン
  7. 涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイク
    涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイク
    michill (ミチル)
  8. とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場
    とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場
    マイナビウーマン
  9. クレ・ド・ポー ボーテの“旅”にインスパイアされた幻想的なホリデーコレクションに魅了
    クレ・ド・ポー ボーテの“旅”にインスパイアされた幻想的なホリデーコレクションに魅了
    VOGUE

あなたにおすすめの記事