“UZUのアイライナー”おすすめの使い方まとめ|話題のホワイトどう使う?グラデやダブルラインも
2019.08.15 19:00
views
フローフシの新ブランドUZU(ウズ)から発売された全14色のカラフルなアイライナー「アイオープニングライナー」が人気!SNSでも様々な使い方が話題に。そこで今回は、UZUの「アイオープニングライナー」を使ったメイクイット編集部おすすめのアイメイクをご紹介します!

UZUのカラフルアイライナーが可愛いと話題!

そこで今人気を集めているアイテムが、2019年3月14日(木)にフローフシの新ブランドUZU(ウズ)から発売された、カラフルなアイライナー「アイオープニングライナー」!



全色スウォッチを見る
ということで今回は、SNSでも度々話題になっている「アイオープニングライナー」を使った可愛いメイクパターンをご紹介します!
使い方1:同系色グラデなら挑戦しやすい
アイシャドウの色味に揃えてカラーを選ぶグラデーション使いなら、カラーメイク初心者さんでも取り入れやすいですよ。
◇バーブルグラデ

アイライナーの色をパープルに揃えることで、より儚げで印象的な眼差しを演出できます。
【使用アイテム】

・セザンヌ/エアリータッチシャドウ/05 スミレブラウン
◇バーガンディグラデ

ほんのり大人っぽく、抜け感のある目元に仕上がります。秋冬のメイクにもぴったり!
【使用アイテム】

・ヴィセ/グロッシーリッチ アイズ/PK-3
・キャンメイク/レイヤードルックマスカラ/02 ローズバーガンディ
使い方2:バイカラーで今っぽおしゃれ顔に
◇ブラウンシャドウ×カーキライン

とくにUZUの“カーキ”は、ブラウンアイシャドウとの相性も抜群で、こなれ感のある今っぽい目元に仕上げてくれますよ。
【使用アイテム】

・アディクション/ザ アイシャドウ/68 ノスタルジア
◇カーキ×オレンジのダブルライン

カラーの選び方ひとつで印象も変わるので、もっと個性的に攻めるなら「ピンク×ネイビー」「イエロー×パープル」なんて組み合わせもいかが?
【使用アイテム】

・UZU/アイオープニングライナー/オレンジ
◇グレイ×イエローの重ね使い

暗めカラーと明るめカラーのコントラストが可愛いですよね。ラインを目立たせるために、ベースのアイシャドウはベージュなど肌馴染みの良いものを合わせて。
【使用アイテム】

・UZU/アイオープニングライナー/イエロー
使い方3:下まぶたに入れる上級者テクも
◇オレンジで下まぶた全体を強調

オレンジのように肌馴染みの良いカラーなら、下まぶたで大胆に主張しても変に浮かないので取り入れやすいですよ。
◇ライトブルーで目尻にポイントを

さりげなく目力もアップ!この使い方なら難易度高めの個性派カラーでも挑戦しやすいですね。
【使用アイテム】

・UZU/アイオープニングライナー/ライトブルー
・SUQQU/デザイニング カラー アイズ/04 絢撫子(どちらのメイクでも使用)
使い方4:話題のホワイトどう使う?

一見、難しそうにも思えますが、普段のメイクにプラスαでさり気なく取り入れることで、トレンド感のある目元を叶えてくれますよ。
◇ホワイトはアクセント使いがおすすめ

(中)目尻だけホワイトを引く
(右)二重線の延長からダブルライン
ここでは一般的な黒のアイライナーに合わせましたが、上級者さんは“カラー×ホワイト”で個性的なメイクに仕上げてみるのもおすすめ。
ホワイトのアイライナーは最近じわじわと人気を高めているアイテムなので、ぜひ挑戦してみましょう!
今年はUZU「アイオープニングライナー」を使い倒して!

今回ご紹介したメイクパターン以外にも、ぜひ皆さんのお手持ちのアイテムと組み合わせて可愛い使い方を研究してくださいね!(MAKE IT編集部)
商品詳細
UZU(ウズ)/EYE OPENING LINER(アイオープニングライナー)/全14色/各1,500円(税抜)
※価格は編集部調べです。
アイテム詳細はこちら
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
【ジョルジオ アルマーニ ビューティ】リップとチーク両方に使える「カラー スケッチャー」限定登場|9月6日モデルプレス
-
【ジョルジオ アルマーニ ビューティ】アルマーニウーマンを代表する香りが限定パッケージで登場|シィ パシオーネ レッドマエストロモデルプレス
-
【ジョルジオ アルマーニ ビューティ】発売わずかで完売したリップが限定復刻|リップ マエストロ パシオーネ #408モデルプレス
-
【9月6日発売・リンメル】2019秋新作レビュー|ブラウンレッド/オトナパープルあなたはどっち?モデルプレス
-
夏に使いたい赤リップ7選|透けジュワ唇でヘルシー顔モデルプレス
-
令和元年夏、眉メイクの新常識!「髪より明るい眉は古い」!?モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray