

肌がめっちゃきれいに見える!元CAおすすめの”AI肌級”下地&ファンデの組み合わせ3選
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今回は、肌がめっちゃきれいに見える!と感じたベースメイクの組み合わせをご提案します。なりたい肌ごとに紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
赤みを抑えたツヤ肌ならこちら♡
赤みが気になる方におすすめの組み合わせ。
下地:ヴィセ トーンアップスキンデザイナー 03 グリーン 1,320円(税込)
ファンデ:SPICARE V3 エキサイティングファンデーション 8,800円(税込)
まずミントグリーンの下地を塗っておくと、肌の赤みやくすみを補正してくれます。
とくに小鼻の周りや頬におすすめ◎。
こちらは毛穴もカバーして肌をスムーズにみせてくれるのでお気に入りなんです!
その上からクッションをうすく重ねると、フィルターをかけたようなAI級の美肌が完成!
この組み合わせは崩れにくいので、長時間おでかけの日にも重宝していますよ♡
しっかりカバーしてテカリ知らずの肌はこちら♡
とにかくテカリたくない、マシュマロのようなマット肌にしたい日の組み合わせ。
下地:セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピュアラベンダー 660円(税込)
ファンデ:オンリーミネラル 薬用リンクルホワイトBBクリーム ライトオークル 4,950円(税込)
まずラベンダーの皮脂テカリ防止下地を仕込んでおくと、ドロッと崩れにくいベースをつくることができます。
トーンアップも同時に叶えてくれるのでおすすめ!
ラベンダーの下地のみだと白くなってしまいがちなので、上からBBファンデを重ねて調整します。
ほどよくカバー力のある、マシュマロ肌の完成!
下地で毛穴とテカリをカバーして、さらにBBでシミなどをカバーできますよ♡
ほんのり血色感のある韓国アイドル肌ならこちら♡
韓国アイドルのようなツヤもち白肌になりたい日の組み合わせ。
下地:リリミュウ トーンアップカラープライマー パールピンク 1,760円(税込)
ファンデ:fwee ファンデーションガラス 01 フェアガラス 3,200円(税込)
こちらはただのピンク色の下地ではなくて、たっぷりパール感が入っているんです。
肌にスーッと伸びて、血色感とツヤを演出してくれますよ◎。
その上から重ねたいのが、お気に入りの韓国ファンデーション。
少量をポンポンとのせると、透明感は残しつつ肌悩みをカバーしてくれます。
この組み合わせでツヤツヤな仕上がりに!血色感があるので白浮きせず、もちっとした質感の肌づくりができますよ♡
なりたい仕上がりによってベースメイクを選ぶと、自分の肌に合う組み合わせが見つかります!
筆者は赤みのないツヤのある陶器肌が好きなので、よく1つ目のメイクをしていますよ♡少しでも参考にしていただけるとうれしいです。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビューfashion trend news
-
夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選VOGUE
-
バウム誕生5周年記念。ブランド初のフレグランスディフューザーをクリエイトVOGUE
-
【中村里帆】確実に盛れること間違いナシ!全人類ウケする「血色感メイク」のつくり方Ray
-
aespa NINGNINGが最近ハマっているマスカラの色は? メイベリン ニューヨーク人気マスカラ新色発売記念イベントに登場マイナビウーマン
-
プロはもうやりません!やってたらマズイ!垢抜けから遠ざかるベースメイク4選michill (ミチル)
-
プロはもうやりません!垢抜けから遠ざかるアイブロウペンシルの使い方3つmichill (ミチル)
-
aespa・GISELLEが美肌の秘訣を語る! SENKA グローバルアンバサダー 日本初解禁 新CM発表会に登場マイナビウーマン
-
韓国発の人気フレグランスブランド、タンバリンズの新店舗が伊勢丹新宿店に誕生VOGUE