マネしたら垢抜ける!プロ直伝♡のっぺり顔を解消してグッと美人見えする簡単メイクテク3選

マネしたら垢抜ける!プロ直伝♡のっぺり顔を解消してグッと美人見えする簡単メイクテク3選

2021.07.18 10:00

メイクアップアーティストの園 佳子です。仕事柄海外のお客様のメイクをすることもあるのですが、海外の方と比べると私も含め、日本人の顔はやはり平面的であることを実感しています。今回は、幼く&のっぺり見えがちな平面顔を解消して、メリハリのある美人顔に見えるメイクをご紹介します!

テク①ファンデーションは顔全体に塗らない

最初のポイントはファンデーションの塗り方にあります。ファンデーションを塗るときはどの範囲まで伸ばしますか?

ファンデーションをフェイスラインギリギリまで塗ってしまうと、肌がより平坦にな印象になり顔が大きく見えてしまうこともあります。

ファンデーションはクマや毛穴などが目立ちがちな顔の中心部分に塗って、比較的肌が綺麗なフェイスラインは日焼け止めだけでOK。

また、肌の色よりも少し明るめのファンデーションを顔の中心にのせるとよりメリハリが出ます。

テク②ハイライトを正しい位置に入れる

顔の立体感を出すメイクのテクニックでコントゥアリングがありますが、シェーディングは色味のチョイスや入れ方の強弱がとても難しいので、オススメなのはハイライトをうまく活用できるようになることです。

ハイライトはマットな質感のもの、パール入りのものとありますが、入れる位置に注意が必要です。

イメージとしては赤ちゃんの顔を観察してみるのもアリです。赤ちゃんはナチュラルにハイライトをいれる部分がピカっと光っているのでとても参考になります。

さらにチークと組み合わせることで、顔の中で一番面積が広い頬により立体感を出すことができ、小顔効果大です。

テク③眉&アイメイクのバランスを見直す

アイメイクのバランス(アイメイクと眉毛とのバランスも含む)は顔の印象を変えやすいパーツです。

前髪を下ろしているのか、分けたり、アップにしているのか、などによっても、眉毛の描き方やアイメイクの陰影の付け方を気をつけたいところですが、よりのっぺり見えやすいのが、前髪を分けたりアップにする時。

おでこを出すと顔の表面積が広く出て見えるので、眉毛の太さを気持ち太めにしましょう。そうすることで顔の余白が減りのっぺり感が軽減されます。

そして、鼻筋もあまりはっきりとしていない方はノーズシャドウもプラスするとさらに立体感が出ます。

アイメイクも、明るめカラーよりは引き締め効果のある色味でグラデーションを作る方が、目元の陰影が強調されてるのでおすすめです。

いかがでしたか?のっぺり顔を解消するのは一般的によく言われるシェーディングやハイライトだけではないんです。

ベースメイク・眉・アイメイクそれぞれちょっと工夫をするだけで、パッと見た時の印象が大きく変わります。

ぜひ試してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 前髪変えたらメイクも変えて!前髪アリさん・前髪ナシさんが可愛く見える垢抜け眉&アイメイク
    前髪変えたらメイクも変えて!前髪アリさん・前髪ナシさんが可愛く見える垢抜け眉&アイメイク
    michill (ミチル)
  2. マネすれば絶対可愛い♡顔のカタチ別!似合う「大人の眉メイク」
    マネすれば絶対可愛い♡顔のカタチ別!似合う「大人の眉メイク」
    michill (ミチル)
  3. その塗り方まちがってるかも?元美容部員が「ファンデーションの塗り方の正解」教えます!
    その塗り方まちがってるかも?元美容部員が「ファンデーションの塗り方の正解」教えます!
    michill (ミチル)
  4. マスクをとった時に一番大切なのはチーク♡なりたい印象・雰囲気別「チークの入れ方」4選
    マスクをとった時に一番大切なのはチーク♡なりたい印象・雰囲気別「チークの入れ方」4選
    michill (ミチル)
  5. 濃い眉さんの垢抜けにはコツがいる!プロが教える「濃い眉さん向け今っぽ眉の作り方」
    濃い眉さんの垢抜けにはコツがいる!プロが教える「濃い眉さん向け今っぽ眉の作り方」
    michill (ミチル)
  6. そのメイクただの手抜きです!手抜きに見えない「今っぽ抜け感」を出す簡単メイクテク4選
    そのメイクただの手抜きです!手抜きに見えない「今っぽ抜け感」を出す簡単メイクテク4選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事