ちょっと変えるだけで周りと差がつく!垢抜けるために”やってよかった”メイクテク4選

ちょっと変えるだけで周りと差がつく!垢抜けるために”やってよかった”メイクテク4選

2025.02.11 08:00

今回は、垢抜けるために「やってよかった」メイクテクニックをご紹介します。メイクのトレンドや旬顔は移り変わりが激しいから、最新の情報をキャッチしておくだけで周囲と差がつくかも♡意外と「やっちゃってたな…」というポイントもあるかもしれないので、ぜひ参考にしてくださいね。早速チェック!

やってよかった!お古メイクを最旬にアップデート♡

お古メイク刷新するメイクテクニック

メイクのやり方をずっと変えていない…そんな人こそぜひ参考にしてほしい!

今回は垢抜けを叶える「やってよかった」メイクテクニックを4つご紹介します。この機会に、従来のやり方をアップデートして♡

メイクテクと聞くと一見難しそうですが、いつものメイクのポイントをちょっと変えるだけでOK!早速見ていきましょう。

【これで垢抜け♡】1. ベースメイクの量を適量に!

ベースメイクの量は適量に

アラを隠したいからと、ベースメイクを厚塗りするのはNG。垢抜けないし、逆に老けて見えます。

気になるところはコンシーラーでカバー!下地は小豆~パール大、リキッドファンデも適量はパール1粒分です。

クッションファンデとパウダーは、パフの4分の1につけて、半顔に伸ばします。

【これで垢抜け♡】2.薄くするパーツと濃くするパーツを分ける!

薄くするパーツと濃くするパーツを分ける

ちゃんとメイクするのは大切だけれど、全部のパーツに力を入れると濃くなりすぎて、不自然な印象に…。

アイブロウ・チーク・アイシャドウ・リップの中の2パーツだけ、濃くしましょう。色味の系統をそろえるとより◎

【これで垢抜け♡】3. 眉山の位置で顔のバランスをとる!

眉山の位置で顔のバランスをとる

眉山の位置で顔の形が違って見える!眉山が黒目の上くらいにあると、縦の印象が強くなり、面長に見えやすいです。

眉山が目尻の上くらいにあると、顔の余白が減り、縦の印象が緩和され中顔面短縮効果がバツグンです!

【これで垢抜け】』4. なりたい印象に合わせたチークの入れ方

なりたい印象に合わせたチークの入れ方

チークは血色をよく見せるだけでなく、入れ方次第で顔の骨格を補正してくれます。

キュートな印象に見せたいときは、目尻の端と小鼻を結んだ内側に丸く入れると◎

反対に大人っぽくしたい、また小顔に見せたいときは、頬の真ん中からフェイスラインに向かって下に広がるように入れましょう。

今回は垢抜けるために取り入れたいメイクテクニックをご紹介しました。

メイクの流行は移り変わりが激しいので、気付いたらいつものメイクが"お古"になっていることも…。ぜひ参考にしてくださいね♪

イラスト:Pyom

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 先行発売直後から話題!【キャンメイク】こだわり詰まりまくりの「新作クッションファンデ」がすごい
    先行発売直後から話題!【キャンメイク】こだわり詰まりまくりの「新作クッションファンデ」がすごい
    fashion trend news
  2. KATE、media、セザンヌ……2025年春おすすめ新色プチプラアイシャドウ4選
    KATE、media、セザンヌ……2025年春おすすめ新色プチプラアイシャドウ4選
    マイナビウーマン
  3. 収納・持ち運びに便利! 「ジレットヴィーナス」からケース付きカミソリが登場
    収納・持ち運びに便利! 「ジレットヴィーナス」からケース付きカミソリが登場
    マイナビウーマン
  4. 垢抜けたいならすぐやめて!やらないほうが可愛くなれる「引き算メイク」4選
    垢抜けたいならすぐやめて!やらないほうが可愛くなれる「引き算メイク」4選
    michill (ミチル)
  5. リップケア迷子に終止符! 優秀アイテムで目指す、冬の唇美人
    リップケア迷子に終止符! 優秀アイテムで目指す、冬の唇美人
    fashion trend news
  6. 「囲みEYE×そばかす」でキャッチーに!上級者感のあるベージュメイク術
    「囲みEYE×そばかす」でキャッチーに!上級者感のあるベージュメイク術
    Ray
  7. 安達祐実プロデュース「Upt」に春コスメが新登場! チークなど全6アイテム
    安達祐実プロデュース「Upt」に春コスメが新登場! チークなど全6アイテム
    マイナビウーマン
  8. ロイヤルバニラの香りでリラックス。花王「めぐりズム」から収納BOXタイプが登場
    ロイヤルバニラの香りでリラックス。花王「めぐりズム」から収納BOXタイプが登場
    マイナビウーマン
  9. メイクをするとケバくなる?!「盛り耐性ない人」向けメイクのやり方
    メイクをするとケバくなる?!「盛り耐性ない人」向けメイクのやり方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事