不器用さんは絶対やって!元美容部員が教えるアイメイクの苦手を解決する裏ワザ

不器用さんは絶対やって!元美容部員が教えるアイメイクの苦手を解決する裏ワザ

2024.03.01 08:00

コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。メイクの中でもアイメイクって難しいし、苦手だな〜と感じる人も多いのではないでしょうか?実はアイメイクの苦手を解決する裏ワザがあるって知ってましたか?アイメイクをもっと上手にしたい人必見!今回は不器用さんにマネしてほしいアイメイクの裏技についてご紹介します。

1.一度は失敗するアイシャドウ選び。冒険しない!

アイメイクの中で必ずと言って良いほど失敗したことがある人が多いのが、アイシャドウ選びではないでしょうか?

失敗する人の多くは濃すぎる色を選んだことが原因なんです。

アイシャドウパレットは見た時の色と手の甲につけた時の色、そして目元につけた時の色が違うことがあります。

手元に取って見たら発色が良くていいな〜と思っても、目元につけたら濃すぎてケバく見えてしまった…なんてことはありませんか?

濃いアイシャドウは失敗しやすい

濃すぎるアイシャドウは老け見えもしますし、失敗したら修正もしにくくなります。

メイクが苦手な人は発色の良すぎるアイシャドウは避け、肌なじみの良い色を使ってみましょう。

肌馴染みのカラーでグラデーションを作る

ブラウン系、ピンクならコーラル系がオススメ。グラデーションを付けるなら色の明暗で試してみてください。

温かみのある色を使うと失敗しにくいですよ!

2.アイシャドウはブラシで塗ってみて

アイメイクをするとき付属のチップやブラシでメイクしていませんか?実はこれ、失敗しやすいアイテムなんです。

付属のチップやブラシは小さいので色をのせようとするとピンポイントに色が濃く出てしまったりムラになりやすいんです。

持ち手も小さいので無駄に力が入るので、メイク上手さんは使ってないアイテムです。

チップの種類がいっぱい

付属のチップはメイク直しの時に使うようにして、朝のメイクの時はブラシを使ってみましょう!

メイクブラシは毛の長さや大きさが様々あり、使い分けることでとてもキレイにアイシャドウをつけることができます。

ぼかすのも簡単なのでグラデーションも作りやすいですよ。

ブラシの種類がいっぱい

太めのブラシはアイホールなどの広い範囲に、小さいブラシは細かい部分や色を濃く出したい時に使います。

アイメイクはブラシを使ってみる

ブラシ使いすると仕上がりが変わります!これだけでもアイシャドウの苦手意識はきっと変わるはず!

3.アイラインの引き方を意識してみよう

夕方になってパッと鏡を見たら…目の下真っ黒!パンダ目になっていて「アイメイク苦手!どうしてこうなるの!?」って思ったことはないですか?

そのモヤモヤした悩みも解決できるんです。パンダ目の原因は目元の皮脂がマスカラやアイラインと混ざり合ってしまったもの。

特にアイラインを太くしっかり描いている人は目の下が黒くなりがちなんです。

アイラインは今っぽさも出したいなら目尻にスッと引くだけでOK

目頭から目尻までガッツリ引いていたり、目の下にアイラインを描くと黒くなりやすくなります。アイラインをしっかり描いている人は描き方に注意してみましょう。

アイラインの引き方を意識

また、目元に皮脂が残っているとパンダ目になりやすいです。フェイスパウダーをのせてしっかり皮脂を抑えてあげると一日中アイメイクがキープされてメイク上手に見えますよ♡

ブラシでふわっとパウダーを乗せてパンダ目を防ぐ

細かい部分はブラシでふわっとパウダーをのせてみてください。

アイメイクで失敗しにくい裏ワザについてご紹介しました。

不器用さんでも明日からマネできるポイントばかりなので、取り入れてみるだけでアイメイクの苦手意識がなくなりどんどんメイクが上達していくはず!

もっとメイクを楽しんで毎日を楽しく過ごしてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?
    垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?
    michill (ミチル)
  2. 「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    fashion trend news
  3. 一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    Emo! miu
  4. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  5. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  6. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  7. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  8. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  9. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事