毛量多めさんにおすすめ!簡単にできてスッキリ見える♡大人可愛いまとめ髪アレンジ3選

毛量多めさんにおすすめ!簡単にできてスッキリ見える、大人可愛いヘアアレンジ3選

2020.07.14 08:00

セルフでやるには難しいイメージのあるヘアアレンジ。特に毛量多めさんは髪が上手くまとまらず、日ごろのヘアセットも悩みの種になっていませんか?そこで今回は、毛量が多い人向けのヘアアレンジを3種類ご紹介します。簡単かつスッキリして見えるヘアアレンジを集めたので、ぜひこの夏チャレンジしてみてください!

この記事を試すのにかかる時間

簡単まとめ髪アレンジ:5~10分 巻きつけポニーテール:3~5分 お団子ヘアアレンジ:5~10分

「2重ロック」で崩れにくい◎簡単まとめ髪アレンジ

毛量

蒸し暑い今の時期は、首回りの髪が気になりますよね。

アメピンとバナナクリップを上手に使って、暑い夏もスッキリ&可愛く乗り切れるまとめ髪アレンジをご紹介します。

しかも、このヘアアレンジ、崩れにくいので汗をかきやすい夏にぴったりなんです!

簡単まとめ髪アレンジのやり方

毛量

① サイドをくるりんぱします。くるりんぱはギュッとしっかりしめて、膨らまないようにしましょう。(パサつきやすい方、短い髪が飛び出てきやすい方は、ミルク系のトリートメントやライトワックスなどをあらかじめしっかりつけておきましょう。)

② 毛先まで三つ編みします。

③ 毛先まで三つ編みしたら、毛先を持ったまま内側にくるくると丸めて頭にくっつけます。丸め始めはなるべく細かく丸めて小さくなるようにすすめていくと後で崩れにくいですよ。

毛量

④ 頭皮側から髪をすくってアメピンで両端からとめます。

⑤ 根元のゴムを挟むようにバナナクリップで上からとめます。

⑥ 全体的に髪を引き出して動きをつけたら完成です!

アメピンでとめた上からバナナクリップで"2重ロック"することでより安定するため、1日動いても崩れにくくなっています。

絶対に崩したくない日にぜひ試してみてください!

ゴムで縛るだけ!ポニーテールヘアアレンジ

毛量

ピンどめが苦手な方や、毛量が多くて扱いにくい方必見!

簡単にできて髪の量もすっきり見える巻きつけポニーテールアレンジをご紹介します。

巻きつけポニーテールヘアアレンジのやり方

毛量

① トップを丸くとりゴムで縛ります。

② 左サイドをロープ編みして反対側の髪を少量とり、ゴムでとめます。

③ 右側も同様にとめます。この時ゴムは少しきつめにとめましょう。

毛量

④ 襟足の髪の毛を取り出して毛先までしっかりねじります。

⑤⑥ ねじった髪をトップで結んだ髪に巻きつけて一つにまとめていきます。

⑦ 巻きつけ終えたらゴムでとめます。

全体を引き出して、ほぐして毛先を巻いたら完成です!

数回に分けてゴムでとめることで、スマートにまとまりますよ。

ヘアゴムがあればできるので、旅先でのヘアアレンジにも最適!夏の長期休暇にも大活躍すること間違いなしです。

回してさしこむだけで簡単♡100均ねじピンを使ったお団子ヘアアレンジ

お団子

セルフでヘアアレンジをしたくても「アメピンの使い方がわからない」「ピンをさしても跳ね返ってくる」などピンどめってなかなか難しいですよね。

そんな悩みを解決してくれる100均アイテムを使ったヘアアレンジをご紹介します。

100均

100円で買えるねじねじしたこんなピン、見たことありますか?

今回はこのねじピンを使って、お団子ヘアアレンジをしていきます!

お団子ヘアアレンジのやり方

お団子

① まず、髪をひとつにまとめてゴムでしばり、毛先までツイストしていきます。

② 毛先までツイストしたらゴムの周りに巻きつけます。

③ 巻きつけた髪の毛を頭にしっかりつけて、ねじピンを差し込みます。

お団子

④ ツイスト部分と根元の部分を巻き込むようにねじピンを回して奥に差し込んでいきます。ねじピンが目立たなくなるまでしっかり奥まで差し込みます。

⑤ 反対側からも同様にねじピンを差し込みます。ねじピンが目立たなくなるまでしっかり奥まで差し込みます。

⑥ トップを引き出して柔らかく動きをつけます。ツイスト部分をほぐせば完成です!

100円ショップで買える優秀なねじピン。髪の量が多くて、なかなかうまくピンがとめられない人にオススメです。

回してしっかり差し込めば取れる心配もありません。ぜひ練習してみて!

今回は毛量の多い方向けのヘアアレンジをご紹介しました。暑い夏はヘアアレンジで髪をスッキリとさせて、おしゃれを楽しんでみてくださいね!


関連リンク

関連記事

  1. インナーカラーの可愛いヘアアレンジ集 ショートからロングまで!
    インナーカラーの可愛いヘアアレンジ集 ショートからロングまで!
    HAIR
  2. 丸顔&面長さん集合!骨格にあわせた巻き髪の作り方
    丸顔&面長さん集合!骨格にあわせた巻き髪の作り方
    michill (ミチル)
  3. 誰でも簡単!こなれヘアアレンジ3種【ねじり、くるりんぱ、三つ編み】
    誰でも簡単!こなれヘアアレンジ3種【ねじり、くるりんぱ、三つ編み】
    HAIR
  4. お風呂入ってない?トレンドのウェットヘアを残念に仕上げないコツとは
    お風呂入ってない?トレンドのウェットヘアを残念に仕上げないコツとは
    HAIR
  5. ヘアピンだけでできる!ショートヘアの簡単1分アレンジ
    ヘアピンだけでできる!ショートヘアの簡単1分アレンジ
    HAIR
  6. 【美容師オススメ】メンズのスタイリング剤TOP4
    【美容師オススメ】メンズのスタイリング剤TOP4
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事