

涙袋メイクのやりすぎはダサ見え確実!?オトナ女子でも自然に盛れる塗り方
こんにちは!ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト®のtobibiです。今回はオトナ女子でも自然に盛れる、涙袋メイクの方法をご紹介いたします。
自然に盛れる涙袋メイクポイント
オトナ女子でも自然に盛れる涙袋メイクのポイントは
1.ラメを使わない
2.ベージュカラーをベースに使う
3.涙袋の影をしっかりぼかす
の3つです!
今回はこちらのアイテムを使って涙袋メイクをしました。
プレリュード・ディント ノスタルジア アイシャドウパレット 71 リトルアルコット
BBIA ラストオート ジェルアイライナー 13 ピーナッツベージュ
KATE ケイト マルチアイライナーブラシ
使用したプレリュード・ディント 71 リトルアルコットは、全色マットのベージュ系パレットなので、涙袋の立体感を簡単に作ることが可能です!
【How to makeup】
① プレリュード・ディント 71 リトルアルコットの左上のカラーをブラシにとり、涙袋全体に塗ります。
② BBIA ラストオート ジェルアイライナーで涙袋の影を描きます。
③ ②で描いた涙袋の影をKATE マルチアイライナーブラシでぼかします。
たった3Stepで自然に盛れる涙袋が完成!
涙袋メイクにラメの入ったコスメを使ってしまうと一気にギャルっぽく見えてしまうので、オトナ女子が涙袋メイクをするときはマットなアイシャドウを使うのが◎
また、涙袋の影をリキッドアイライナーで描くと不自然になってしまうため、ブラウンのペンシルやアイシャドウで影を描くのがオススメです!影を描いた後は平筆などでしっかりぼかすとナチュラルに盛れる涙袋に仕上がります。
いかがだったでしょうか?今回はオトナ女子でも自然に盛れる涙袋メイクの方法を紹介いたしました。涙袋メイクをするのとしないのではアイメイクの盛れ感が全然違います…!
今回紹介した方法で涙袋メイクをすると自然に盛れるのでぜひお試しください♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動株式会社ブリリアージュ
-
メイク前に気になる毛穴悩みへ!「サボリーノ」最高峰ライン“メガショット”から夜用フェイスマスク新発売マイナビウーマン
-
デリケートな肌や唇をうるおいで包み込む。「オンリーミネラル」からベースメイク・カラーメイクが新発売マイナビウーマン
-
アイシャドウのグラデの色が濃すぎると老けるってホント!?若見えを叶えるプロの配色テクmichill (ミチル)
-
美容成分を重ねてとじこめる新「ジュレーム」誕生。新ミューズ・浜辺美波さん出演の新CMも放映中マイナビウーマン
-
SHIROの限定フレグランスシリーズに「ブラックチェリー」の香りが登場マイナビウーマン
-
この秋はヘア小物でオトナ気分♡ ふわふわイヤーマフを活かした「2つ結びヘア」のつくり方Ray
-
ウカがアンテプリマとタッグを組んで“パンダ”モチーフの限定ネイルオイルをクリエイトVOGUE
-
髪をケアしながら自分にもご褒美タイムを。「いち髪 THE PREMIUM」から“浸る”ヘアパック新登場マイナビウーマン