唇にレスキュー!荒れた唇をケアする方法

2019.01.29 19:00

毎日気をつけていてもリップティントの刺激や乾燥などでどうしても唇がボロボロに荒れてしまう…。そんな唇の緊急事態を救うケア方法を紹介します。実は唇の荒れた原因によってケア方法は異なる!?お悩みケースに合ったケアで出来るだけ早く唇を復活させましょう。(2019年7月26日更新)

唇がボロボロでリップが乗らない…

唇にレスキュー!荒れた唇をケアする方法 (C)メイクイット
毎日ケアしていても荒れる時はどうしても荒れるのが唇。ボロボロ・シワシワではお気に入りのリップもうまく乗らず、気分が下がってしまいますよね。

今回はそんな荒れてしまった後の唇ケア方法をご紹介。自分のお悩みに合ったケアをチェックして!

お悩みケース1:「リップティントで唇がシワシワに…」

リップティントで弱くなった唇には守りのケア! (C)メイクイット
カラーキープ効果の高いリップティントはとても便利なコスメですが、刺激や乾燥で唇の皮が弱く、薄くなってしまうことも。ティントによるシワシワ唇はとにかく刺激を避け、保護することを優先しましょう。
唇の保護が最優先 (C)メイクイット
リップケアというとリップスクラブなどを想像する方も多いかもしれませんが、唇の皮が薄くなってしまっている時に「剥がすケア」は不向き。攻めのケアよりも“守りのケア”をするようにしましょう。
硬めのバームでバリア機能を高めて (C)メイクイット
そこで役立つのが固め・重めのリップバーム・リップ美容液。唇を刺激から守り、回復を待ちます。

▷recommend
(左から)ユースキン/メディリップ/1,100円(税抜)、無印良品/リップエッセンス/全2色/各732円(税抜) (C)メイクイット
唇自体が弱くなってしまっているときはユースキンのような医薬品リップバームの出番。また、日中も刺激の強いリップを使うことは避け、無印良品のリップエッセンスのようにケア効果の高い色つきリップ美容液などを使うのがおすすめです。

ユースキン/メディリップ/1,100円(税抜)

無印良品/リップエッセンス/全2色/各732円(税抜)

▷▷荒れにくいティントを選ぶことも大切
リップティントおすすめ7選|夕方までずっと可愛いを実現 (C)メイクイット
唇の表皮に色を染み込ませるリップティントはどうしても刺激が強いものとなってしまいます。

しかし最近では保湿成分が配合されているものも豊富!できるだけ荒れにくいリップティントを選んで、唇がシワシワにならないようにしたいですね。

また、メイク直しの時はリップティントを重ねるのではなく、保湿力の高いリップをつけることで唇の乾燥を軽減させることもできますよ。

おすすめリップティント7選

お悩みケース2:「乾燥で唇がガサガサ!」

乾燥で硬くなった唇は落とす・潤す (C)メイクイット
乾燥で唇表面の皮が硬くなってしまっている場合は、ほぐす・潤すという2ステップケアが有効。
スクラブで不要な角質をオフ (C)メイクイット
まずはスクラブで表面の硬くなってしまった皮を落とし、柔らかな唇に戻します。
リップ美容液で潤す (C)メイクイット
その後、みずみずしいリップ美容液で保湿!水分が足りていない状態なので、リップバームよりもリップ美容液の方がおすすめです。

▷recommend
(左から)エチュードハウス、ワンダーハニー、エテュセ、オバジ (C)メイクイット
唇表面が硬くなってしまっている場合、リップスクラブは保湿成分も入っているタイプがおすすめ。スクラブの割合が多いジャータイプよりも、水分が多いチューブタイプのものが適しています。
乾燥した唇にはみずみずしい美容液を (C)メイクイット
リップ美容液はみずみずしい使用感のものをチョイス。エテュセやオバジのリップ美容液のように血色感を上げてくれるタイプなら、日中も使うことができますよ。

エチュードハウス/キスフル リップケア スクラブ/510円(税抜)

ワンダーハニー/唇とろ蜜ゴマージュ/1,200円(税抜)

エテュセ/リップエッセンス aa/SPF18 PA++/1,200円(税抜)

オバジ/ダーマパワーXリップエッセンス/1,500円(税抜)

お悩みケース3:「明日までになんとかしたいんです!」

明日までにぷるぷる唇へ復活させたい! (C)メイクイット
明日大切な予定があるのに唇がガサガサ!そんな時はリップパックで集中ケアをしましょう。

リップパックといえば保湿系が定番ですが、中には角質をオフしてくれるタイプも。唇の状態に合わせてリップパックを選んでくださいね。

▷recommend
CHOOSY/リップバブルパック/MINT/500円(税抜) (C)メイクイット
CHOOSYの「リップバブルパック」はジェルを唇にくるくると伸ばしていくと炭酸泡が出てくる不思議なリップパック。
唇に乗せると泡が発生! (C)メイクイット
炭酸泡が不要な角質を落としてくれる (C)メイクイット
濃密な泡が古い角質と汚れをかき出し、たった1分で吸いつくようなつるつる・もっちり唇にしてくれます。
簡単にもっちりとした唇に (C)メイクイット
CHOOSY(チューシー)/リップバブルパック/MINT/500円(税抜)

唇の緊急事態にも慌てずにケア!

唇が荒れてしまっても焦らないで! (C)メイクイット
大事な時に限って荒れる唇。気分が下がってしまいますが、そんな時も諦めないで。

唇のトラブルに合わせたリップケアでできるだけ早く唇の状態を復活させていきましょう!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【2019春コスメ・NARS】2月15日発売新作コスメをレビュー|限定アイシャドーパレット・ブラッシュ他
    【2019春コスメ・NARS】2月15日発売新作コスメをレビュー|限定アイシャドーパレット・ブラッシュ他
    モデルプレス
  2. 【江原道・新作】人気ペンシルアイライナーに新色が登場
    【江原道・新作】人気ペンシルアイライナーに新色が登場
    モデルプレス
  3. 【サルヴァトーレ フェラガモ】インカント シリーズからフレグランススティック登場
    【サルヴァトーレ フェラガモ】インカント シリーズからフレグランススティック登場
    モデルプレス
  4. 【キャンメイク】2月1日発売新作コスメ!チーク・下地・アイブロウレビュー
    【キャンメイク】2月1日発売新作コスメ!チーク・下地・アイブロウレビュー
    モデルプレス
  5. 【ちふれ・2019春コスメ】3月発売新作を一気見せ!プレイフルなカラーで個性アピール|スウォッチあり
    【ちふれ・2019春コスメ】3月発売新作を一気見せ!プレイフルなカラーで個性アピール|スウォッチあり
    モデルプレス
  6. 【ちふれ・新作コスメ】3月にリニューアル!「パウダーチーク」全5色レビュー
    【ちふれ・新作コスメ】3月にリニューアル!「パウダーチーク」全5色レビュー
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事