【2025年版】暑い夏の必需品! 美しさも快適さも諦めない女性が愛用するアイテム

【2025年版】暑い夏の必需品! 美しさも快適さも諦めない女性が愛用するアイテム

2025.06.23 11:10

日中は汗ばむような気候が続き、今年の夏もすぐそこに迫っています! 気分が上がる夏、せっかくなら思いっきり楽しみたいけど暑さや日焼けなど不安なこともたくさんありますよね。

仕事もプライベートも大忙しの働く女性たちはどのようにして夏本番に向けて備えているのでしょうか。そこで今回はマイナビウーマン読者パートナーの7人に、今年の夏を乗り切る必需品を聞きました。

■ひんやり快適に! 暑さ対策編

恐ろしい暑さが続く昨今の夏。少しでも体感温度を下げて快適に過ごしたい! そんな読者が使う暑さ対策グッズを紹介。

◇首元を冷やすだけで体感温度がぐっと下がる! アイスリング

夏の通勤や外出時に欠かせないのがアイスリングです。なんと、28℃以下で自然に凍るのが驚き! 冷凍庫がない場所でも安心して使えます。繰り返し使えるのでコスパも抜群。首にフィットするカーブ設計で、動いてもずれにくく、快適なつけ心地◎。

通勤中はもちろん、ゴルフや屋外イベントなど、暑さが気になる場面で大活躍しています。見た目もシンプルなので、どんな服にも目立たずなじむのもうれしい。一度使うと手放せなくなります。カラーやサイズも豊富なので、家族やパートナーとおそろいで使うのもおすすめです。(やまちゃん/30代)

◇湯上りもスッキリ快適! ハッカ油

私が住む栃木県佐野市は真夏には40℃越えの猛暑スポット。自然素材の暑さ対策にハッカ油を取り入れています。使っているのはクマのパッケージがかわいいペパーミント商会の天然ハッカ油スプレーです。

蒸し暑い夏はシャワーで済ませてしまうことも多くなりがちですが、お風呂にハッカ油を数滴いれるのがおすすめ。すっきりした香りもさることながら、さーっと表面の熱が引く不思議な感覚です。お湯につかることで、体の深部は温められますが、表面はさっぱり! 睡眠の質も上がったような気がします。さらにハッカは虫が嫌う香りでもあります。G対策に排水溝や玄関にシュッとしておくと予防になりますよ(ペットがいる方はNG)。(ばなお/30代/@rii_nostalgia)

■絶対に焼きたくない! 日焼け対策編

紫外線はシミやそばかすといった肌トラブルの原因のひとつ。いつまでもきれいな肌でいるためにも日焼け対策はしっかり行いたいところですよね。読者の日焼け対策を紹介!

◇本気の日焼け対策。「最強の日傘 UVO」

将来の肌への投資も兼ねて、紫外線対策には力を入れるようになりました。中でもおすすめは「最強の日傘 UVO」です。ユニークなネーミングですが、名前に負けないパフォーマンスを発揮してくれます! 完全遮光100%の効果が半永久的に持続する、5層の特殊構造生地が使われており、他の日傘と比べても、かなり太陽の日差しや熱がカットされていることが体感的に分かります。

もちろん雨天両用で撥水力も高く安心です。デザインやカラーも豊富で、柄のデザインも高級感があり、きちっと感やかわいらしさもあるので、プレゼントとしてもおすすめ。今は3段階の折り畳み傘を利用していますが、よりコンパクトになる5段や、長傘にもなる2段のものも購入したいと思っています。(りん/30代)

◇ズボラな私の強い味方。「ひんやりスパークジェルUV」

日焼け止めを塗るのがめんどくさくてついさぼりがちだった私が出会った革新的アイテムがサボリーノの「ひんやりスパークジェルUV」! SPF50+PA++++でしっかり日焼けを防いでくれながら、冷感パチパチ泡ジェルで暑さ対策もこなしてくれる優れものです。

スプレータイプでお出かけ前に簡単に塗布することができるのもお気に入りポイントなのですが、なんといってもパチパチ弾けるこのジェルが気持ちよい。肌の上で弾ける感覚とひんやり冷感がたまらなく、日焼け止めを塗るのが楽しみになるほど……! 楽しく日焼け&暑さ対策ができる日が来るなんて思ってもいませんでした(笑)。もう手放せないアイテムです!(りかりか/20代)

■汗もにおいもしっかりケア。エチケット編

汗ばむ季節は特に気になる汗やにおい。少しでも不快感を減らしたい読者が注目しているアイテムを紹介!

◇蒸れる足元の救世主。フットスクラブ

ペパーミントの香りが広がるこの爽快なフットスクラブは昨年からのリピート品です。まずはじっくりと両手で広げふくらはぎのマッサージを。これだけで翌日の浮腫みがだいぶ軽くなる気がします。続いて、足裏の角質ケアをしたり、指先の間にも渡らせたり。ミントのスーッとしたさわやかさとちょうどいい大きさの粒子が日頃、靴で閉じ込められたジメジメな足をさっぱりさせてくれます。そして最後に洗い流すと爽快感が最高潮に!

今年は容器がプラスチック瓶からアルミのチューブになりさらに使いやすくなりました。夏の足元を快適にしてくれる手放せないアイテムです。(Eri/30代)

◇メイク直しのついでに匂いケア。「薬用さらさらデオドラントパウダー」

私の夏の必需品は、デオナチュレのさらさらデオドラントパウダーです。大きくて柔らかいマイクロファイバー生地のパフで、汗が気になる箇所にポンポンとつけるだけなので、使い方もとても簡単です。今まではスプレータイプのデオドラントを使用していましたが、スプレーよりも気になる部分にしっかりアプローチできるのがお気に入りポイント。

特に汗をかきやすい胸の谷間やアンダーバストなどにもつけやすいので重宝しています。何よりパフの使い心地がふわふわしていて気持ちいい! お出かけ前に使うのが、毎回楽しみです。

フェイスパウダーのようなおしゃれなパッケージは持ち運びにも便利で、お昼休みや夕方メイクを直すついでに、匂いケアもしています!(えりか/30代/@foodierika0204)

◇お出かけ時の必需品。「8x4 デオドラントパテ」

年々暑さが増す日本の夏。一日中出掛ける日も多いこの時期には「8x4 デオドラントパテ」はマストアイテムです! パフで塗り込む新しいタイプの制汗剤で、見た目はファンデーションのようなかわいさ。専用のクッションパフで柔らかいパテをワキに塗り込んで使うのですが、パテがムラなく塗れて毛穴までピタッと密着するので、しっかりと塗れている感覚があります。

朝に塗っても夕方までさらさら感が持続する使用感がお気に入り◎ ワキだけではなく、汗が気になる首、デコルテ、おでこにも使えるので、朝の出発前、お手入れの最後にコスメ感覚で楽しく使っています! かわいいだけじゃない、新感覚の実力派制汗剤です!(寺田紗恵/30代/@ s_trunk0429 )

■アイテムをかしこく取り入れて夏を涼しく快適に過ごそう

年々暑さが増す日本の夏ですが、対策グッズもたくさん登場しています。自分に合ったアイテムをうまく活用して美しさも快適さも諦めない、楽しい夏ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。

(マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>
    【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>
    スリムビューティハウス
  2. 柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    株式会社スリムビューティハウス
  3. 寝ているだけで“美尻”に!脚長効果も狙えるメリハリボディの作り方
    【PR】寝ているだけで“美尻”に!脚長効果も狙えるメリハリボディの作り方
    株式会社KOGAO
  4. キレイな女子は知っている!好印象なスベスベ肌を手に入れる方法
    【PR】キレイな女子は知っている!好印象なスベスベ肌を手に入れる方法
    株式会社ヴィエリス/キレイモ(KIREIMO)
  5. 乾燥に負けない!うるうる肌を手に入れる簡単セルフケア
    【PR】乾燥に負けない!うるうる肌を手に入れる簡単セルフケア
    株式会社ベネレ
  6. 小泉里子、うるおいボディの秘密とは?秋冬のこだわり美容を語る<インタビュー>
    【PR】小泉里子、うるおいボディの秘密とは?秋冬のこだわり美容を語る<インタビュー>
    ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. トレンドのなめらかな艶肌をお約束。ナーズの“マーブルパウダー”からアジア限定カラーが到着
    トレンドのなめらかな艶肌をお約束。ナーズの“マーブルパウダー”からアジア限定カラーが到着
    VOGUE
  2. ほてりやテカリが気になる時、特別なイベントの前……。コスメオタクが選ぶ夏のシートマスクは?
    ほてりやテカリが気になる時、特別なイベントの前……。コスメオタクが選ぶ夏のシートマスクは?
    マイナビウーマン
  3. エレガンスのカラーコントロール下地がパワーアップ! 7色になった「モデリング カラーベース」で理想の肌印象に
    エレガンスのカラーコントロール下地がパワーアップ! 7色になった「モデリング カラーベース」で理想の肌印象に
    マイナビウーマン
  4. オルビスから夏の頑固汚れを落として、まっさらな肌へ整えるふきとり化粧水が誕生
    オルビスから夏の頑固汚れを落として、まっさらな肌へ整えるふきとり化粧水が誕生
    マイナビウーマン
  5. KATEの「陰影メイク」をグローバルに発信! ヘアメイクアップアーティスト GENSEIがメイク術を披露
    KATEの「陰影メイク」をグローバルに発信! ヘアメイクアップアーティスト GENSEIがメイク術を披露
    マイナビウーマン
  6. 【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法
    【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法
    Sheage(シェアージュ)
  7. ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!
    ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!
    マイナビウーマン
  8. 黒ハートの限定パッケージがかわいい! Celvoke 2025秋冬新作「UNSEEN EMOTION」発売
    黒ハートの限定パッケージがかわいい! Celvoke 2025秋冬新作「UNSEEN EMOTION」発売
    マイナビウーマン
  9. 「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!
    「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事