気分は強めの女王様!?気持ちを強く持つための“最強の女”メイク
2018.07.02 11:00
views
【強めメイク/メイクイット】強めのメイクをするとなぜか気持ちを強く持てる女性は多いのではないでしょうか?弱気になってしまう日、気分が上がらない日はメイクの力で“最強”の気分になっていきましょう!強めの気分になれる“最強の女”メイクをご紹介します。
メイクは気持ちを後押ししてくれる
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2Zkt/nm/2Zkthp5OMoDInttW5E8FSk9XxNkAMqadju98AmW3avU.jpg?auto=webp)
憧れブランドのコスメを使った時、いつもより少し強めのメイクをした時、「今日の私、最強!」と思えるはず。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/TAAI/nm/TAAI36FoWtl9AHcltzaP1886WU5Crf6A2Jpxn7lXCXc.jpg?auto=webp)
ベースメイクで“最強の気分”になりたい!
__ブランドコスメで気分を高める
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/C6Jr/nm/C6Jr1vJFqES-HmJZv6eiWBGs38JzDfy_eIUeZ8KS4-c.jpg?auto=webp)
それに加えて憧れブランドのベースアイテムを使っているとなぜか強い気持ちになれますよね。
ベースメイクはブランドコスメ攻めで“強めの女”になりましょう!
|下地は【ローラメルシエ】
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/PMd1/nm/PMd1k7eynvA-t1SZC6ePayElXYtENLNtJtA4xfJUyOc.jpg?auto=webp)
人気ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんのメイクでも定番の【ローラメルシエ】の「ファンデーションプライマー ラディアンス」は、パールの繊細な輝きでくすみを飛ばして美しいツヤ肌にしてくれます。
保湿力も抜群で、フレッシュな肌を1日中キープ。パール粒2個程度を顔全体に伸ばし、しっとりとしたツヤ美肌の土台を作って!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/adxY/nm/adxYogLqSLdPLv2n2rRr5i-MvdS8CDzZCflsfYxCH-g.jpg?auto=webp)
|ファンデーションは【Dior】
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/gwbZ/nm/gwbZU2g8xjJUZMJVN0C1TO-836SXF0ICqKSXBQ-4Z88.jpg?auto=webp)
「スター」シリーズは端正な艶が魅力で、カバー力・キープ力・自然なツヤの全てを諦めない方にぴったり!
スポンジを使ってリキッドファンデーションを伸ばせば厚塗り感は無いのに隠したい部分はしっかりカバーされた肌になれますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1pKn/nm/1pKnRLyveMnvvQKwW_9CwGFYVBM9sejMvmMdvqNgKYk.jpg?auto=webp)
|フェイスパウダーは【CHANEL】
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/If5s/nm/If5seUklb1GOI5DFgFP9rADmJdvj6B6MYsCUXPLKMaQ.jpg?auto=webp)
CHANELのコスメを使った日は特に気持ちが強くなれる女性は多いよう。
ベースメイクの仕上げに使って気分を最強に近づけましょう!
【CHANEL】「ル ブラン」シリーズのコスメは透明感のある仕上がりが美しい。
UVカット効果も高いコスメが多く、フェイスパウダーの「ル ブラン ルース パウダー UV」はその中でも特に安心感のあるSPF値を持っていますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/L04S/nm/L04ST-sp4mQyv-SeheiF0wyszz2VNzaS2jYn-FP6ER0.jpg?auto=webp)
強め眉で気持ちを強く持ちたい!
__カーヴィー眉は毛流れ命
平行眉や困り眉は優しげとも言えますが、その反面弱気に見えてしまうことも。
見た目から強めになりたい日はアーチを描いたカーヴィー眉がおすすめです!
|ペンシルでアーチ眉を作る
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/3PDt/nm/3PDtexWPjOn2IAMV2HXLVWVIskQzaXgDdwSn6-erFl0.jpg?auto=webp)
アーチ眉でポイントとなる眉山~眉尻の部分を最初に描き、眉頭から自然につなげていきましょう。
アイブロウペンシルは楕円芯のものを選ぶと細い線も太い線も自由自在に描けますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qfR8/nm/qfR8IhjjOwxEwyXsDrg6ybP2wHI4nzMbDSb24YQE2U4.jpg?auto=webp)
|ジェルコートで眉毛を立てて
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lRTd/nm/lRTdwBkcDa_z1AE6kBaUyvzJ77DYP-OvTzdz6wmyN98.jpg?auto=webp)
眉用のジェルコートを使い、眉頭部分の眉毛を逆立てて!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_NbZ/nm/_NbZttppBi_geVl-XzfYG5sBYzHEdBMHS0Np-U3tQAg.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MRGB/nm/MRGBPZ9wBp8raVAT-p4kSvPKOTU-2DOvLNDZkdN4_ak.jpg?auto=webp)
眉毛の正しい長さって?整え方をみる
強めアイメイクで女王様の眼差しに
__目力強めのアイメイクに
アイメイクをしっかりすると気持ちが強めになれるという方も多いのでは?
彫り深なまぶたとしっかりアイライン&マスカラで目力強めの“女王様アイ”を作りましょう!
|マット系アイシャドウで彫り深に
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ztH0/nm/ztH0MHxnrZohR4hmB64k3QHURdLt2uSrH1OQbG0ckE4.jpg?auto=webp)
後からするアイライン・まつ毛メイクが際立つよう、明るいベージュ系を使っていきます。
縦割りのグラデーションを作ると彫り深効果大!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HXyZ/nm/HXyZ6B9kWe_Qh_Pe7cBnf7k4KEapMlzmwjBANvrcWHI.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IXQ1/nm/IXQ193beWS2fdcUCEX7h323wdItRCLxqzed2zmsKWvw.jpg?auto=webp)
グラデーションの作り方を詳しくみる
|アイラインは黒で強めに!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/yVrs/nm/yVrs_O99OlpX9nDZ-ytQbSXxbRM52bB5rS9eCLPJY0A.jpg?auto=webp)
目尻には太めのハネを作り、ツリ目っぽく仕上げて。
アイラインを引くと目力がぐっと強まりますね。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/frJQ/nm/frJQoGu0i0aCEXcpuZ-Rvpl5UAAcPS_dwBHcIn8n8dk.jpg?auto=webp)
リキッドアイライナーの使い方
|ボリュームマスカラで目力UP
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/y8RG/nm/y8RGQ63UeJm7bzj7Xg3IIswEywY5hzSefFXrFBV1Wyw.jpg?auto=webp)
長さ・太さ・ふさふさ感の全てを一度に叶えるマスカラで迫力大の目元に!
黒々しいまつ毛で強い眼差しを作って。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/FeHM/nm/FeHMH_-OqreEITPauvk4rwjc822jOAum4SA3KCevnzc.jpg?auto=webp)
フェイスカラーで骨格から強くしていく
__コントゥアを上手に活用!
アイメイクで目元の印象をはっきりさせたら、次はハイライト・シェーディング・チークなどのフェイスカラーを使って骨格を強調していきましょう。
肌に馴染むナチュラルカラーのフェイスカラーを使い、さりげなく美骨格をメイク!
|ハイライト
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UZBX/nm/UZBXXMcWMdycjNVItdfEl_41Y_3gVJHsMhiNBH8dIug.jpg?auto=webp)
定番の鼻筋だけでなく、Cゾーンにもハイライトを入れると立体感が一気にUP。
クリームタイプでしっとりとした大人のツヤ感を出してくださいね。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JD6M/nm/JD6MckV6gtsrtncr1oDyeL1tOC-R0rYTL9y5Mg7GPIg.jpg?auto=webp)
|ノーズシャドウ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/AdZN/nm/AdZNF0lkFsKPlxdvlHbmc28I2BS4SRQJ1nfiURgudjY.jpg?auto=webp)
アイブロウパウダーの最も明るいカラーを使って鼻筋横のくぼみに影をつけます。
眉と鼻筋をつなげると不自然に見えてしまうので、短く入れることがポイント!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qcPY/nm/qcPYI8zn2n2dNTvMmcFf0QpZdcssDVP4fyyXjmJEgvc.jpg?auto=webp)
ノーズシャドウの入れ方は?
|チーク
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lmPX/nm/lmPXm5gUt-wGr0-lopHxO6jbzY0RZfdEEUrsvBXyzBs.jpg?auto=webp)
頬骨の下あたりに、こめかみに向かうよう斜めに入れるとまるで海外の女優さんのようなはっきり顔に!
色が濃くなりすぎないよう、少しずつ入れてみてくださいね。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0t9E/nm/0t9EqrA8aRmCxbK115Tq15D5nTMzbL1QrhxAuUVhHvg.jpg?auto=webp)
強めリップはポーチのお守り
__ブランドコスメの赤リップが味方
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MFEY/nm/MFEYVKnrbzFL_uzZUoEvrGOC8qxhmnz6cJDzqR3AkgU.jpg?auto=webp)
女性にとってまるでお守りのような存在なのではないでしょうか。
グロス要らずのツヤを放つ強めの赤リップを唇全体にしっかり塗り、“最強”なメイクが完成です!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7c98/nm/7c98_yW9ttGw8VyeDlM4jqxerU9pD0Q5j9lHVYtVVe8.jpg?auto=webp)
たまには強気で良いじゃない?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/wZ1o/nm/wZ1oulgFYEdLMBOYmuEqQa6OPrUil51DmrcSSHqjWvc.jpg?auto=webp)
“攻め”の気分の時は普段よりも強気なメイクで“最強の女”になりませんか?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/glDE/nm/glDEc28pX7YIJ8cFV4R9Uhmk_pXEdsyq-y_tSumfK3k.jpg?auto=webp)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ベースメイク
- ファンデーション
- フェイスパウダー
- ツヤ肌
- カバー力
- ペンシルアイブロウ
- アイブロウ
- ボリュームタイプのマスカラ
- マスカラ
- 目力アップ
- リキッドアイライナー
- アイライナー
- クリームチーク
- チーク
- リップ&チーク
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ
- リップ
- 赤リップ
- ツヤの出るリップ
- デパートコスメ
- パウダーアイブロウ
- アイメイク
- Yves Saint Laurent Beaute
- Visee
- ヴィセ
- CEZANNE
- セザンヌ
- msh
- ETVOS
- エトヴォス
- MAJOLICA MAJORCA
- CANMAKE
- キャンメイク
- KATE
- ケイト
- CHANEL
- シャネル
- laura mercier
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン