

【顔の骨格別】似合わせ前髪を徹底解説!
顔の骨格は人によって違いますが、ベストなバングがそれぞれあることをご存知ですか?自分に合ったバングを知って、今よりもっとかわいくなっちゃいましょう。
丸顔に似合う前髪
眉上ぱっつん

前髪の分量が多くなるので、おでこの広い人は前髪の狭い分量とのバランスが取りやすいので、よく似合います。顔のパーツがハッキリとした人や、丸顔の骨格の人は一度試して欲しい前髪です。
シースルーバング

丸顔の人は、顔の縦横のバランスが良いので、とても似合う傾向があります。おでこの狭い人も前髪からチラ見えするおでこが程よい分量になり、軽さが出るシースルーバングと相性が良いと言えます。
ベース型に似合う前髪
アシンメトリー

ベース型のハチやエラの部分の気になる張りは、全体にボリュームを抑えたスタイルがおすすめ。アシンメトリーの前髪は左右で髪の長さや分量を変えているので、張っている部分を自然にカバーしてくれます。
ふんわりカール

女の子らしいふんわりカールで気になる部分を隠してしまうのも良いですね。トップから前髪にかけてボリュームが出ない程度にふんわりさせると、ハチ部分の張りが気になりません。前髪のカールが、エラの張りも柔らかく見せてくれます。
面長に似合う前髪
ワイドバング

面長さんには、横幅を強調させる広めに取ったワイドバングがとても似合うんです。縦に長さのある骨格に横長の前髪がカッコよく決まる理由は、黄金比と呼ばれるひし形の形に近づけることができるからなんですよ。
斜め前髪

女らしい雰囲気を出せる斜め前髪。面長さんの持つ大人っぽさに、いいオンナ風のイメージが出せます。斜めにした前髪はそのままでも素敵ですが、軽くカールしたり透け感を出したりとニュアンスを持たせるとエレガントにキマります。
自分に似合う前髪を探してみて
自分の骨格を確認して、似合う前髪を試してみましょう。新しい自分が発見できるかも。
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つmichill (ミチル)
-
同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテクmichill (ミチル)
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)
-
発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選michill (ミチル)
-
【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテムRay
-
期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!マイナビウーマン
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news