韓国コスメの定番【ペリペラ】買って損なし!おすすめ品5選
2018.08.22 11:00
views
【ペリペラ/メイクイット】日本でも長く支持され続けている韓国コスメの定番ブランド【ペリペラ】。ティントが有名なブランドですが、実はそれだけじゃない!ビジュアルの良さと機能性を兼ね備えたペリペラのおすすめコスメを、定番のティントを含めて5つご紹介します。
ペリペラは韓国コスメの定番ブランド

ペリペラはポップなデザインと優れた品質を兼ね備えたプチプラ韓国コスメブランド。
インクを模したデザインの可愛いティントが特に有名なペリペラ。

今回はペリペラで買って損なしのプチプラコスメを5つ紹介します!
ペリペラでチェックしたいコスメ1:ティント
|インク エアリー ベルベット

インク型のマット系ティントで、日本のバラエティショップなどで見かけることも多いですよね。
なんとこちらのティント、持っていない韓国女子はいないとまで言われている人気アイテムなんだとか…。

唇にピタッと密着する感覚で、こすっても色がしっかり残ります。

はっきりとしたカラーが多く、顔の印象を華やかにしてくれます。
生クリームのようなふんわりとしたテクスチャーで、伸びが良いところも使いやすい。

マット系ティントを探している人にぜひ一度試して欲しいリップです!
ペリペラ/インク エアリー ベルベット/全10色/各1,200円(税抜)
|シュガー グロウ ティント

韓国ではマット系リップの人気が高いですが、日本人はやはりツヤ系に弱い!という人が多いですよね。

ペリペラのティントの中で比較的新しいアイテムで、キャップがクリアタイプになっています。


こちらのティントは日本の店舗ではまだあまり取り扱っているところが少ないので、通販を利用するのがおすすめです。
ペリペラ/シュガー グロウ ティント/全4色/各1,200円(税抜)
ペリペラでチェックしたいコスメ2:コントロールカラー
|インク カラー コレクター

ペリペラはリップアイテムのイメージが強い人も多いかもしれませんが、実はティントと同じデザインのコントロールカラーがとても優秀なんです!

伸びはそこそこですが密着度が高く、ポイントでカバーするのに最適!

クマにはピーチ系、赤みにはグリーン、透明感を出したい部分にはパープル、黒ずみにはイエローを使用。
色ムラ悩みにしっかりアプローチできますよ。
ペリペラ/インク カラー コレクター/全4色/各1,500円(税抜)
ペリペラでチェックしたいコスメ3:マスカラ
|インク カラー カラ

ティントと同じ「インク」シリーズで、容器のデザインがおそろい!
ぜひティントと一緒にポーチに入れておきたいですね。
ペリペラのマスカラは見た目が可愛いだけではなく、実力も◎。

奇抜ではないのにしっかり発色し、生まれつき色素が薄い人のようなまつ毛を作ります。

ウォータープルーフタイプでパンダ目になりにくいところも素敵です。
ペリペラ/インク カラー カラ/全6色/各1,400円(税抜)
ペリペラでチェックしたいコスメ4:アイシャドウ
|シュガー トゥインクル リキッド シャドウ




乾燥しないのに粉飛びせず、崩れにくいリキッドアイシャドウです。
ピンク・ベージュ・ブラウンと使いやすい色展開も魅力的。

ツヤっと仕上がるリキッドアイシャドウはキラキラ好き必見の可愛さです。
ペリペラ/シュガー トゥインクル リキッド シャドウ/全6色/各1,300円(税抜)
ペリペラのコスメは実力派揃い!

ペリペラのコスメで韓国コスメにはまったという人も多くいるほど、魅力的なコスメが豊富に揃っていますよ。
今まではティントしか知らなかったという方も、ぜひ様々なカテゴリのコスメに挑戦してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
韓国インスタグラマー風メイク
3CEのコスメもチェック!
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- パケ買いコスメ
- 韓国コスメ
- 海外コスメ
- プチプラコスメ
- 話題のコスメ
- ティントリップ
- ツヤの出るリップ
- 色持ちのいいリップ
- 発色のいいリップ
- 落ちづらいリップ
- 乾燥しづらいリップ
- マットリップ
- 赤リップ
- リップ
- カラーコントロールベース
- くすみをカバーしたい
- クマをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- メイク下地
- ベースメイク
- カラーマスカラ
- ボリュームタイプのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- マスカラ
- まつ毛のカールキープ
- 単色アイシャドウ
- リキッドアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- アイシャドウ ピンク系
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ
- 多色ラメ
- Peripera
関連記事
-
お値段以上の濡れツヤ感!プチプラ【マクレール】のクリームアイシャドウが美しすぎる件モデルプレス
-
キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」はこう使う!おすすめ下地まで紹介モデルプレス
-
THREE“ローマットリップ”に2018秋新色・限定新作登場!おすすめカラー&使い方紹介|リリカルリップブルームモデルプレス
-
【8月24日発売・YSL新作】「アンクル ド ポー」シリーズに、新感覚スティックファンデーションが仲間入りモデルプレス
-
【SUQQU・表参道】15週年を記念した期間限定イベント開催!モデルプレス
-
【8月24日発売・YSL新作】人気フレグランス「モン パリ」シリーズからヘアミストが登場!モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今話題の薄肌って?プロが教える薄肌さんのスキンケアのコツmichill (ミチル)
-
ダイソーで220円の新作とりあえず買ってみたら…理想形見つけちゃった!2WAYお風呂グッズmichill (ミチル)
-
王道ブラウンこそ差が出ます!マネしたら垢抜ける最新ブラウンアイメイク術michill (ミチル)
-
【BURBELLY】よりコスメラインがデビュー!英国的な“しゃれみ”をまとえる名品コスメ8選Ray
-
韓国で人気のブラーパウダー♡ ABOUT TONEのパウダーパクトを使ってみた!CuCu.media
-
お手軽な“飲む美容”はコレ。無印良品「肌のことを考えてつくったゼリー」が美容マニアの味方マイナビウーマン
-
毎日3分で毛穴レスの手応えあり。敏感肌OKな「イニスフリーの新クレイマスク」が夏の相棒にぴったりだったマイナビウーマン
-
元CAがドンキで買って本当によかった♡神アイテム10選michill (ミチル)
-
眉メイク苦手さんこそやるべき!今っぽな上に失敗しにくい♡淡ナチュ眉の作り方michill (ミチル)