

韓国コスメ☆人気のリップ&チークはこの5ブランドを狙って!
韓国コスメ☆人気のリップ&チークはこの5ブランドを狙って!
日本にも次々と本格上陸している韓国コスメ。もはや韓流をはるかに越えてデイリー美容に欠かせない存在になっていますよね。メイクアップアイテムの中でも豊富かつ品質の秀でたリップ&チーク。色ツヤのよさとスキンケア効果を兼ね備えていて、出先でのメイク直しにもとても便利です。今回はQoo10の人気コスメブランドから5つをピックアップしてみました!
【narka】インテンシブキャラメルリップ&チーク
ヘアケアアイテムが日本でもヒット中の『narka(ナルカ)』のリップ&チーク。ヘルシーな血色感を追求しているだけあって、濡れたようなツヤ感が素晴らしいんです。カラー展開はピーチピンク系とチェリーレッド系の2色だけだけど、どちらも肌と唇に溶け込むようになじんで色っぽメイクが完成。こちらのピーチピンク系#1(ポピ-ナリ)を試してみたところナチュラルな可愛い発色で、ベタつきのない使用感がとっても気に入りました♡ヒマシ油配合で、ケア効果も高そうですよ!



▶▶商品ページは こちら
【AMUSE】リップ&チークヘルシーバーム
韓国メイクブランドの中でも話題の『AMUSE(アミューズ)』から登場した2色セットのリップ&チーク。クリーム&バームの2つのテクスチャーと色をミックスして、いろいろな表情を楽しめます。70%美容液成分でスキンケア効果もあって、ヴィーガン処方なのもポイント!カラーバリエーションはフレッシュな果実にインスパイアされた5種類。ジューシーなツヤとカラーのハーモニーが満喫できちゃう♪


▶▶商品ページは こちら
【fwee】リップアンドチークブラーリープリンポット
コロンとしたパッケージも可愛い『fwee(フィー)』のリップ&チークはカラバリが30色! 水分たっぷりのふわふわしたプリンテクスチャーで、肌と唇にしっとりなじみます。独自のブラーパウダーを配合しているため、なじませるとサラサラに変化。肌の内側からにじむようなナチュラルチークと、マットな質感のリップメイクが実現します。似合う色がきっと見つかるし、2色の重ね使いもオススメ!


▶▶商品ページは こちら
【merrymonde】ミルクハートティントリップ&チーク
韓国でZ世代のSNSから人気が急激に拡大した『merrymonde(メリーモンド)』。リップ&チークはミルクを混ぜたような独特のカラーに注目が集まっていて、この夏の新色を加えた6色はどれも超キュート♡ 植物性天然オイルのヴィーガン成分を配合していて、しっとりした使用感とツヤが楽しめます。他のブランドにはない色を探している人は試してみて!


▶▶商品ページは こちら
【BRAYE】リップスリック リップアンドチーク
パケ買い必至のリップ&チークは『BRAY(ブレイ)』に決まり! スライド式のパッケージにチェーンがついて、ネックレスにしてもいいしバッグにつけても♡ カラーバリエーションは濃いめの色が中心だけど、保湿バームとして使えるクリアもあります。アップルシードオイルなどの美容成分も入ったヴィーガン処方なのも嬉しい!


▶▶商品ページは こちら
いち早く新色を見つけられたり、お得なプライスで買えるのが“Qoo10コスメ”のうれしいところ♡ 今まで使ったことのないブランドにもトライして、リップ&チークのメイクを楽しんでくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケアVOGUE
-
目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビューfashion trend news
-
夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選VOGUE
-
バウム誕生5周年記念。ブランド初のフレグランスディフューザーをクリエイトVOGUE
-
元CAもどハマり中♡使えば即今っぽ顔に!バレエコアコスメmichill (ミチル)
-
【中村里帆】確実に盛れること間違いナシ!全人類ウケする「血色感メイク」のつくり方Ray
-
aespa NINGNINGが最近ハマっているマスカラの色は? メイベリン ニューヨーク人気マスカラ新色発売記念イベントに登場マイナビウーマン
-
プロはもうやりません!やってたらマズイ!垢抜けから遠ざかるベースメイク4選michill (ミチル)
-
プロはもうやりません!垢抜けから遠ざかるアイブロウペンシルの使い方3つmichill (ミチル)