パーソナルカラー別に正解はちがいます!なりたい印象別垢抜けメイク~イエベさん編 ~

パーソナルカラー別に正解はちがいます!なりたい印象別垢抜けメイク~イエベさん編 ~

2025.02.25 08:00

こんにちは!ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト®のtobibiです。その日の気分やシーンによってなりたい印象は違いますよね。同じコスメでも塗り方やメイクの方法を変えるだけで印象を変えることができちゃいます!今回は同じコスメを使ったイエベさんの印象別メイクを2つ紹介したいと思います♡

使用したコスメはこちら

コスメ 5点

A:Ririmew インザミラーアイパレット 04イノセントピーチ
B:Dinto ビーマイウェンディブラッシャー535 ジェーン
C:RIMMEL ワンダー ラスト アイシャドウ スティック 005 フロスティローズ
D:Wonjungyo ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ 06 ディープブラウン
E:D-UP シルキーリキッドアイライナーWP ナチュラルブラウン

カワイイ印象になれるイエベメイク

カワイイ印象になれる イエベメイク

メイク方法

【Eye】

アイシャドウ 塗り方

① アイシャドウパレットのAを二重幅と下まぶた全体に塗ります。

② アイシャドウパレットのDを目尻1/3に、Cを下まぶたの目のキワに塗ります。

③ アイシャドウパレットのBを上まぶたの中心と目頭にちょこんと塗ります。

④ RIMMEL 005フロスティローズを涙袋の中心にのみ重ねて塗ります。

上まぶたのアイシャドウは明るいコーラル系のカラーを多めに使うと可愛らしい印象に♡アイラインは黒目の終わりから引き始め、目尻は少し下がり気味に引くと丸目っぽく見えます。

【CHEEK】

チーク 入れ方 解説

可愛い印象になりたい時は頬の中心から横にかけて広範囲にチークを入れると多幸感溢れる愛らしい印象に。濃くなりすぎないように鼻先と顎先にもチークを入れるとより可愛らしく見えます!

【LIP】

マットなテクスチャーよりツヤ感のあるリップの方が可愛い印象になります!

今回使ったリップはこちら

rom&nd

rom&nd グラスティングカラーグロス 10 アプリコットスパークリング

顔色を明るく見せてくれるアプリコットカラーと細かく上品なゴールドラメの組み合わせが◎

キレイめな印象になれるイエベメイク

キレイめな印象になれる イエベメイク

メイク方法

【Eye】

アイシャドウ 塗り方

① アイシャドウパレットのCを二重幅に塗ります。目を横長に見せたいので目の横幅より長くアイシャドウを塗ると◎

② アイシャドウパレットのAを涙袋全体に塗ります。

③ アイシャドウパレットのDを黒目の中心~目尻に塗ります。

④ アイシャドウパレットのBを上まぶたの中心に塗ります。

⑤ RIMMEL 005フロスティローズを②で塗ったAの上に重ねて塗ります。

キレイめな印象に見せるため、上まぶたのアイシャドウはマットな質感の下2色をメインに使いました。また、アイシャドウは目の横幅より長めに塗ると横長でキレイめな雰囲気に。

アイラインはインラインは埋めず、目尻のみ引くと抜け感のあるナチュラルな印象に仕上がります!

【CHEEK】

チーク 入れ方 解説

頬の中心から外側にかけて斜めにチークを入れます。ほんのりナチュラルな血色感が出て美人度がアップします♡

【LIP】

マットなリップだとモードな印象になりがちなのでややツヤあり~セミマットなテクスチャーのリップを選ぶのがおすすめです。

今回使ったリップはこちら

BBIA

BBIA ローティント 09 クラシック・ロー

落ち着いたブラウン系カラーでひと塗りで大人っぽいお洒落な印象に。

いかがだったでしょうか?同じコスメでも塗り方やメイクの方法を変えるだけでなりたい印象に近づくことができます!イエベさんはぜひお手元にあるコスメでお試しください♪

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 新生活にぴったり!旬のアイテムで揃えるおすすめ春コスメ
    新生活にぴったり!旬のアイテムで揃えるおすすめ春コスメ
    Emo! miu
  2. 40代さんの垢抜けはコレで叶う♡プロが教える正解アイメイクのポイント4選
    40代さんの垢抜けはコレで叶う♡プロが教える正解アイメイクのポイント4選
    michill (ミチル)
  3. ブルべ優勝カラーで史上最高に盛る!透明感がアガる「青みトーンメイク」って?
    ブルべ優勝カラーで史上最高に盛る!透明感がアガる「青みトーンメイク」って?
    Ray
  4. バーバリーが新たに高級フレグランスコレクションをローンチ。クラフツマンシップと自然への讃美歌を奏でて
    バーバリーが新たに高級フレグランスコレクションをローンチ。クラフツマンシップと自然への讃美歌を奏でて
    VOGUE
  5. ダマされたと思ってやってみて!プロ直伝♡マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!プロ直伝♡マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  6. 適当にやってるのバレてます!実はやめた方がいいメイク4選
    適当にやってるのバレてます!実はやめた方がいいメイク4選
    michill (ミチル)
  7. マネしたら人から垢抜け確実!プロ直伝!2025年の今っぽアイを作るアイシャドウの塗り方3選
    マネしたら人から垢抜け確実!プロ直伝!2025年の今っぽアイを作るアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  8. 顔のくすみにも効果的! 美容の大敵・冷えを改善する「温感アイテム」4選
    顔のくすみにも効果的! 美容の大敵・冷えを改善する「温感アイテム」4選
    All About
  9. 毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケア
    毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケア
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事