

アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選
JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザーのまりこです。メイクの中でも、顔の印象を大きく左右するアイライン。しかし、少し描き方を間違えると「一昔前感」が出てしまうことも…。今っぽい抜け感を演出するためには、時代に合ったアイラインの引き方を押さえるのがポイント。今回は、簡単なのに垢抜けて見えるアイラインの引き方3選を紹介します!
①極細ラインでまつげの隙間を埋める「ナチュラルライン」
今どきメイクで重視されているのは、「抜け感」と「素肌感」。
アイラインは、がっつりと囲うのではなく、まつげの隙間を埋めるだけのナチュラルさが鍵です。
使用コスメ
ファシオ リキッドアイライナー 02 1,100円(税込)
こちらのような、極細リキッドライナーを使用するのがおすすめです!ファシオのリキッドライナーは毛足が短いので、小回りがきいて狙ったところに書きやすいのも推しポイント。
ポイントは、目頭から目尻まで、まつげの根本にペン先を置くイメージで引くことです。
こうすることでアイラインを引いた感がないのに、目力はしっかり強調され、どんなメイクにも馴染みます。
アイシャドウのカラーやラメ感を際立たせたい日におすすめの方法です。
②インサイドラインで密かに盛る「粘膜ライン」
「粘膜にアイラインを引く」ことで、普段通りにアイラインを引くよりもぐっと自然に目力を底上げすることができます。
使用コスメ
ディーアップ エアクリームペンシル シナモンブラウン 1,320円(税込)
力を入れなくてもスルスルとかけるペンシル、ジェルライナーを使うのがおすすめ。
色はナチュラルなブラウン系だと自然です。
ウォータープルーフのものを選ぶとにじむ心配も少なくなります◎
小さい鏡で目元を確認しながら、まつ毛の生え際、粘膜部分をなぞるようにラインを引いてみてください。
こうすることで、まつげの影とラインが自然と一体化して、ナチュラルに目力がアップした目元が完成します!
にじみが気になる方は、アイラインを引いたあと軽く綿棒で押さえておくとさらに安心です。
③目尻だけポイントで引く「跳ね上げライン」
全体に引かず、目尻だけを強調するテクニックも今っぽさの王道。
特に、軽やかな跳ね上げラインは垢抜け感・トレンド感を引き上げます。
使用コスメは②と同じになります。
目尻から外側に向かって、軽く2~3ミリだけはみ出すようにアイラインを引きます。柔らかなペンシル、ジェルライナーを使えば数秒でアイライン完成。時短にもなります◎
こうするだけで目幅が広がり、自然な仕上がりなのにメイクした感が出ます!「きちんと感」と「抜け感」が両立でき、大人っぽさも演出できるので、カジュアルにもきれいめにも使える万能テクニックです。
アイラインは、ほんの少し描き方を変えるだけで「今っぽ顔」に一気に近づきます。ご紹介した3つの引き方を取り入れて、垢抜けた目元を手に入れてください!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイメイクが古いと顔全体がダサ見え…「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)
-
自眉が濃くても垢抜けられる!濃い眉さんが流行りの淡眉メイクで失敗しないテクmichill (ミチル)
-
オンライン限定。イセハンラボからオートコントロールパウダーが登場マイナビウーマン
-
【≠ME・尾木波菜】ショートでも挑戦できる!トレンドの「ちびクリップ」活用術Ray
-
更年期の“私らしいセルフケア”って? 更年期ケアは“寝てやり過ごす”が最多にマイナビウーマン
-
マイメロ&クロミのアニバーサリーデザインの、キッズ向けコスメが新登場!マイナビウーマン
-
ダメージ部分を集中ケア。ReFaからハートミストエアリー&ハートミストベースが発売マイナビウーマン
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)