

暑い夏でも崩れない!1日中キレイが続く♡鉄壁ベースメイク&アイメイクのコツ
今年は梅雨明けが早く毎日暑い!外に一歩足を踏み入れるだけで汗が噴き出てきますよね。せっかく朝キレイにメイクをしても、滝汗で崩れちゃう…。そこで今回はどんなに汗をかいても崩れにくい、鉄壁のベースメイクとアイメイクのコツをご紹介します。メイク崩れを気にせずお出かけを楽しみましょう♪
毎日暑い!滝汗でメイクが崩れちゃう…を解決!
滝汗でメイクがヨレる…。楽しいイベントが目白押しの夏、メイク崩れを気にせずお出かけを楽しみたいですよね!
今回は暑い日でも安心の、鉄壁ベースメイク&アイメイクの作り方をレクチャー。やり方を覚えれば、いつでもキレイが続きますよ♡
元から崩れにくいとメイク直しの手間も省けて一石二鳥♪早速見ていきましょう。
崩れさせない!鉄壁ベースメイク&アイメイクのコツ
崩れないベースメイクポイント① 土台づくりからしっかりと!
崩れにくいベースメイク作りで一番大切なのは、メイク前のパック。
保湿をしっかりしておくことで、メイク崩れしにくく、化粧ノリの良い肌になります。
また、しっかり冷やすことで毛穴も引き締まります。
崩れないベースメイクポイント② 下地・ファンデーションは薄く塗る
化粧下地やファンデーションは、厚く塗ってしまうと崩れやすくなるので、薄く塗るのがポイントです!
額・鼻・あご・両頬の5点に、化粧下地やファンデーションを置いて、スポンジで顔の内側~外側にかけて塗り広げていきます。
塗りすぎてしまった場合は、ティッシュで軽くオフすると崩れにくくなります。
崩れないベースメイクポイント③ フェイスパウダーで仕上げる
メイク崩れを防いでくれるフェイスパウダー。パウダーをパフに含ませたらよく揉み、顔全体に塗っていくと綺麗に仕上がります。
また、小鼻や目周りなどを塗る際は、パフを折りたたんで塗ると崩れにくくなるのでおすすめです♪
崩れないアイメイクポイント① アイシャドウは密着力の高いアイテムを使う
アイシャドウは密着力のある、ジェル・クリームタイプのテクスチャーや、スティックタイプのものを選ぶと崩れにくいです。
塗りすぎると崩れやすくなる原因になるので、控えめに塗るのがおすすめです。
崩れないアイメイクポイント② まつ毛は根元からしっかり上げる
夏は湿気でまつ毛が下がりやすいので、根元からしっかり上げることが重要です!
ビューラーでまつ毛の根元からしっかりまつ毛を上げ、マスカラを塗った後にホットビューラーでもう一度根元からしっかりまつ毛を上げると、下がりにくいまつ毛になります。
崩れないアイメイクポイント③ アイラインは全体に引かない
目のキワからガッツリ粘膜ラインを引いてしまうと滲みやすいので、目尻のみに引くようにすると崩れにくくなります。
崩れないアイメイクポイント④ 顔全体にフィックスミストをふりかける
メイクが出来たら、メイクキープミストを顔全体にふりかけます。
そうすることで、アイメイクはもちろん、ベースメイクや眉などのモチもよくなります!
今回は暑い日でも崩れない、鉄壁のベースメイクとアイメイクのコツをご紹介しました。
今年は暑くてたくさん汗をかく日が長く続きそう…。崩れにくいメイクで、ずっとキレイで外出を楽しみましょう♡
イラスト:Pyom
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
むくみ・情緒不安定は「満月」のせいって本当?プロが教える月の周期に合わせた簡単ケアSheage(シェアージュ)
-
ALLドラッグストアで買えるアイテムで作る!オトナ女子の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
メイクアップブランドのエクセルがタイムレスなコスメにアップデート。迷いの時代に、自分を信じる力をくれるブランドへマイナビウーマン
-
ファンタジーを具現化したマルジェラの黒の香りに待望の新作が仲間入りVOGUE
-
SNSでも話題!【ナンバーズイン】人気の「セパレート式フェイスマスク」の実力は?fashion trend news
-
話題のプチプラコスメ『乾燥さん』だけでスキンケア&ベースメイクがかなう! おすすめアイテムをレビューマイナビウーマン
-
老け見えしないポイントはココ!笑っても違和感なし!若見えアイメイクのコツ3選michill (ミチル)
-
ダイソーさん…ダメかと思いきやそっちかい!「思わぬ効果を発揮!」予想を超えてきたブラシmichill (ミチル)
-
肌のハリと。新たな次元へ。エリクシールから高機能エイジングケア化粧水&乳液が誕生マイナビウーマン