【2019年メイクイットベストコスメ】
2019.12.10 18:00
views
2019年も残すところあと一ヶ月ほど。振り返ると、今年も多くのコスメが登場しましたよね。そんな2019年のコスメ総決算!上半期に美容界の話題をさらったアイテムから、下半期に鮮烈デビューを果たしたHOTなアイテムまで、メイクイット編集部が厳選した「2019年メイクイットベストコスメ」を発表します。

“自由自在”にメイクを選んで楽しめるように選択肢が広がった2018年から、美のベクトルはさらに個々人の深いニーズへと向かい、時代を切り開く新たなコスメが今年も数多く登場しました。
__カスタマイズからパーソナライズへ

メイクアップの可能性が広がり、思いのままにカスタマイズすることで“なりたい自分”・“理想の可愛い”は自ら選んで作れる、そのような考え方は今となっては常識に。
そこから2019年は、より自分に合ったもの、より自分らしさを体現できるものを見つけるための“一人ひとりへの最適化”を掲げたアイテムが数多く登場した年であったと言えます。
選択肢だけが増えても一次元的なカスタマイズでは応えきれなかった、見えない需要にアプローチして理想を叶える“パーソナライズ”が、まさに大きなトレンドでした。
__上陸ラッシュ、“デュオ”の人気も

上陸前から日本でも注目を集めていただけあって、機能性は言わずもがな、斬新かつデザイン性の高い見た目もコスメ好きたちのハートを捕らえました。
さらに、人気継続中のニュアンスチェンジコスメは“デュオ”にフォーカス。
口紅とグロスが1本になったリップアイテムに、色味や質感の違う2色がセットされたチーク、アイシャドウなど、自分だけの重ね方で繊細なニュアンス表現が叶うデュオコスメが幅広く展開されたのも印象的でした。
令和という新たな時代を迎えた2019年、記念すべき最初のベストコスメを飾るのは?!
ユーザーの声をリサーチし、あらゆるコスメを目利きしてきたメイクイット編集部が厳選した「2019年メイクイットベストコスメ」を発表します。
アイシャドウパレット部門
【3位】GIVENCHY/プリズム・イシム・アイズ/No.02 エッセンス・オブ・ブラウン

マット・サテン・メタリックの3質感を組み合わせて、立体感のあるフェミニンなグラデーションアイを演出できます。
シンプルで洗練されたデザインの美しさも目を引き、発売前から話題を呼びました。
GIVENCHY(ジバンシイ)/プリズム・イシム・アイズ/No.02 エッセンス・オブ・ブラウン/7,600円(税抜)※限定
詳細はこちら
【2位】マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズS/VI735

境目のない“シームレスグラデカラー”が特徴で、ブラシにとる位置によってグラデーションの濃さを調節可能。瞳になじむ理想の色合いを表現できます。
中でも人気を集めたカラーは“VI735”。ほんのりラベンダーカラーが印象的なグレージュ系で、ブルベさんに合うアイシャドウとして話題に。
マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズS/VI735/2,800円(税抜)
詳細はこちら
【1位】LUNASOL/アイカラーレーション/03 Butterfly Wing

イメージを一新するカラフルでポップなアイテムが揃う中、鮮烈なカラーでひときわ目を引いたのが4色のアイシャドウパレット「アイカラーレーション」です。

まぶたの上で様々な色が発光しているかのように揺らめく様子に、一瞬で心を奪われた方も多いはず。

詳細はこちら
単色アイシャドウ部門
【3位】ANNA SUI/アイカラー Ⅰ(限定品)/501

マーケットで見つけた小さな宝物を思わせるパッケージと、スモーキーでちょっぴりレトロなカラーが可愛いと話題に。
ヴィンテージレッドの“501”は、流行りの赤みアイに一歩差がつく洒落感たっぷりな色合いが魅力です。
ANNA SUI(アナ スイ)/アイカラー Ⅰ(限定品)/501/1,800円(税抜)
詳細はこちら
【2位】RMK/ストーンホイップアイズ/04 ナチュラルムード

スペイン・マラガのビーチで出会った色とりどりの石にインスパイアされた、コンセプチュアルなパッケージと独特な深みのある色合いに、注目が集まりました。
“04 ナチュラルムード“は、洗練された大人可愛いダスティピンク。シーンを選ばず使いやすい万能カラーです。
RMK(アールエムケー)/ストーンホイップアイズ/04 ナチュラルムード/3,500円(税抜)
詳細はこちら
【1位】SUQQU/トーン タッチ アイズ/12 秋蛍‐AKIHOTARU

SUQQUの妙技が映える3種の艶感に、15色の高純度色をのせた新作単色アイシャドウは、大人女子の遊び心を刺激しました。

どんなカラーと重ねても自然に溶け合う、繊細なキラキラベージュは、ひとり一つ持っておきたいと言える逸品です。

詳細はこちら
アイライナー・マスカラ・アイブロウ部門
【3位】Amplitude/パウダー アイブロウ/02 グレーブラウン

ナチュラル眉からクリアな眉まで、3色で自由に描き分けられます。
“02 グレーブラウン”は、赤味ブラウンやカーキがかったブラウンがセットされ、一般的な日本人の眉色に馴染みやすいカラーです。
Amplitude(アンプリチュード)/パウダー アイブロウ/02 グレーブラウン/6,000円(税抜)
詳細はこちら
【2位】SUQQU/カラー インク リクイド アイライナー/104 オータムオレンジ

やわらかく安定感のあるフェルト筆で描きやすく、ウォータープルーフ処方でキープ力もばっちり。使いやすさと仕上がりをどちらも実現します。
渋みと明るさを両立させた“104 オータムオレンジ”は、シックな色味ながら存在感抜群です。
SUQQU(スック)/カラー インク リクイド アイライナー/104 オータムオレンジ/3,800円(税抜)※限定
詳細はこちら
【1位】CHICCA/シェイプディファインマスカラ

日本人のまつ毛の特徴にフォーカスし、生え際からしっかり液を密着させて目の輪郭を際立たせ、凛とした強いまなざしを演出します。

根元は濃く毛先は細い、自然で美しいまつ毛へと導きます。

詳細はこちら
口紅部門
【3位】Dior/ルージュ ディオール ウルトラ リキッド/707 ブリス

中でもお洒落さんがこぞって手に取ったカラーが、“707 ブリス”です。トレンド感溢れるテラコッタリップにラブコール殺到。
女性のライフスタイルに寄り添って考えられた、エレガントなデザインで持ち運びやすいサイズ感の“レッド ケース”も魅力です。
Dior(ディオール)/ルージュ ディオール ウルトラ リキッド/707 ブリス/4,200円(税抜)
詳細はこちら
【2位】Amplitude/コンスピキュアス ブラッシュリップス/07 ブラウン

口角から唇の広い部分まできれいに塗れる平筆タイプだから、ノーテクニックで理想のクリーミーハーフマットな唇に仕上がります。
“07 ブラウン”は、絶妙な深みが魅力のチョコレートカラー。旬顔を叶えます。
Amplitude(アンプリチュード)/コンスピキュアス ブラッシュリップス/07 ブラウン/4,700円(税抜)
詳細はこちら
【1位】NARS/リップスティック/2940

“シアー”・“サテン”・“マット”の3種類の質感と魅惑的なカラーで、ルールにとらわれない自由なリップメイクを叶えることができます。

ほんのり毒っ気のあるベリーレッドを、つるんとシアーな発色で纏えば、デイリーメイクを格上げしてくれます。

詳細はこちら
グロス部門
【3位】CHICCA/メスメリック グラスリップオイル/09 シャンデリア

フェミニンなローズピンクに、ゴールドやレッドのラメがメタルな輝きを放ち、まさに“シャンデリア級”の華やかさをリップメイクに添えてくれます。
単色使いはもちろん、口紅の上に重ねて使うのもおすすめです。
キッカ/メスメリック グラスリップオイル/09 シャンデリア/3,200円(税抜)/カネボウ化粧品
詳細はこちら
【2位】YSL/ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン/N°617 DIVE IN THE NUDE

ウォータリーな艶とフレッシュなカラーが特徴で、つけ方ひとつで濃密にも薄づきにも自由自在。
全18色のうち、先行発売から盛り上がりを見せた人気カラーが“N°617”。大人のこなれ感を引き出すダスティモーヴです。
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)/ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン/N°617 DIVE IN THE NUDE/4,300円(税抜)
詳細はこちら
【1位】Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー/010 ホロ ピンク

言わずと知れた名品のリニューアルは、この一年を振り返ってみてもやはり大きなニュースとして印象に残っていますよね。

発売当初からマキシマイザー愛用者の間でも「この新色は可愛すぎる!」と高い関心を集めたカラーです。

詳細はこちら
チーク・フェイスカラー部門
【3位】LUNASOL/カラーリンググレイズ/01 Pink Flow

2色を重ねて発色とツヤ感を自由に表現できるのが特徴で、2019年のトレンドを象徴する“デュオ”アイテムのひとつです。
“01 Pink Flow”は、青みを含んだピンクで透明感UP。肌そのものを美しく見せてくれます。
LUNASOL(ルナソル)/カラーリンググレイズ/01 Pink Flow/6,200円(税抜)
詳細はこちら
【2位】Too Faced/ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター

まるで本物の宝石のような乙女心をくすぐるデザインに一目惚れして、気づいたら手にとっていたという方も多いのでは?
鼻筋や頬にサッとひと刷けすれば、ダイヤモンドパウダーと偏光パールが動くたび様々な表情に変化しながら艶めきます。
Too Faced(トゥー フェイスド)/ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター/4,500円(税抜)
詳細はこちら
【1位】コスメデコルテ/クリームブラッシュ/RD451

素肌の血色そのもののようなナチュラルレッドで、学生さんからOLさんまでデイリーメイクに使いやすい色味として人気を呼びました。

流行りのブラウンリップとも相性がよく、どんなメイクに合わせても洗練された雰囲気にまとめてくれる優秀チーク。

詳細はこちら
ネイル部門
【3位】THREE/ネイルポリッシュ/94 GIRL IN AMBER

深みと透明感を兼ね備えた立体感のある輝きを演出し、まるでアクセサリーのような主役級の存在感を放ちます。
一度塗り、二度塗りと重ねるごとにまた違った表情を楽しめるところも魅力です。
THREE(スリー)/ネイルポリッシュ/94 GIRL IN AMBER/1,800円(税抜)※限定
詳細はこちら
【2位】JILL STUART Beauty/ネイルラッカー エターナルクチュール/03 the sign of love

人気のポイントは、ひと塗りでジュエリーのような品のある輝きを叶える発色の良さ。
ブラウンがかったピンクの“03”は、手元に清楚な印象を与えながらトレンド感も演出してくれる好印象カラーです。
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ネイルラッカー エターナルクチュール/03 the sign of love/1,500円(税抜)※限定
詳細はこちら
【1位】RMK/ネイルポリッシュ/EX-22 シルバーミンク

センシュアルでモードなのにエフォートレスな、独特の存在感を放つ色合いです。

ハーフマットな質感も絶妙にお洒落。主張しすぎないのにまわりと差がつく、技ありネイルカラーです。

詳細はこちら
下地・コンシーラー部門
【3位】PAUL & JOE BEAUTE/パール ファンデーション プライマー/003 “ピノ ノワール”

ボトルに詰め込まれた、ブドウの果実に見立てた3色のパールボールが、フレッシュに香り立ちながら肌色をコントロール。
赤ワイン用のぶどうをイメージした003 “ピノ ノワール”は、自然な血色感を与えやわらかく華やかな肌へ導きます。
PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)/パール ファンデーション プライマー/003 “ピノ ノワール”/3,500円(税抜)※限定
詳細はこちら
【2位】shu uemura/アンリミテッド コンシーラー/全13色

気になるパーツのカモフラージュに留まらず、ナチュラルな陰影を演出するコントゥアリングとしても。コンシーラーの域を超えたアレンジが可能です。
アーティストがこだわり抜いた、アジア人のための13色のカラバリも特徴。
shu uemura(シュウ ウエムラ)/アンリミテッド コンシーラー/全13色/各3,400円(税抜)
詳細はこちら
【1位】エレガンス モデリング カラーアップ ベース/全5色

ファンデーションの前に顔全体に塗布し、効果を高めたい部分に重ね塗りするだけで、思い通りの肌を実現します。
“血色感がほしい”・“肌の赤みやシミが気になる”など、一人ひとりの肌に寄り添いながら理想の肌色へと導いてくれる、まさに現代のニーズに応えたitなアイテムです。
エレガンス モデリング カラーアップ ベース/SPF25 PA++/30g/全5色/各4,500円(税抜)
詳細はこちら
ファンデーション部門
【3位】カバーマーク/シルキー フィット/全9色

ルースパウダーのような軽さと密着力を両立し、つるんとなめらかな毛穴レス美肌へと仕上げてくれます。
時間が経ってもくすんで見えない、大人の肌色に自然になじむカラバリも魅力。9色の中から自分にぴったり合うカラーを選ぶことができます。
カバーマーク/シルキー フィット/SPF32 PA+++/全9色/各5,500円(税抜)、リフィル 各4,000円(税抜)
詳細はこちら
【2位】RMK/クリーミィファンデーション EX/全7色

カバー力と透明感の両方を実現し、大人ならではの肌悩みを解決しながら洗練のツヤ肌へと導きます。
塗り心地はまるでスキンケアクリームのよう。表情にピタッと寄り添いメイクしたてのハリ感を持続します。
RMK(アールエムケー)/クリーミィファンデーション EX/SPF21 PA++/全7色/各5,500円(税抜)※104のみSPF21 PA+++
詳細はこちら
【1位】LANCOME/アプソリュタンクッションコンパクト/全4色

上質なスキンケアのように肌に馴染んで一体化し、自然な仕上がりでありながら気になるところはしっかりとカバーします。

名品揃いだった2019年新作クッションファンデの中でも、大きな注目を浴びたアイテムです。

詳細はこちら
フェイスパウダー部門
【3位】m.m.m/スキンエクスパートパウダー

ふわりと軽いつけ心地で肌悩みをカモフラージュし、肌のうるおいを守りながら透明感のある肌へと導きます。
ブラシを内蔵したコンパクトで持ち運びしやすいパッケージも人気でした。
m.m.m(ムー)/スキンエクスパートパウダー/全1色/3,800円(税抜)
詳細はこちら
【2位】SHISEIDO シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー/全2種

毛穴や凹凸も自然にぼかし、なめらかな肌を長時間持続してくれます。仕上がりはラディアントとマットの2種類。
SHISEIDOが長年培ってきたスキンケアテクノロジーを活かした画期的なアイテムの登場に、高い関心が寄せられました。
SHISEIDO シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー(パフ付き)/全2種/6g/各4,000円(税抜)
詳細はこちら
【1位】YSL/アンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー/全4色

重ねるほどにファンデーションの美しさを際立たせながら、粉っぽさを一切感じさせないソフトな仕上がりが魅力です。

付け心地は軽やかですがセット力が高く、乾燥知らずのつやさらマット肌を一日中キープします。

詳細はこちら
スキンケア部門
【3位】CLARINS/V コントア セラム

重力を捨てる・脂肪を捨てる・むくみを捨てると“3つの捨てる”にアプローチ。
使い続けることによって持続的なリフティング効果をもたらしてくれます。
CLARINS(クラランス)/V コントア セラム/50g/9,100円(税抜)
詳細はこちら
【2位】ORBIS/リンクルホワイトエッセンス

顔全体に塗るという簡単な使い方で、続けやすいのがポイント。忙しい日常の中でも手間をかけずに本格的なケアを叶えてくれます。
また同時に美白効果も期待できて一石二鳥です。
ORBIS(オルビス)/リンクルホワイトエッセンス(医薬部外品)/30g(約1.5ヶ月分)/4,500円(税抜)
詳細はこちら
【1位】Dior/カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト

「素肌以上、メイク未満」のハイブリッド スキンケアとして誕生したDiorの「ドリームスキン」が更に進化して登場しました。

朝のスキンケアに使用すれば、ベースメイクの仕上がりを格上げしてくれます。
Dior(ディオール)/カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト/30ml 12,000円・50ml 16,000円・リフィル 50ml 15,000円(全て税抜)
詳細はこちら
ボディケア部門
【3位】SABON/ボディスクラブ ジンジャー・オレンジ

古い角質を取り除き、なめらかで透明感溢れる肌へと導いてくれます。
同じシリーズのシャワーオイルやボディクリームと一緒に使うのがおすすめ。爽やかな香りで夏のケアにもぴったりです。
SABON(サボン)/ボディスクラブ ジンジャー・オレンジ/Sサイズ320g・3,149円(税抜)/Lサイズ 600g・5,093円(税抜)
詳細はこちら
【2位】ITRIM/エレメンタリー ボディ トリートメントオイル

入浴後、マッサージしながらオイルを巡らせれば、 若々しいハリのある引き締まった肌に導いてくれます。
またホームケアとしてだけでなく、ポイント使いもできるのが便利。外出先で乾燥が気になった時にも活躍します。
ITRIM(イトリン)/エレメンタリー ボディ トリートメントオイル/38mL/15,000円(税抜)
詳細はこちら
【1位】Flora Notis JILL STUART/スウィートオスマンサス ボディミルク

季節を選ばず使えて「まさに理想の香り!」と、発売から一瞬で多くの女性たちを虜にしました。

ライフスタイルをより上質なものへと道いびいてくれるような、自分へのご褒美にしたいアイテム。
Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)/スウィートオスマンサス ボディミルク/200mL/4,500円(税抜)
詳細はこちら
フレグランス部門
【3位】ブルガリ ローズ ゴルデア ブロッサム ディライト オードパルファム

輝くような存在感を放ち、若々しくフェミニンな印象を与えます。
ブルガリのアイコニックなモチーフを施したボトルもお洒落。
ブルガリ ローズ ゴルデア ブロッサム ディライト オードパルファム/30mL・8,100円(税抜)/50mL・11,800円(税抜)/75mL・14,400円(税抜)
詳細はこちら
【2位】GUERLAIN/アクア アレゴリア ジンジャー ピカンテ オーデトワレ

ジンジャーソルベを味わうひと時を描いた、惹きつけてやまないフレッシュ シトラス系の爽やかなフレグランスです。
軽やかでありながら洗練された香りで、幅広い世代から支持されました。
GUERLAIN(ゲラン)/アクア アレゴリア ジンジャー ピカンテ オーデトワレ/75ml/8,900円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ADDICTION/ オードアディクション[オードトワレ]

香りは、透明感のある“シトラス フローラル ウッディ”。使う人に溶け込み、気配のように香ります。男女問わず使えるジェンダーレスな香りの香水としても注目。
スタイリッシュな真っ赤なボトルも気分を上げてくれますよ。
ADDICTION(アディクション)/ オードアディクション[オードトワレ]/ 50mL/8,000円(税抜)
詳細はこちら
「2019年メイクイットベストコスメ」、いかがでしたか?
美容のパーソナライズ化が進み、メイクアップの選択肢もさらに広がり、より自分に合ったもので自分らしさを表現できるようになった、2019年。
自分史上最“幸”なワタシをプロデュースするイットコスメを求めて、2020年もハッピー溢れる素敵な一年にしましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
<プチプラ部門>はこちら

【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン