

ひと手間でこんなに垢抜ける!定番ブラウンアイシャドウの今っぽな塗り方3選
こんにちは。元美容部員・コスメコンシェルジュのアヤです。定番のブラウンアイシャドウ、なんとなく塗ってるだけになっていませんか?でも、それ実はとてももったいないんです…。そこで今回は、ひと手間加えるだけで一気に垢抜ける塗り方を3選紹介いたします。
1.ツヤ系ワンカラーでこなれ感
ツヤ系ワンカラーのアイシャドウは一見シンプルですが、塗り方次第で上級者感を出せるこなれアイテムです。
まず、透け感のあるツヤ系ブラウンを指でまぶた全体に均一にのせ、まぶたの丸みを活かすように広げます。
次に、目のキワだけに細いブラシで同じ色を重ねて、あえて“ワントーンの中に陰影”を仕込むのがポイントです。
下まぶた中央にほんのり重ねれば、涙袋がぷっくり見えて柔らかい印象に仕上がります。
2.2色ブラウンの立体アイメイク
ブラウンアイシャドウを2色使うだけで、目元に自然な立体感が出て一気に垢抜けた印象に。
まず、明るいブラウンをアイホール全体と下まぶたにふんわりのせて、ベースを作ります。
次に、濃いブラウンを上まぶたのまつげのキワから目尻にかけて細くのせて、境目をぼかしてグラデーションに。
下まぶたの目尻にも少し入れることで、目元が引き締まってバランスよく見えます。ラメはあえて控えめにすることで、自然で大人っぽい仕上がりに。
3.アイシャドウと眉を揃える
アイシャドウと眉の色味をそろえるだけで、顔全体に統一感が生まれて一気に垢抜けた印象に。
黄みブラウンのシャドウにはライトブラウン、赤みブラウンにはレッドブラウン、グレージュ系にはアッシュ系の眉色が好相性。
難しい場合は、手持ちのアイシャドウを眉に使うのもおすすめ。
色のトーンを統一することで、お顔全体がグッと引き締まり洗練された仕上がりになります。
いかがでしたか?今回は、定番のブラウンアイシャドウで今っぽく垢抜けるための塗り方を3つ紹介しました。
いつものメイクがなんだかしっくりこない…。そんなときこそ、少しの工夫で印象が大きく変わります。
ぜひ明日のメイクから取り入れて、垢抜けアイメイクを楽しんでみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
エッ、4つで220円?【しまむらのヘアアクセ】がめっちゃ使えるーー!!fashion trend news
-
ファンケルからドラえもんの限定デザインが数量限定で登場マイナビウーマン
-
アートな空気に様変わり♡ 大人っぽい色気を演出できる「ヌーディネイル」って?Ray
-
「やる気出ない」「食欲ない」→“夏バテ地獄”にハマるかも!?今日からできるガチ対策3選Sheage(シェアージュ)
-
ラネージュ、スリーピングマスクシリーズがアップデート。メラトニン着想でうるおいバリアとハリ感をサポートマイナビウーマン
-
黒でしっかりは絶対やめて!プロがやってる「ナチュラルなのに垢抜けるアイラインのコツ」6選michill (ミチル)
-
なんか顔が古いかもと思ったら見直しドキ!直すべきアイブロウアイテムの使い方3つmichill (ミチル)
-
ひと塗りでどんな表情も思いのまま。マリークワントから全36色展開の「リップスティック」が発売マイナビウーマン
-
マリークワントから秋コスメ「2025 AUTUMN COLOURS」が数量限定で発売中マイナビウーマン