ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選

ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選

2024.06.16 11:00

こんにちは!ラピス認定16パーソナルカラーアナリスト®のtobibiです。まつ毛のトレンドも移りゆくもの。今やっているマスカラの塗り方も、もしかしたら時代遅れに見えているかもしれません。今回はちょっと前は定番だったけど今やると惜しいマスカラメイクを3つ紹介いたします!

①バサバサのマスカラメイク

バサバサのマスカラメイク

少し前はマスカラを何回も塗り重ねてまつ毛にボリュームを出すのがトレンドでしたが、今やってしまうとまつ毛がダマになって古っぽく汚い印象に。

今っぽい印象にアップデートするには

・マスカラを重ね塗りするのは2回までにする

・ダマになってしまったらマスカラコームで梳かしてダマをなくす

の2点を心がけると◎

NGまつ毛 OKまつ毛

バサバサのボリュームまつ毛より1本1本ダマにならず軽やかな印象のまつ毛の方が今っぽく綺麗に見えます♡

②やりすぎな束感まつ毛

やりすぎな束感まつ毛

まだまだトレンドの束感まつ毛。

マスカラを塗ったまつ毛をピンセットで束にする際、束数を少なく作ってしまうとやりすぎて惜しい印象に。

今っぽい束感まつ毛にするには7~9本くらいの束数でナチュラルに束感を作るのがポイント♡

束感まつ毛 NG OK

束数が少ないと古っぽく、惜しい印象に見えてしまうのでやってしまっている方は束数多めを意識してみてメイクしてみてください!

③すだれまつ毛

すだれまつ毛

少し前に流行ったビューラーを使わずにマスカラを塗るすだれまつ毛メイク。

すだれまつ毛 説明

まつ毛が長く見えたり、伏し目になった時まつ毛が綺麗に見える、ビューラーでまつ毛を上げないのでナチュラルに見えるなどメリットはありますが今やってしまうと惜しい印象になってしまいます。

ビューラーでまつ毛を上げないと瞳にまつ毛の影が入ってしまい、目に光が入らず垢抜けない目元に。

すだれまつ毛 NG OK

ビューラーでまつ毛を上に上げてマスカラを塗った方が今っぽくなります!

また、ビューラーでまつ毛をしっかり上げてメイクをするとしっくり来ない方はまつ毛パーマで緩やかなJカールデザインにしてもらうとまつ毛が上がりすぎずナチュラルに仕上がるのでおすすめです♡

いかがだったでしょうか?

今回はちょっと前は定番だったけど今やると惜しいマスカラメイクを3つ紹介しました!

まとめると…

①ダマにならないようにマスカラコームを使う

②マスカラの重ね塗りは2回までにする

③まつ毛の束感は7~9束くらいにする

④まつ毛はビューラーでしっかり上げる

に気をつけると綺麗で今っぽいマスカラメイクに仕上がります♡

周りから惜しいと思われていたかも!?と感じた方はこの機会にぜひアップデートしてみてください!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. これからの季節に大活躍♡帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    これからの季節に大活躍♡帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    michill (ミチル)
  3. 40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 「家族で使えるベビーソープがかわいすぎ♡」『ピジョン』×『シナぷしゅ』コラボに注目!【親子美容♯02】
    「家族で使えるベビーソープがかわいすぎ♡」『ピジョン』×『シナぷしゅ』コラボに注目!【親子美容♯02】
    mamagirl
  5. プロはもうやめました!やってたらまずい!垢抜けから遠ざかるアイメイク4選
    プロはもうやめました!やってたらまずい!垢抜けから遠ざかるアイメイク4選
    michill (ミチル)
  6. 40代さんのダサ見えあるあるはこう改善!プロが教える垢抜けテク
    40代さんのダサ見えあるあるはこう改善!プロが教える垢抜けテク
    michill (ミチル)
  7. 【大阪・梅田】グリッター専門ブランドが遂に日本初上陸!@cosme OSAKAにて期間限定オープン
    【大阪・梅田】グリッター専門ブランドが遂に日本初上陸!@cosme OSAKAにて期間限定オープン
    anna
  8. 【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    Ray
  9. 【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    Ray

あなたにおすすめの記事