美容のプロが集結!? 池袋に誕生した「Yodobloom池袋店」が究極の理美容体験スポットだった

美容のプロが集結?池袋に誕生した「Yodobloom池袋店」が究極の理美容体験スポットだった

2024.07.17 11:10

「今のメイクは自分に合っているのかな?」「最近、お肌がお疲れ気味だな」など、悩みが尽きない美容のこと。悩んだ時に気軽に美容のプロに相談できたらうれしいですよね。

今年の6月、池袋にオープンした「Yodobloom池袋店」は最新美容を体験できるほか、美容のプロによるカウンセリングや施術を受けることができる今とってもアツいスポット!

そこで今回は、美容について日々悩みが尽きないというマイナビウーマン読者パートナーのさえさんと、あーちゃんさんがYodobloom池袋店に行ってきました!

美容には興味があったけど、最近はメイクがワンパターンになりがち……。最新美容と自分に似合うメイクが知りたい!

美容インフルエンサーさんが紹介しているスキンケアやヘアケアグッズを試すものの、どれが自分に合っているのかが分からないのが悩み。自分に合ったスキンケアが気になる。

■体験型の最新美容スポット「Yodobloom池袋店」

池袋駅徒歩0分という好立地に位置する「Yodobloom池袋店」は、ヨドバシカメラが新たに手掛ける体験型リテールメディアストア。

第1号店となる「Yodobloom池袋店」では、50ブランド500アイテムの美容家電、コスメ、スキンケア、ヘアケアアイテムが店頭に並び、実際に試したりや購入したりすることができます。

気になった商品を実際に手に取って試せたり他の商品と比較したりできるのはうれしい! プロに相談もできるから、より的確に自分に合ったものを見つけられそう。

馴染みのあるブランドからこれから流行りそうなブランドまで、ヘアケア・スキンケア・メイクと幅広いラインナップがあって楽しい! ここに来れば最新トレンドを学ぶことができそう!

■あらゆるジャンルの美容をプロの手で体験

また、美容師、エスティシャン、メイクアップアーティストなど各ジャンルのプロによる施術を体験することもできます。

今回は実際に「パーソナルカラー診断」と「メイクアップ」の体験と、「フェイシャルエステ」の体験をすることに。

◇メイクの幅が広がる「パーソナルカラー診断」と「メイクアップ」

「パーソナルカラー診断」と「メイクアップ」を体験したのは、メイクがワンパターンになりがちという悩みを抱えていたさえさん。まずはドレープ(布)を顔の下にあてながらパーソナルカラーを診断してもらいます。

自分はずっとイエローベースだと思っていたけれど、なんとブルーベースという診断結果に! カラーの異なるドレープを顔の下にあてると、確かに印象が変わっているのが分かって納得しました。

その後は、診断結果をもとに自分にぴったりのメイクをしてもらいます。

今まで試したことがなかったけど、たしかにブルーベースのメイクの方が顔がパッと明るくなる印象があって驚きました。新たな一面を発見できてうれしい……!

◇スキンケアの正解が見つかる「フェイシャルエステ」

「フェイシャルエステ」を体験したのは、自分に合ったスキンケアが知りたいと思っていたあーちゃん。まずは、クレンジングをした後に肌診断をして今の肌状態をチェックしてもらいます。

クレンジングをした後の自分の肌の透明感にびっくり。「こんなに私の肌ってくすんでいたんだ!」と思いました。新しい発見とともに、今までのクレンジングを見直すきっかけになりました。

その結果をもとに、自分にぴったりのスキンケアを教えてもらいながら実際に施術を受けることができます。

日頃スキンケアには力を入れていて注目されている美容成分(レチノール、トラネキサム酸、ナイアシンアミド)を取り入れていたものの、肌診断をしたらやや乾燥肌気味ということが分かりました。私の肌にはセラミドなどの成分がいいと知ることができたので、しっかり取り入れて、乾燥対策をしていきたいと思います!

■信頼できるプロに相談できる貴重な体験

また、店内ではプロのスタッフとコミュニケーシを取ることができるのも魅力のひとつ。実際に商品を見たり試したり、体験コースを受けている中でその道のプロに相談することができます。

読者パートナーの2人もスタッフの方とコミュニケーシを取りながら、最新美容トレンドや、アラサー世代におすすめのアイテムなどたくさん学ぶことができたようです。

現役で活躍する経験の豊富なプロのメイクアップアーティスト、エステティシャンの方々とマンツーマンで対話できる機会はなかなか無いので貴重な体験。自分に合うメイクやスキンケアのアドバイスはもちろん最新美容のトレンドを生で聞けてしまうので、時間がいくらあっても足りないワクワクする時間でした!

■ここでしかできない深い理美容体験に大満足

2人はここでしかできない深い理美容体験に大満足の様子。

体験した次の日からパーソナルカラーメイクを意識して出かけるほどの影響力!(笑) 体験をきっかけに普段の生活の美に対する意識が確実に高まった気がします。また、スタッフの方々は知識の豊富さはもちろん、人柄もすてきな方が多く安心してコミュニケーシを取ることができました。通いたくなるお店です!!!

今までは「自分にも合いそうなスキンケア」をしていたと痛感……。これからは、もう少し自分の肌状態を見極めて、何をチョイスするか考えたいと思うようになりました!

Yodobloom池袋店では2人のように「なりたい自分」や「新しい自分」に出会うことができるかもしれません。ぜひ皆さんも気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Yodobloom池袋店

住所:東京都豊島区南池袋1-28-1

営業時間:10:00~20:00

(出演:マイナビウーマン読者パートナー さえ、マイナビウーマン読者パートナー あーちゃん、文・撮影:杉田穂南/マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. メイクすると浮いて見える…盛り耐性なしさん向けアイメイクのポイント4選
    メイクすると浮いて見える…盛り耐性なしさん向けアイメイクのポイント4選
    michill (ミチル)
  2. 30代は盛らない方が美人見えします!やらない方が垢抜けるメイク術4選
    30代は盛らない方が美人見えします!やらない方が垢抜けるメイク術4選
    michill (ミチル)
  3. セルフのお手入れ難易度NO.1!垢抜け眉を作る失敗しない間引きのやり方
    セルフのお手入れ難易度NO.1!垢抜け眉を作る失敗しない間引きのやり方
    michill (ミチル)
  4. やってる人は明日からSTOP!やめたほうがいいハイライト・チーク・シェーディングメイク
    やってる人は明日からSTOP!やめたほうがいいハイライト・チーク・シェーディングメイク
    michill (ミチル)
  5. まつ毛変えれば垢抜ける!今っぽマスカラメイクvsちょい古マスカラメイクのちがい
    まつ毛変えれば垢抜ける!今っぽマスカラメイクvsちょい古マスカラメイクのちがい
    michill (ミチル)
  6. “目尻グリーン”で差をつける!モード顔で印象変える【夏カラーメイク】って?
    “目尻グリーン”で差をつける!モード顔で印象変える【夏カラーメイク】って?
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事