ベビーパウダー4つの活用術|顔に体に髪まで!全身に使い倒す裏技をチェック
2019.05.26 11:00
views
【ベビーパウダー/メイクイット】プチプラで全身に使える、高コスパなベビーパウダー。ベースメイクを崩れにくくしたり、前髪のキープ力をアップしたりと、ベビーパウダーには様々な活用法があるんです!知ると便利なベビーパウダー活用術を4つご紹介します。
ベビーパウダーを使い倒し!

顔だけでなく全身に使える上に、プチプラで手に入れやすいベビーパウダーですが、実は様々な活用術があるんです!
ちょっと意外な使い方から知ると便利な裏技まで、ベビーパウダーの活用術を4つご紹介します。
ベビーパウダー活用術をチェック
<1> 学校メイクやお家デートに

普段からベビーパウダーをおしろいとして使っている方も多いはず。
すっぴん風に見せたいけれど、素肌よりは格上げしたいという時にぴったりです!
スキンケアのあとにささっとのせることで、顔のべたつき防止にも役立ちますよ。
1個は持っておきたいスキンケアパウダー

<2> べたつきを防ぐ

日差しの強い夏場は汗だけでなく、必須アイテムである日焼け止めも体のべたつきの原因となり得ます。
日焼け止めを塗ったあとにベビーパウダーをはたくことで、嫌なべたつきを防ぐことができますよ。
大容量でプチプラなベビーパウダーだからこそ、全身にたっぷり使うことができるのが嬉しい!
暑い日のべたつき軽減テクニック
<3> 前髪のキープ力アップ

前髪がぺたっとして崩れてしまうのは、汗や皮脂が原因。
おでこにベビーパウダーをはたいてさらっとさせておけば、前髪のキープ力をアップさせることができます。

べたつきを未然に防ぐだけでなく、既に脂っぽく束になってしまった前髪も、ベビーパウダーを塗ることでさらさらの状態にお直しすることができますよ。
崩れない前髪の作り方
<4> 鉄壁ベースメイクに

使い方も簡単で、化粧下地を塗ったあとにベビーパウダーをたっぷりのせ、仕上げにファンデーションを塗るだけ。
汗をかきやすい方や、夏場に特におすすめのベースメイク術です。
やり方を詳しく見る

こちらに挙げたのはほんの一部。使う方によって様々な使い方がなされているベビーパウダーは、活用術がまだまだたくさんあります。
あなた流のベビーパウダー活用術もぜひ編み出してみてくださいね!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
フェイスパウダーの驚きの裏技は?

【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン