

2024年にはやめた方がいいかも…!美容ライターが最近やらなくなったメイク4選
2024.05.15 11:00
メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。SNSの発展とともに年々トレンドの移り変わりが加速しているのをご存じですか? 少し前まではトレンドだったメイク方法も、2024年では一昔前のメイクに見えてしまう場合があります。そこで今回は、美容ライターが最近やらなくなったメイク4選をご紹介します。
1.平行太眉
平行太眉がトレンドだったこともありましたが、今やってしまうと一昔前の顔に見えてしまうかもしれません。
2024年は平行アーチ眉やアーチ眉がトレンドなので、眉の形を数年間変えていない方は、この機会に眉の形をアップデートしてみましょう。
2.カラーを全面に押し出したアイメイク
マスク着用が当たり前だった数年前までは、アイメイクが主役だったので、カラーを全面に押し出したアイメイクがトレンドでした。
しかし、マスクが必要なくなった昨今はニュアンスカラーで抜け感を出すメイクがトレンドになっています。
鮮やかではっきりしたカラーを使いたい場合は、広範囲に使うのではなく、アイラインのようにポイント使いするようにしましょう。
3.華やかチーク
これまではチークといえば華やかで可愛らしい色が多くラインナップされていましたが、2023年頃からヌーディーなカラーが多くなってきています。
2024年は、肌に溶け込むようなヌーディーな血色カラーを広範囲にふんわりのせてみましょう。
4.テラコッタカラーのリップ
塗るだけで一気にオシャレ顔になれる、テラコッタカラーのリップもトレンドのど真ん中ではなくなっています。
現在は粘膜カラーといわれる唇の内側にある粘膜の色に近いカラーがトレンドなので、自分に似合う粘膜カラーを探してみましょう。
美容ライターが最近やらなくなったメイク4選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
4つのポイントをチェックして、垢抜けフェイスを目指しましょう。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン