プロがズバッと指摘します!そのメイク、汚肌に見えてるかも!大人のNGベースメイク3選

プロがズバッと指摘します!そのメイク、汚肌に見えてるかも!大人のNGベースメイク3選

2024.11.13 11:00

こんにちは。元美容部員・コスメコンシェルジュのアヤです。「同世代なのにいつも肌がキレイだな」と思う人がみなさんの周りにもいるのではないでしょうか?大人世代だからこそ、肌作りは抜かりなく行うことが大切。そこで今回は、垢抜けから遠ざける大人のNGベースメイクを3つ紹介いたします。

1.保湿不足

スキンケア 保湿

ベースメイクを美しく仕上げるためには、スキンケアも大事な工程のひとつです。肌が潤っていないと、どんなにベースメイクを頑張っても、乾燥くずれやヨレの原因になってしまうため、化粧水や乳液で水分蒸発を抑えることが大切です。

ここでみなさんが気になるのは、スキンケアのべたつきではないでしょうか。そんな方は、各スキンケアをしっかりなじませてから重ねてみてください。スキンケアアイテムがなじんでいないのに重ねてしまうことが、ヨレや崩れの原因となります。

それでも気になる方は、スキンケアの最後にティッシュオフも併せることで、余分な油分を取り除いてくれます。この2つを意識するだけでベースメイクが美しく仕上がります。

2.ファンデーションを全顔同じ量つける

手の甲 ファンデ パーツごとの量

大人世代こそ気を付けてほしいのが、厚塗りファンデーションです。年齢を重ねることで、肌悩みも増えてきますが、パーツごとに同じ量を付けるのは、かえって老け見えする原因に…。

頬の高い位置は一番量を多くし、額や目周り、口周りはよく動く箇所なので、少量で十分です。生え際やフェイスラインは手に残った量をササっと付けるようにしましょう。パーツごとに量を変えることで、立体感を演出でき、顔全体にメリハリ感が生まれます。

3.フェイスパウダーのつけすぎ

目元 アイシャドウブラシ 使用

ベースメイクの持ちや崩れを防ぐためにはフェイスパウダーが必須。しかし、必要以上につけ過ぎてしまうと、肌全体が粉っぽく見えて透明感がなくなってしまいます。

お粉を付ける場合は、全体に付けるのではなくTゾーンやフェイスラインなどの皮脂が多い箇所に付けるようにしましょう。特に目もとは皮膚が薄く乾燥しやすいので、つけすぎると乾燥小じわが目立つ場合も…。

逆につけないと、アイラインがヨレてしまうなど難しい箇所です。そんなときは、アイシャドウブラシを使ってみてください。粉のつけ過ぎを防ぐことができ、メイク持ちもアップします。

いかがでしたか?今回は、垢抜けから遠ざかる大人のNGベースメイクを紹介いたしました。今回紹介した3つのテクニックを明日から取り入れて、憧れ肌を目指してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    michill (ミチル)
  2. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    michill (ミチル)
  3. シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    VOGUE
  4. 目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    michill (ミチル)
  5. ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    All About
  6. ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  7. ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    VOGUE
  8. 【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    michill (ミチル)
  9. 可愛さも実力もそのまま!【キャンメイク】ロングセラー「フェイスパウダー」に持ち歩ける「ミニサイズ」が新登場♡
    可愛さも実力もそのまま!【キャンメイク】ロングセラー「フェイスパウダー」に持ち歩ける「ミニサイズ」が新登場♡
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事