

【ウルフカット】アップデートされた旬ヘアスタイル4選
ここ数年、人気が続いている【ウルフカット】。その勢いはとどまることを知らず、どんどん魅力的なスタイルへとアップデートされています。今回は、そんな人気の【ウルフカット】をご紹介。あなたもトライして、旬のヘアスタイルを楽しんでみては?
肩上レングスで軽やかさUP

丸みを大切にしたネオウルフに、ハイライトを入れて立体的に仕上げたスタイル。肩上の短めレングスのウルフカットなら、軽やかなムードが加速しそう。きゅっと外ハネした毛先が、愛らしさを押し上げてくれるでしょう。自然な毛流れを生かしつつ、ふんわりとスタイリングすると可愛さが際立ちそうです。
シャープなネオウルフで大人っぽさを演出

シャープな毛の流れが美しいネオウルフ。スッと収まった毛先が、知的なムードを放ちそうです。トーンを抑えたダークグレージュカラーで、落ち着きのある大人っぽさを演出してみて。ウルフカット特有の軽やかさのおかげで、暗髪でも重い印象になりにくいでしょう。
ミディアムウルフなら伸ばしかけでも◎

「ウルフカットにしたいけれど、バッサリ切るのはちょっと……」とためらっている方はいませんか? 画像のようなミディアムウルフなら、伸ばしかけでも長さを変えずウルフカットにトライできそうですよ。低めの位置からレイヤーを入れることにより、きれいめコーデにもなじみやすい柔らかい印象をまとえそうです。
耳掛けしてメリハリを利かせるのもおすすめ

ウルフカットは、耳掛けするとよりすっきりとした雰囲気に。サイドはすっきりと、トップや後ろにはふんわり感があるから、メリハリのあるヘアスタイルに導けそうです。トレンドヘアを楽しみつつ、お気に入りのピアスやイヤリングもしっかりと映えそうなのがうれしいところ。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi0105wolf様、@t.ikeda214様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
簡単ケアでしっとり手肌! 冬の手荒れ防止ケア6選恋学
-
新生活にぴったり!旬のアイテムで揃えるおすすめ春コスメEmo! miu
-
40代さんの垢抜けはコレで叶う♡プロが教える正解アイメイクのポイント4選michill (ミチル)
-
パーソナルカラー別に正解はちがいます!なりたい印象別垢抜けメイク~イエベさん編 ~michill (ミチル)
-
ブルべ優勝カラーで史上最高に盛る!透明感がアガる「青みトーンメイク」って?Ray
-
バーバリーが新たに高級フレグランスコレクションをローンチ。クラフツマンシップと自然への讃美歌を奏でてVOGUE
-
ダマされたと思ってやってみて!プロ直伝♡マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
適当にやってるのバレてます!実はやめた方がいいメイク4選michill (ミチル)
-
マネしたら人から垢抜け確実!プロ直伝!2025年の今っぽアイを作るアイシャドウの塗り方3選michill (ミチル)