

アラサー以下は見ちゃダメ♡オトナ女子のナチュラルデカ目を叶えるアイメイクのやり方
みなさんこんにちは、huis(ゆい)です。目を大きく見せるメイク法はたくさんあるけれど、年齢に対して若すぎるアイメイクは浮いてしまいますよね。今回は大人の方向けのアイテムの選び方や、目が大きく見えるメイクテクニックをご紹介していきます。
大人のアイメイクを作るならこのアイシャドウがおすすめ
大人メイクならギラギラしすぎるラメ入りはアウト!粉飛びやラメ落ちもしないような上質なアイシャドウが美しい目元をつくる鍵となります。
大人のアイメイクなら上品なツヤや光沢を感じるようなアイシャドウパレットが最適です。
トムフォード アイカラークォード 4Aハネムーン
うっとりするようなツヤは、付けるだけで大人っぽさが倍増♡しっとりとした粉質で一日メイク仕立てのような綺麗さをキープできますよ。
今回使用するカラーは上段2色!
オレンジ味のあるブラウンで血色感もプラスされ、印象的な目元なります。
スモーキーなカラーや暗いブラウンは目元が引き締まってしまい、逆に目が小さく見えてしまうなんてことも…。オレンジブラウンなら、膨張色と引き締め色のいいとこどりなので、目が大きく見えますよ!色によって見え方が全然違うので、色選びには注意が必要です。
アイシャドウの塗り方
縦に目を大きく見せると、かわいらしさや若々しさがでますが、大人っぽメイクなら目幅を大きく見せるのがおすすめです。
アイシャドウを塗る時は、ベースのベージュカラーを全体に塗り広げ、ブラウンは目尻にしっかりめに乗せましょう。
それから目頭側に向かって徐々に境目をボカせば、目尻が強調され目幅が広がったように大きく見えますよ。
アイラインの引き方
まずはこちらの画像をご覧くたさい。
粘膜に隠しラインを引くのと引かないのとでは、印象が大違い!
隠しラインを入れている方が目のフレームが強調され、目力がグッとアップして見えませんか?
隠しラインにおすすめなのは、こちらの画像で使用している、D-UPのアイライナー シフォンブラウン。
黒や焦げ茶などの濃い色を隠しラインに使うとメイクが濃く見えてしまったり、キツい印象を与えかねません。
シフォンブラウンなら、柔らかなアッシュグレーでキツくなりすぎず優しい印象に仕上がります。抜け感もでて今っぽさUP!
続いて、同じカラーで目頭にも少し切開ラインを引いてあげるとさらに目が大きく見えますよ!
いかがでしたか?ぜひ試してみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?michill (ミチル)
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)