やってる人はすぐやめて!ダサ見えしちゃうNGまつげを垢抜けまつげにするメイクのコツ

やってる人はすぐやめて!ダサ見えしちゃうNGまつげを垢抜けまつげにするコツ

2021.03.12 10:00

元美容部員のコスメコンシェルジュIkueです。垢抜けアイメイクって眉やアイシャドウで決まると思っていませんか?実はまつ毛も重要なポイントなんです!今回は垢抜けを叶えるまつ毛メイクをご紹介します。

1.マスカラの前にくるんとカールのまつ毛にしよう

マスカラをする前に、まずまつ毛をカールしていきます。カールする時はビューラーを使うのですが、くるんとキレイなカールになるためにはコツがあります。

一度でまつ毛を上げようとしないのがとても大切なんです!

一気にまつ毛を上げようとすると急な角度がついたまつ毛になりとっても不自然に。丸みのあるカールを作りたい場合は、数回に分けてビューラーで挟んでいきましょう。

ビューラーはまつ毛の根元から使っていきます。根元から毛先に向かって、数回に分けてビューラーで挟んでいき、くるんとカールを作っていきましょう。

目尻の部分や下まつ毛はビューラーがとてもやりにくく難しい場所です。やりにくい所は部分用ビューラーを使ったり、ホットビューラーなど別のものをうまく使ってみてくださいね。

2.そのまつ毛塗りすぎてない?軽いまつ毛がオススメの理由

まつ毛を長くしようと何度も何度も重ね塗りしていませんか?実はその重ね塗りしたまつ毛はNGなんです!

まつ毛はたくさんのマスカラを重ねると長くなるというより太さが増し、隣同士束になります。そうするととても印象の悪いひじきまつ毛になってしまいます。

さらに重ねすぎると重たくなりせっかくカールしたまつ毛が下がってしまいます。

そうならないためのポイントは以下です。

・マスカラの前にカールタイプ・ボリュームタイプとなりたいまつ毛に合わせた下地を使う

・長さを出したい時は無理に重ねず、繊維入りのタイプを使う

・マスカラの後はコームでとかす

マスカラを重ねすぎると重くなりカールが続かず下がってしまう原因にもなります。

下地とマスカラ選びをしっかりすれば重ねすぎなくても長さが出ます。見た目だけでなくカール力も続くので軽いまつ毛にするのはポイントです。

最後はコームを通すことでダマになるのを防げる上、キレイにセパレートしてくれます。

プチプラコスメでもブラシ類が売っているのでチェックしてみてください!

おすすめは「UR GLAM アイラッシュコーム 200円(税抜)」です。

3.マスカラはブラックだけじゃない!いろんな色を楽しんでみよう!

マスカラはブラックだけでなく、いろんなカラーが出ているのはご存知ですか?ブラウン・モーヴピンクなどのピンク系・グリーン系など様々店頭に並んでいます。

パッと見たらそんなに目立ちませんが、太陽の光が当たったり、ニュアンスカラーとして取り入れてみるのが良いですよ!

あまり目元がはっきりするのが苦手という方はブラウンでナチュラルに仕上げたり、アイシャドウの色味と合わせてカラーを選ぶのも楽しいですね!

何気なくメイクしている人も多いまつ毛。ちょっとしたテクニックでさらに垢抜けすること間違いなしですよ。明日からのメイクにぜひ取り入れてみてください。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

関連リンク

関連記事

  1. マネしたら垢抜ける♡【4つの目の形別】アイシャドウの塗り方
    マネしたら垢抜ける♡【4つの目の形別】アイシャドウの塗り方
    michill (ミチル)
  2. マスクに重要なのはアイラインだって知ってた?マスクメイクが残念見えするNGアイライン
    マスクに重要なのはアイラインだって知ってた?マスクメイクが残念見えするNGアイライン
    michill (ミチル)
  3. 【4STEPで完成】オトナ女子向け涙袋メイク♡ナチュラルなのにデカ目に見える!
    【4STEPで完成】オトナ女子向け涙袋メイク♡ナチュラルなのにデカ目に見える!
    michill (ミチル)
  4. 盛れ具合がすごい♡ナチュラルなのに整形級に可愛くなれる!眉メイク&アイメイクの神ワザ4選
    盛れ具合がすごい♡ナチュラルなのに整形級に可愛くなれる!眉メイク&アイメイクの神ワザ4選
    michill (ミチル)
  5. 「まつ毛が全部まぶたに隠れる…」悩める一重・奥二重さん必見!やりすぎないのにデカ目が叶うコスメ
    「まつ毛が全部まぶたに隠れる…」悩める一重・奥二重さん必見!やりすぎないのにデカ目が叶うコスメ
    michill (ミチル)
  6. 要注意!ついやってしまいがちなダサ見えアイライン3選
    要注意!ついやってしまいがちなダサ見えアイライン3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  2. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  3. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  4. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  5. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  6. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  7. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media
  8. 知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    michill (ミチル)
  9. ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    Ray

あなたにおすすめの記事